タグ

ブックマーク / www.news-postseven.com (10)

  • いなば食品の入社辞退者が明かした「お詫びの品」はツナ缶 会社は「ボロ家ハラスメント」報道に反論 “給料3万減った”は「事実誤認」

    家なら誰でも知っている有名企業、用おやつ「CIAOちゅ~る」でおなじみのいなば品株式会社が、“ボロ家ハラスメント”との報道を受けて、ホームページにコメントを出した。 『週刊文春』の報道によると、静岡県内で勤務する予定だった一般職の女性たちが相次いで入社を辞退し、その割合は9割に達したという。入社を辞退した女性による「募集要項に給与が22万6000円とあったが、入社の段階になって、『給与は決まっていません』と言われ、あらためて問い合わせると、19万6450円と告げられた」という証言のほか、「静岡の社宅は雨漏りするボロ家」とも報じられている。 NEWSポストセブン取材班は、問題の社宅の画像や動画を入手した。天井から落ちてくる水をマグカップで受け止めており、令和の時代に若者が暮らす環境とは信じられない。動画や画像を提供してくれたAさんが語る。 「こちらは3月28日、社宅に入居したときに撮

    いなば食品の入社辞退者が明かした「お詫びの品」はツナ缶 会社は「ボロ家ハラスメント」報道に反論 “給料3万減った”は「事実誤認」
    zenkamono
    zenkamono 2024/04/13
    こんな事例があってもなお「ちゅーるの代替はないから」と買い続ける人たちが、このブラック企業を支えてるんだよな…
  • 草津町長からの性被害を“でっち上げ”した元女性町議 「肉体関係はなかった」と虚偽発言認めた裁判は4月判決へ

    湯畑や湯もみショーなどで知られる群馬県有数の温泉街、草津町。2019年11月、「町長室で町長と肉体関係を持った」などの元町議からの告白文書を掲載した電子書籍が出版されたことで、町は日国内のみならず海外からも注目を集めることとなった。だがのちに、前橋地裁で開かれた刑事裁判・民事裁判で、「町議による町長からの性被害告発」が虚偽だったことが判明したのだ。刑事・民事ともにいまも進行中の裁判の現在地をリポートする。 * * * 全てのはじまりは2019年11月。『草津温泉 漆黒の闇5』というタイトルの電子書籍の発表からだった。飯塚玲児というペンネームで活動するフリーライターによるこの電子書籍には、草津町元町議(当時は現職)である新井祥子氏が町長である黒岩信忠氏と性的関係を持ったという告発が掲載されていた(現在は非公開)。 同年12月、新井氏は町議会で性被害を訴えたが、その発言が「議会の品位を傷つけ

    草津町長からの性被害を“でっち上げ”した元女性町議 「肉体関係はなかった」と虚偽発言認めた裁判は4月判決へ
    zenkamono
    zenkamono 2024/02/27
    一人の人間(町長)をレイプ犯だと中傷を広めておきながら、虚偽でっちあげと判明しても謝罪も反省もせず「いや違うリコールによる排除が女性差別だったの!」と論点ずらしで言い逃れする卑怯なはてフェミ達も同罪では
  • 《ススキノ首なし遺体》被害者が「瑠奈容疑者宅に押しかけトラブル」新証言、父が娘を実行犯にした理由

    なぜ一家は、凶行に手を染めたのか──。札幌・ススキノのホテルで男性の首なし遺体が見つかった事件で、職業不詳・田村瑠奈容疑者(29)、その父親で精神科医の田村修容疑者(59)、母親でパート従業員の田村浩子容疑者(60)が死体遺棄などの疑いで道警に逮捕された。〈家族ぐるみの犯行か〉と世間に衝撃が走っている。 家宅捜索では、被害男性の切断された頭部が見つかった。近隣住民のあいだでも「立派なお家」と評判だった容疑者宅。しかし、家の中はゴミが散乱し、ひどいありさまだったと捜査関係者が声をひそめて明かす。 「加害者一家の自宅内はゴミ屋敷で、家宅捜索しているのかゴミの片づけをしているのか、もはやわからない状態。マスコミの前では段ボールに積み込んでいますが、ほかの入りきらない押収物はゴミ袋に入れて運んでいます」 NEWSポストセブンが取材を進めると、逮捕後、瑠奈容疑者と被害者男性との間で深刻なトラブルが起

    《ススキノ首なし遺体》被害者が「瑠奈容疑者宅に押しかけトラブル」新証言、父が娘を実行犯にした理由
    zenkamono
    zenkamono 2023/07/27
    上位ブコメ「テレビで知人が出てきて容疑者の悪口を言っていた。やめてほしい」←そうね、殺人犯といえど女のコの悪口を流すなんて許せないね。でも殺された被害男性の悪口記事にはやめてと言わずブコメ付けるんだね
  • 【虐待の連鎖か】「あの家には近づくなと言われた」神戸・6歳児遺棄事件 容疑者が受けていた幼少期の虐待証言

