ブックマーク / anond.hatelabo.jp (119)

  • 「プログラマはなるべくコードを書くな」という言説

    経験豊富なプログラマほどこの言説をすっと理解して、経験の浅い人ほど理解できないらしい。 よくある誤解に「学習のためには車輪の再発明をした方がいい」というものがある。 これは間違っている。学習のためであっても、既製品の劣化コピーを作るよりも、既製品を利用した方が学ぶものは多い。 たとえば、初心者がデータを保存するしくみを試行錯誤して実装したところで、既存のリレーショナルデータベースよりも良いものができるはずがない。 一方、最初からデータベースを使っていれば、単にデータを保存すると言う目的を達成するだけではなく、主キーや外部キー、インデックス、トランザクションやSQLなどの重要概念を学ぶことができる。 プログラミング初心者が車輪の再発明をするのは将棋で言えば、駒の動かし方を覚えただけの初心者が「一手目は76歩がいいのか26歩がいいのか」なんてことを延々と考えているようなものである。そんなことに

    「プログラマはなるべくコードを書くな」という言説
    zenito9970
    zenito9970 2021/06/18
    「人に教えようとすると身につくよ」とだいたい同じだと思う。まずある程度理解の土台があって、そこからさらに深く学ぼうとするときに再発明はかなり効率が良い。
  • トラックボールマウスが使えない

    前からトラックボールのマウスが気になってて、昨日仕事帰りにビックカメラで買った。 ちょうど昨日買ったやつはこれ→ https://www.amazon.co.jp/dp/B074Z71C2M で、結構期待しながら使ってみたんだけど、まぁー使いづらくてしんどかった。はっきり言えば前のマウスの方が倍は使いやすかった。 以下感想を書き連ねていく。 ・手の大きさに合わない これは完全にリサーチ不足でLogicoolは一切悪くないんだけど、俺は人より手が小さいのでマウスもそれに合わせて小さめのやつを使っていたんだけど、このマウスはめっちゃでかい。手に収まらん。おかげで前ページに戻りたいときにわざわざ目視でボタンを探して押下するといった無駄なフローが発生してしまっている。これが結構ストレスになっている。 ・トラックボールが滑らか過ぎる これってトラックボールマウスに乗り換え始めた人がみんな抱くんじゃな

    トラックボールマウスが使えない
    zenito9970
    zenito9970 2021/02/02
    「縦スクロールがしにくい」でSlimbladeとかかと思ったらMX ERGOだった、ホイールを使おう!
  • 建築士は男(がなってはいけないはず)の特権職業

    ようやく合点がいきました。 デザイナーズ物件が済みにくいというのはもう昔から言われてることですが、なぜなのか。 なぜ建築のことを勉強し続けてる人たちが作った家が住みにくいのか。 デザインにステータス全振りしたらそりゃ住みにくいだろうというなんとなくふわっとした理由づけにみんな納得してきましたよね。 でもデザイン物件に住みたい。高くておしゃれな家は住んでて気持ちいい。 でもトイレ風呂が妙な位置についてたり、ほかの部屋に行くのにいったん外に出ないといけなかったり、子供部屋が鬼のように狭かったり暑かったり、プライバシーがなかったり、ベランダが洗濯物を干すには狭すぎたり、でかすぎて物置になっていたり…まあとにかく妙なことになっています。 テレビ番組で「突撃!隣のスゴイ家」というのがあります。 田中卓志と遼河はるひが仮装夫婦になって人様の建てたばかりの家を見に行く番組なんですが、私はずっと引っかかっ

    建築士は男(がなってはいけないはず)の特権職業
    zenito9970
    zenito9970 2020/01/18
    コンビニ弁当と使い捨ての食器とレンジで暮らすからキッチンのない家を作ってくれ
  • ポケモンで納得できないところ

    「たいようのいし」と「つきのいし」ってアイテムがあるけど、存在し得ないよね? ・太陽は水素とヘリウムで出来てるから、そもそも固体にならない ・月の石が地表に届くためには、数10mの大きさの岩が月から2km/s以上で打ち上げられる必要がある

    ポケモンで納得できないところ
    zenito9970
    zenito9970 2019/06/09
    水の石に納得感を持ってるのか(´・c_・`)
  • 「忠臣蔵」のはてぶのコメ欄が車輪の再発明だらけ

    「気が付けば「忠臣蔵」の人気や知名度が無くなっていた(らしい)理由の考察など - Togetter」が538ものブクマつけてる。 ・ http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1298767 しかしそこで指摘されてる事が車輪の再発明&勘違いだらけで、当に忠臣蔵の人気はなくなったんだな、と実感した。 忠臣蔵は元禄の昔から超メジャーコンテンツだったので、すぐ思いつく事はだいたい既に通った道。 ・ソシャゲで四十七士を女体化するのが人気復活の最良策。 「ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1」のことですね。ソシャゲじゃなくてエロゲだが。 ちなみに歌舞伎にも女大星(=女版大石蔵之介)というのがある(既に廃絶)。 ・今時でやるなら、47人全員のキャラを立たせないと。そうすると、すっごい長大になるよね。 赤穂義士銘々伝のことね。吉良邸討ち入りの

