タグ

2008年3月24日のブックマーク (6件)

  • MOONGIFT: » VMWareの開発でも利用されているソースコードレビュー共有ソフトウェア「Review Board」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画像は一部公式サイトデモより Web2.0(?)の特徴はCGMや共有と言ったキーワードだ。サイト側から与えられるコンテンツではなく、ユーザが皆で協力してコンテンツを作り上げていく楽しさがある。ブックマーク、ニュース、コミュニティ…様々な要素がシェアされている。 そうした中、これもまた新しい共有の要素になるだろう。それはソースコードだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはReview Board、ソースコードレビュー共有サービスだ。 Review Boardはリポジトリを登録し、そのDiffファイルを使ってReview Board上でソースをグラフィカルに表示する。そして差分に対して皆でコメントしていくのだ。ソースの一部分に対して的確にレビューできるので、分かりやすい。 SubversionやCVS、Perforce、Git、Mercurialのリポジトリに対応している。興味深い

    MOONGIFT: » VMWareの開発でも利用されているソースコードレビュー共有ソフトウェア「Review Board」:オープンソースを毎日紹介
  • 「30万円あれば何に使う?」 20歳代に質問…1位「海外旅行」 2位「貯金」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「30万円あれば何に使う?」 20歳代に質問…1位「海外旅行」 2位「貯金」 1 名前: VIPからきますた(東京都) 投稿日:2008/03/21(金) 21:48:43.34 ID:NBE/+mwc0 ?PLT JTB調査 若者の旅行離れ進む? JTBは、20歳代の若者を対象とした、旅行に関するアンケート結果を発表した。「30万円あれば何に使うか」との質問に対し、1位の海外旅行(20・4%)に次いで、貯金(17・3%)が2位に入り、3位の国内旅行(12・5%)を大幅に上回った。 JTBは「若者の旅行離れが進んでいる」と懸念している。 一方、国内の観光旅行に年1回以上出かけている人は男女とも約8割に上った。JTBは、 「予算や日数が少なくて済み、気楽に出かけられることが人気の理由」と分析している。 調査はインターネットで、3大都市圏在住の20歳代の男女各500人に実施した。 http:/

    「30万円あれば何に使う?」 20歳代に質問…1位「海外旅行」 2位「貯金」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    zenpou
    zenpou 2008/03/24
    サーバ買う
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zenpou
    zenpou 2008/03/24
    id:kstnの動画
  • Unix Toolbox

    This document is a collection of Unix/Linux/BSD commands and tasks which are useful for IT work or for advanced users. This is a practical guide with concise explanations, however the reader is supposed to know what s/he is doing. Unix Toolbox revision 14.5 The latest version of this document can be found at http://cb.vu/unixtoolbox.xhtml. Replace .xhtml on the link with .pdf for the PDF version a

    zenpou
    zenpou 2008/03/24
    ハードウェア系の場所とかよく忘れるのでありがたい。
  • PRO' LOGUE: [DSL] DSLinuxを使ってみる

    R4のセットアップを完了し(入手したカーネルを展開した中身をmicroSDに書き込むだけ…マジコンWikiに詳細な解説有り)、早速DSLinuxのセットアップに着手。DSLinuxもインストールは非常に簡単で、公開サイト(上記リンク先)から入手したアーカイブ・パッケージ *1 を展開し、中の「LINUX」フォルダと「DSLINUX.NDS」ファイルをmicroSDのルートに格納するだけ。 *2 起動は、R4のメニューから【Game(ゲーム)】を選び、DSLINUX.NDSを実行。 ※ちなみに終了時はコンソールからpoweroffを実行する。 起動完了 上画面に画面出力、下画面にソフトキーボードが表示される。 (カーソル移動は十字キーで行う。) 尚、下画面右上にはキーボード【K】とマウス【M】の切り替えボタンがあり、Mにすると上画面にブロックカーソルが表示される(十字キーで移動)。 フォント

    zenpou
    zenpou 2008/03/24
    楽しそう!
  • せっかくなので、Thin を使って実践

    DoRuby! (ドルビー!) は現場のエンジニアによる、主にRubyなどの技術に関する様々な実践ノウハウを集めた技術情報サイトです。 こんにちは、O2です。今日は、[書評]でも、単語集でもなく、気になっていた「mongrel」ではないWEBサーバの「Thin」を、まずはローカル環境(*1)に入れて、ローカル環境テストは、「Thin」でやってみることにした。 *1:WindowsXP 環境です。  mongrelとはmongrel - Ruby + C(拡張ライブラリ) で書かれた httpd。 最近の Ruby の流行のフレームワーク( Ruby on Rails など )にもデフォルトで対応しており簡単に使うことができる。  Thinとは最近話題の軽量・高速が売りのWebサーバです。 mongrelより、パフォーマンスの向上は、1秒あたりの要求につき最大25%向上し、およそ15%減のメ

    zenpou
    zenpou 2008/03/24
    thinってクラスタ化できるんだろうか