    6月22日、同居する57歳の母親を3か月にわたって監禁し、鉄パイプなどで殴った疑いで長女の無職・穂坂沙喜容疑者(34)、次男の大地容疑者(32)、双子の朝美(30)・朝華(30)両容疑者のきょうだい4人が逮捕された。また、沙喜容疑者の長男・修(なお)ちゃん(6)が自宅近くの草むらでスーツケースに入った状態で死んでいるのが見つかり、兵庫県警は死体遺棄容疑も視野に入れて捜査を進めている。全国紙社会部記者が語る。 「修ちゃんの死因は外傷性ショック死です。体には10回以上殴打されたような痕が残っていて、背中は一面にあざが広がっていた。また、修ちゃんは6月19日ごろに死亡した可能性が高く、長くて死後3日間にわたり放置されていた疑いもある。近隣住民の防犯カメラにはスーツケースを運び出す容疑者たちの姿が映っているため、修ちゃんは自宅で暴行を受けて死亡した後、スーツケースに入れられて遺棄された疑いが強いと

    【虐待の連鎖か】「あの家には近づくなと言われた」神戸・6歳児遺棄事件 容疑者が受けていた幼少期の虐待証言
    zenkamono
    zenkamono 2023/06/26
    ブクマカが誰を責めたらいいかわからなくなってスルーするタイプの事件や…
  • 岸田首相、10人乗り陸自ヘリ不明の渦中に森喜朗氏らと会食「えひめ丸事故と同じでは」と批判の声

    4月6日午後3時56分、沖縄県・宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊の多用途ヘリコプター「UH60JA」の機影がレーダーから消えた。隊員10人が搭乗していたとみられており、防衛省や海上保安庁による捜索が続いている。岸田文雄・首相は同日夕方、首相官邸で記者団に対し、「防衛省において確認中だ。救助最優先で取り組んでいく」と神妙な面持ちで語った。が、その後首相が向かったのは、東京・銀座にある料亭「新ばし金田中」だった。 この日、森喜朗・元首相の仕切りによる会が設けられており、岩沙弘道・三井不動産会長、似鳥昭雄・ニトリホールディングス会長、里見治・セガサミーホールディングス会長ら錚々たる財界人が顔を揃えた。幹事役を務めた自民党の松山政司・参院政審会長は会合後、記者団に「しっかり長期政権を目指して、皆さんに支えてくれというふうに経済界の皆さんにも森元総理もおっしゃっていただいて、非常にいい会だったと

    岸田首相、10人乗り陸自ヘリ不明の渦中に森喜朗氏らと会食「えひめ丸事故と同じでは」と批判の声
    zenkamono
    zenkamono 2023/04/09
    上位ブコメ「某国による作戦の第一動を疑う余地は、第一報時点では十分にあった」←いやねえよ…中国の艦艇の動きは米軍が監視しててミサイル飛翔すりゃすぐ解るわ。陰謀脳って怖いな。某国って言い方も気持ち悪ぃし
  • 自民党LGBT特命委員会事務局長・城内実議員がオフレコ問題発言 「同性婚はウクライナが正しいという人と同じで少数派」

    荒井勝喜・元首相秘書官の「LGBT差別オフレコ発言」による批判を受け、LGBT理解増進法案の法制化を進めている岸田政権。だが、そこに再び水を差すような事態が発生した。 2月15日に開かれた超党派の議員連盟「 LGBTに関する課題を考える議員連盟 (LGBT議連)」後、記者団のオフのぶら下がりに応じた「性的マイノリティに関する特命委員会(LGBT特命委員会)」事務局長の城内実・自民党衆院議員が次のような発言をしたというのだ。 「同性婚ウクライナの問題と同じだ。『ウクライナが正しい』というのはむしろ少数派。世界の流れだっていうのは間違っている」 大手紙政治部記者はこう言う。 「今、世界的にも同性婚を認めていこう、LGBTの方々に対する差別をなくしていこう、という流れになりつつあるのに、城内さんの『(同性婚は)少数派で世界の流れではない』という発言に対して、その場に居合わせた記者たちは驚いたそ

    自民党LGBT特命委員会事務局長・城内実議員がオフレコ問題発言 「同性婚はウクライナが正しいという人と同じで少数派」
    zenkamono
    zenkamono 2023/03/16
    こういう議員もそういう国民の代表としていていいんだけど、こういう議員をよりによって「LGBT特命委員会の事務局長」に任命した自民党という組織は大問題だよなぁ。権利阻止が目的?この党が政権与党なのが酷すぎる
  • 江戸川区元交際相手刺殺事件“DV監禁男”にされた被害者の無念

    「優しくて、責任感のあるやつだったんです。最近も相手のことで悩んでいて。まさかこんなことになるなんて……。何よりも、事件からもうすぐ2週間になるというのに、亡くなった優作が悪者にされ、いわれのない誹謗中傷を受け続けていることが、がまんできません」 そう悔しそうに話すのは、佐藤優作さん(享年25)の中学時代からの友人である。佐藤さんが東京・江戸川区内の自宅アパートから「元交際相手に刺された」と自ら警察に通報したのは、1月9日の午後3時半頃のことだった。 「佐藤さんはすぐに病院に搬送されたものの、約7時間後に出血性ショックで死亡が確認されました。警察は現場にいた自称アルバイトの倉木璃子(19才・仮名)を現行犯逮捕。倉木は台所にあった刃渡り約15cmの包丁で、スマホをいじりながらベッドで横になっていた佐藤さんの腹を突然刺したといいます」(全国紙社会部記者) 倉木は取り調べに対し「逃げたい一心で刺