    「忠臣蔵」のはてぶのコメ欄が車輪の再発明だらけ
    zenito9970
    zenito9970 2018/12/19
    「昔やったら成功しなかったけど、同じことを今やれば成功するんじゃね?」っていうのは割と真っ当だと思うのだけど、なぜそれを「昔やったぞ」って切り捨ててしまうのだろう(´・c_・`)
  • ヤフトピ2万本に見出しを付けた編集者がヤフー株式会社を退職します

    ヤフトピ編集を辞めてド競合の某社に転職するので、憧れの退職エントリってやつを書いてみます。実は最後の半年はヤフトピ編集じゃなかったんだけど、許してください。タイトルは読まれてナンボです。 2007年に地方新聞社からヤフーに転職して、11年間、ヤフトピ編集を担当しました。2万以上の見出しを付けて、日で一番、総PVを稼いだと思っています。自称ですが。 11年前っていうとまだまだネットニュースが牧歌的な時代。プレスマホ時代と今では隔世の感があります。当時は数時間に一度Yahoo!トップが変わっていればよかったのに、今じゃリアルタイム更新の上、プッシュ通知を競合より1秒でも早く!って感じで常に判断を求められてヒリヒリします。 今のヤフトピは24時間体制で、平日、休日問わず10人以上の編集者が1日5千の配信ニュースに目を光らせていますが、自分がヤフーに入社した頃は、休日に出社している編集者はた

    ヤフトピ2万本に見出しを付けた編集者がヤフー株式会社を退職します
    zenito9970
    zenito9970 2018/10/31
    なんでやたら叩かれてるのか分からなくて困惑しかねえ(´・c_・`)
  • でもおまえらさぁ

    露出が少ないアニメキャラやVチューバーにお布施やろうとは思わないだろ? もしキャラの性別が反転してたら動画を見てたか? キズナアイやシロが男物のスーツ着てたら見てたか? 結局、性的魅力でもって成り立ってるのは まぎれもない事実でしょ

    でもおまえらさぁ
    zenito9970
    zenito9970 2018/10/24
    さすがにVの文脈をちょっとは知ろうとしてから発言してくれやという感じ(´・c_・`)
  • もう神話とかから名前とってくんなよ。

    なんかもういい加減神話から名前とったりしないで欲しい。 キャラクターの名前だけじゃなくて道具の名前とかもそう。 なんでそこでオリジナルのキャラクター名でいかないんだよ。 種族についてもそう。 エルフとかドワーフとかもさぁ、そういうのも聞き飽きた。オリジナルの種族を考えてよ。 もっとないわけ? もううんざりするんだよ。 まーたこの名前かよーって。 もう名前をつかわないでくれよ

    もう神話とかから名前とってくんなよ。
    zenito9970
    zenito9970 2018/10/21
    ちゃんと言語から作っていこうな(´・c_・`)
  • アニメに詳しいやつに質問なんだが

    世界征服~謀略のズヴィズダー恋は雨上がりのようにルパン三世 PART4となりの怪物くんマクロスΔあっちこっち3連休アマプラでどれか一気見しようと思ってる どれが一番面白いと思う?

    アニメに詳しいやつに質問なんだが
    zenito9970
    zenito9970 2018/10/06
    ズヴィズダーが圧倒的過ぎるな?
  • VTuberよりもゆるキャラの方がポテンシャルがある

    VTuberってやっぱオタク向けにできていて 萌えキャラの延長なんだよね だから女性から反発もあるし、広告に使いづらかったりする 翻ってゆるキャラはどうだろうか くまモンは老若男女に人気がある ドラえもんはゆるキャラとは違うけど いろいろな会社がイメージアップのために 広告に使っている VTuberブームも昔のエロゲーブームみたいなものだから 熱も冷めると思うよ

    VTuberよりもゆるキャラの方がポテンシャルがある
    zenito9970
    zenito9970 2018/10/04
    ノーベル賞の解説番組の聞き役がくまモンだった世界線(´・c_・`)
  • 名前に数字の入ってる大学

