タグ

2023年4月26日のブックマーク (4件)

  • 離乳食提供開始の反響を受けまして | Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)

    4月25日に開始した「離乳後期の全店無料提供」の取り組みに対して、さまざまなお声をいただきました。 お声を受けてからの発言を控えておりましたのは、私たちの存在意義について想いを巡らせ、考えを深めていたからです。 改めまして、私たちがどのような想いでこの取り組みをはじめたのか、何を実現したいのかを私たちの言葉でお伝えしたいと思います。 ―――――――――― 私たちスープストックトーキョーの企業理念は、「世の中の体温をあげる」です。 スープという料理を通じて身体の体温をあげるだけではなく、心の体温をあげたい。 そんな願いを一杯のスープに込めた事業を行っています。 その理念のもと、さまざまな理由でべることへの制約があったり、自由な事がままならないという方々の助けになれればと「Soup for all!」というのバリアフリーの取り組みを推進しています。 これまでの取り組みでは、 ・グルテン

    離乳食提供開始の反響を受けまして | Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)
    zenkamono
    zenkamono 2023/04/26
    被害妄想炸裂させてるお独り様クレーマーを相手にしないこの姿勢、イイネ!
  • LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退:東京新聞 TOKYO Web

    LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退 性的少数者(LGBTQ)の人権保障法制に関し、自民党は、超党派議員連盟がまとめた理解増進法案の「差別は許されない」という表現を「不当な差別は許されない」に見直すなどした独自の法案を5月前半にも国会提出する方向で調整に入った。先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を控え、議長国として多様性を尊重する社会の実現に前向きな姿勢を示す狙い。だが、自民を含む超党派で合意した法案より保護すべき対象を実質的に狭め、理念を後退させる内容で、当事者や野党の反発は必至だ。 修正を検討しているのは、超党派の法案の目的や理念に盛り込まれた「性的指向及び性自認を理由とする差別は許されない」という表現。2021年の東京五輪・パラリンピック開催に先立つ自民党の法案審査では、保守系議員から「差別の内容が曖

    LGBT法案、対象狭める方向で調整 「差別は許されない」→「不当な差別は許されない」に 自民・保守派の異論で理念後退:東京新聞 TOKYO Web
    zenkamono
    zenkamono 2023/04/26
    トランス女性が女湯に入れないのは、フェミニストが言う「(男の体に恐怖心を抱く多数強者女性が安心感を得るための)正当な差別」だよね?いい子ぶりたがりで批判してるけど、はてフェミにとっては嬉しい内容だよね
  • JR四国3路線4線区、存廃議論の候補に 予讃線海回りなど社長意向:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    JR四国3路線4線区、存廃議論の候補に 予讃線海回りなど社長意向:朝日新聞デジタル
    zenkamono
    zenkamono 2023/04/26
    JR四国,北海道,九州なんて、赤字になるのがわかってた分社化が間違い。ドル箱の東海道新幹線を持って生まれたJR東海との収益基盤が違いすぎる。そも労組潰しの為の民営化が自民党の党利党略で、日本の交通が歪められた
  • 「子供が産まれたらどうしたい?」夫がこの質問にどう答えるかで育児に協力的かどうか大体わかるらしい→「母はそう思って諦めたんだな…」

    みーこ@11y9y7y1y👶育児垢 @mika0309AHNM 子ども生まれたらどうしたい?って聞くと、 女の人は「抱きしめたい」「添い寝したい」とか乳児を想像して答えるけど、男の人は「公園で遊びたい」「一緒にサッカーしたい」とか幼児〜を想像して答えるらしい。 そういう脳みそをしてるんだと。 だから乳児期に戦力外でもしょうがないんだと。 は??? 2023-04-24 00:24:25 みーこ@11y9y7y1y👶育児垢 @mika0309AHNM いろんなリプありがとうございます🥹✨楽しく拝見させてもらってます。読んだらいいねで失礼します🙇 ちなみに上記発言はまさかの実母😂 昔旦那の育児参加をぼやいたときに「だから諦めなさい」と諭された。きっと母はそうやって自分に言い聞かせてきたんだろうな…まぁ私は納得いかんけど😇 2023-04-24 19:39:47

    「子供が産まれたらどうしたい?」夫がこの質問にどう答えるかで育児に協力的かどうか大体わかるらしい→「母はそう思って諦めたんだな…」
    zenkamono
    zenkamono 2023/04/26
    子ができる前は「どうでもいい、できたら育てる」だったけど、産まれたらかわいくてかわいくて、妻より育児してるよ。子も俺のほうになついてる。 産まれる前に聞いてもあまり意味ないよ。産まれたら変わるから