    江戸川区元交際相手刺殺事件“DV監禁男”にされた被害者の無念
    zenkamono
    zenkamono 2022/01/21
    男と女の主張が違ったら「男が嘘ついてて女が正しい」「男が悪く女が被害者」ていう先入観が世間にあるよね…殺人者でも女の言う事なら鵜呑みにされ同情を得られる。被害者男性に友人がいなかったらと思うと恐ろしい
  • 安倍首相 コロナ以降の失態続きで国を救う気概や自信喪失か

    国家存亡の危機であるほど、政治家は自らを奮いたたせ、危機乗り切りの先頭に立つ。それが世界共通の、責任ある政治家に求められる姿勢だろう。 ところが、あれほど「一強」「独裁」と呼ばれた強気の安倍晋三首相からは、コロナ危機が深まって以来、“オレが国を救ってみせる”という気概が感じられなくなった。 緊急事態宣言の延長を発表した5月4日の記者会見では「国民の皆様におわび申し上げたい」「責任を痛感」と自らの政治的責任に言及したものの、視線は終始、演壇の左右に置かれたプロンプターに交互に向けられ、そこに映し出された官僚の作文を棒読みするばかりだった。そのため、国民の関心が高い給付金の入金時期について「早い人で8日から」と書かれていた原稿を「8月」と読み間違えても気づかない。 その前日、憲法記念日に寄せた首相のビデオメッセージの内容も与党内で話題になった。昨年まで強調していた「2020年を新憲法施行の年に

    安倍首相 コロナ以降の失態続きで国を救う気概や自信喪失か
    zenkamono
    zenkamono 2020/05/11
    うん仕方ない、人間だもの。はやくやめて、気概のある人と交代してね。
  • 新型コロナ、自殺した職員らに帰国者から寄せられた苛烈怒号

    埼玉県和光市の緑豊かな一帯にある国立保健医療科学院。保健、医療、福祉に従事する職員の人材育成などを行う同科学院には、7階建ての受講生用寄宿舎がある。 通常は研修中の地方自治体職員などが宿泊する施設だが、現在は新型コロナウイルスが猛威を振るう中国・武漢からの帰国者が、一時的に身を寄せている。2月1日午前10時15分頃、同科学院周辺に救急車のサイレンが鳴り響いた。 「ドサッという音を聞いた施設関係者が、寄宿舎近くで倒れている血だらけの男性を発見。すぐに119番通報しましたが、男性は搬送先の病院で死亡が確認されました。遺書は見つかっていませんが、遺体の状況から寄宿舎の上階から飛び降りたとみられています」(全国紙社会部記者) 死亡したのは、内閣官房の男性職員A氏(37才)。 「警視庁から内閣官房に出向していた男性で、帰国者の滞在受け入れ要員に抜擢されていました。人はまさか新型コロナウイルスの最前

    新型コロナ、自殺した職員らに帰国者から寄せられた苛烈怒号
    zenkamono
    zenkamono 2020/02/06
    政治家(閣僚)は人気とりのために指示を出すだけ、現場で対応する公務員がもっとも苦しんでる。
  • 欅坂脱退の平手友梨奈、CM撮影現場で「違う」と言い残し帰る

    アイドルグループ欅坂46の不動のセンター・平手友梨奈(18才)が1月23日、グループからの脱退を発表した。その直後、パーソナリティーを務めるラジオ番組に出演し、「今は(脱退について)話したいと思わないので」とだけ語り、欅坂46のシングル曲『黒い羊』を流した。白い羊たちの中で孤立する変わり者が、集団からの離脱を決意するという内容の曲が終わると、約10秒間の沈黙の末、番組を締めくくった。ハッピーエンドではないことを、ファンが感じた瞬間だった。 「欅坂46は“笑わないアイドル”として、ダンスや歌唱力を磨き、クールでかっこいいグループを目指してきました。その象徴が、デビューシングルから全8作でセンターを務めた平手さん。デビュー当時は、センターに立つことを怖がるかわいらしい14才でした。しかし、持ち前の表現力で、世の中に不満を抱える若者たちからカリスマ的人気を得て“現代の尾崎豊”とまでいわれました」

    欅坂脱退の平手友梨奈、CM撮影現場で「違う」と言い残し帰る
    zenkamono
    zenkamono 2020/02/03
    これを男がやると「何様のつもりだ」「社会性がない」「裏方スタッフのことも考えろ」と批判されるが、若くてかわいい女だと「周りの大人が悪い」「こんなの報道するな」と周囲に責任転嫁されるのがはてブ
  • 1