    「京」が単位とかいうアホがいてワロタ 数詞ではあるが単位ではないだろ 数字の大きさ順に並び替えた ------------------------------------------------------- 一~九第一工業大学 第一薬科大学 一橋大学 一宮研伸大学 二松學舍大学 三重大学 三重県立看護大学 三育学院大学 四日市大学 四日市看護医療大学 四国大学 四国学院大学 四條畷学園大学 四天王寺大学 八洲学園大学 八戸学院大学 八戸工業大学 北九州市立大学 九州大学 九州栄養福祉大学 九州看護福祉大学 九州共立大学 九州工業大学 九州国際大学 九州産業大学 九州歯科大学 九州情報大学 九州女子大学 九州保健福祉大学 九州ルーテル学院大学 西九州大学 十~百十文字学園女子大学 日赤十字看護大学 日赤十字秋田看護大学 日赤十字九州国際看護大学 日赤十字豊田看護大学 日赤十字広島

    名前に数字の入ってる大学
    zenito9970
    zenito9970 2018/10/04
    京を単位とする説は初めて見たな
  • 努力すれば上の階層に行けるなんて思いつかなかった

    https://anond.hatelabo.jp/20070826235204 これを読んで影響を受けたので書く。 俺は、父親ブルーカラー労働者、母親底辺パートの家に生まれた。 両親は子供の教育に関心がなく、子供とコミュニケーションも取らず基ぼーっとTVを見ている人達だった。 朝や夕もたまに出るくらい。 家になんて一冊も無かったし、雑誌や漫画すらなかった。あるのはTVだけ。 俺が育った街は荒れていた。 小学生の時、俺の友達は金髪でスカジャン着ててタバコ吸ってたり、大麻を売りさばいて家の生活費を稼いでいた。 中学の時は、塾に行ってて成績がいい人もクラスに1~2人いたけど、彼らの家は裕福で、金が無い俺の家とは違う。 荒れている学校だからか先生も生徒に期待せず、淡々と棒読みで教科書を読んで終わり。みたいな授業が多かった。 学校の勉強が良く分からないまま、名前を書けば入れるような底辺高校

    努力すれば上の階層に行けるなんて思いつかなかった
    zenito9970
    zenito9970 2018/09/20
    小学生にして金髪スカジャンで大麻売り捌けるのめちゃくちゃな商才では(´・c_・`)
  • 文系が数学を学ぶには……

    私立文系の大学にいる。 でも、常日頃から大学では文系もこれからは数学が大事って言われるし、必修で課せられる統計学では、線形がどうたらとか出てくる。 自分でもいろいろやってみようと思ったが、何をすれば良いのやらよくわからない。 とりあえずとある事情で有名な杉浦先生の「解析入門」を見てみたが、流石に文系が独学でどうにかできるようには思えなかった。 理工学部の大学図書室へ行っていろいろ見てみたが、なかなか理解できそうなものはない。 世界史を学びたい場合、高校の教科書と「ガチな」専門への橋渡しとして、中央公論の「世界の歴史」が良いと思っているが それにあたるものは数学にはあったりしないのでしょうか、と…… 追記 たくさん反応いただいて感謝しています。 様々な書籍の紹介などを頂いたので、参考にしていろいろやってみようと思います。 実は当初、来は理系学部の「線形代数」とかの履修でやろうと思いましたが

    文系が数学を学ぶには……
    zenito9970
    zenito9970 2018/09/19
    『高校の教科書と「ガチな」専門への橋渡しとして』の本は大学の教科書でしょ(´・c_・`)
  • 松屋で店員にワザワザ注文する客

    松屋とかの注文が機械化されてる店で、普通に口頭で注文してその場でお金払ってる人(大体高齢者)を、見かけるんだけどなんなの? 機械の使い方がわからないなら、あっここはそういうお店じゃないんだな、と思って普通に対面で注文できるお店に行けばいいだけじゃん? 1回2回じゃなくて定期的にみるんだけど、それで落ち着いて飯える神経がよくわからん。

    松屋で店員にワザワザ注文する客
    zenito9970
    zenito9970 2018/09/17
    飲食店の券売機、そろいもそろってみんなUIがクソなんだけど、あれはわざわざそういう意図で作られてんの??
  • 「絵がが下手な漫画」が嫌いって言う奴なんなの?

    「この漫画は絵が下手だけど面白い」って言えば何か通ぶれるじゃん 「面白い」までは言わなくても、何か光る点があるとか言えば、更に通ぶれるのに 何でわざわざ「絵が下手だから嫌い」っていうごくごく普通の、ありきたりな、何のひねりもない、凡夫じみた、つまんない主張をして 自分の価値観をわざわざ頑張って引き下げるアクションを起こすのかなあ もしかして「逆に~」ってやつか?

    「絵がが下手な漫画」が嫌いって言う奴なんなの?
    zenito9970
    zenito9970 2018/09/16
    わざわざ通ぶるためだけに自分の好みでないものをまるで好みのものかのように発言する意義が分からない(´・c_・`)
  • そもそも電子マネーが現金より勝ってる点って何?

    applepayというかクイックペイかな? 反応悪すぎてコンビニで毎回結構時間かかるんだけど 現金で払ってお釣り貰うのと大して時間変わらない感じある そうなると何の利点があるんだこれ? 手数料が設置店から大企業に持っていかれてるだけじゃ?

    そもそも電子マネーが現金より勝ってる点って何?
    zenito9970
    zenito9970 2018/09/07
    カツアゲされたときジャンプしても音が鳴らないよ(´・c_・`)
  • プロ奢ラレヤー、プロ無職、落合陽一、ホリエモン、イケダハヤト、家入なんとかに群がる全てのクズどもに捧ぐ

    最近増えてるフリーランス最高!!!とか、起業最高!!!とか言ってる人種が嫌いだ。差別化!!!独自性!!!自分だけの強み!!!と叫びながら、一部のインフルエンサーの言うことをクソ真面目に聞いて、俺も新しい時代の生き方をするんだと意気込んだ無が無を呟くのが気持ち悪くて仕方ない。これからは評価経済の時代でプロ奢ラレヤーは新しい生き方を体現しているんだと大真面目に信じ込んでる大脳皮質がないバカどもを見ていて気分が悪くなる。否定から入るコミュニケーションはよくないってつぶやきをリツイートしながら、自分たちは既存の文化と社会体制を否定することで連帯しようとしているのもクソ寒い。共通の敵を作って仲間内でぬるま湯に浸かるのが楽しいのか。そうかそうか。まぁそういうもんだよな。 俺たちは異常なんだ〜と対して異常でもない奴らが自分の凡庸さと無から目を背けてヘラヘラ笑ってるのも気持ち悪い。オタクが狭いコミュニティ

    プロ奢ラレヤー、プロ無職、落合陽一、ホリエモン、イケダハヤト、家入なんとかに群がる全てのクズどもに捧ぐ
    zenito9970
    zenito9970 2018/08/16
    結局のところこの筆者自身もただの逆張りクソ野郎なだけやんけ(´・c_・`)
  • 戦争 = サッカー

    異論ある奴いる? アホな意見には事前回答しておくわ アホA「戦争は人が死ぬ」 ➝ 死なないケースもあるよ アホB「サッカーは人が死なない」 ➝ 死ぬケースもあるよ アホC「戦争の方がサッカーより多くの人が死ぬ」 ➝ 人が一人も死ななければ戦争戦争ではないの?人がたくさん死んだらサッカーサッカーでは無いの?

    戦争 = サッカー
    zenito9970
    zenito9970 2018/08/11
    戦争 ⊃ サッカー では
  • スマホのカメラで写真を撮ることがほとんどない

    なぜならば撮った後に見返すことがほとんどないからなんだ。 みんなは見返すの? 見返してどうするの? 思い出に浸るの? 自分はそういう趣味がないから撮らないだけなんだろうけど、撮ってどうするの?って思っちゃうんだ。 特に旅行の最中に写真を撮ることはほとんどない。 それは写真を撮っている時間はその場の景色だったり人の声だったり香りだったり、そういったものを感じる感覚が邪魔されるからなんだ。 この感覚わかる人いるかな。 その場のその瞬間を自らの五感で感じていたいって気持ち。 写真で残してあとで楽しむより、今ここでこの瞬間を感じて記憶に留めたいという欲求。 そちらの方が価値があるという思い。 べ物と一緒で旬がある。 旬を楽しむという気持ち。 美味しいものをべているときに写真をパシャパシャ撮りたくない。 撮る作業は味わう感覚と時間を阻害する。 あとで写真を見て味を思い出すの? その場で味や香り、

    スマホのカメラで写真を撮ることがほとんどない
    zenito9970
    zenito9970 2018/08/06
    自分の視界を常に録画し続ける機器があれば解決
  • 漫画のモブが浮いている問題

    漫画の主人公や固有の名前をもつキャラクターは作者人が描いているのがほとんどだが、ことモブに関してはアシスタントが描いていることが多い。いくら作者の画風に似せて描いていても、画力の差なのか、違いが明らかに判る。酷いものでは、作者はリアルよりの画風に対し、モブだけキラキラの目をした少女漫画風というのもあった。 私は、この作者以外が描いたモブが大嫌いだ。せっかく作品の世界観に浸っていたのに、異物が混入することで、ハッと冷めてしまう。話の流れがそこで止まってしまう。主人公よりもモブに注目してしまう。 もちろん、雑誌掲載のスケジュールなどから、アシスタントを用いることは必要だとは思う。これが背景などではさほど気にならない。ただただ、モブだけが嫌なのだ。できれば、人物はモブを含めて全て作者人に描いて欲しいのだ。 以上は、漫画を読み始めた小学生のころからずっと思っていたことだが、ネット上で議論や問題

    漫画のモブが浮いている問題
    zenito9970
    zenito9970 2018/07/29
    やはり白モブが最適解(´・c_・`)