タグ

2008年12月24日のブックマーク (6件)

  • オブジェクト指向を正しく理解する - 特集 オブジェクト指向は難しくない!:selfup

    オブジェクト指向はしばしば,とっつきづらく難しい技術と言われます。その理由の一つには,対象とする分野が広く,それぞれに深みがあることが挙げられます。しかし,それ以上にこの技術を難しくしている落とし穴とも言うべき原因が二つあると筆者は考えています。それは比喩を乱用する説明の仕方の問題と,「もの中心」を意味するコンセプト自体の問題です。 そこで特集では,「オブジェクト指向という言葉をよく聞くけど,実際どんなものかよくわからない」という方のために,初心者/入門者が陥りやすい落とし穴を明確にしながら,オブジェクト指向の全体像を説明します。余計な先入観やまぎらわしいたとえ話に惑わされなければ,オブジェクト指向そのものはそれほど難しい技術ではないことを理解していただきたいと思います。なお,オブジェクト指向プログラミング,デザインパターン,分析/設計といった個々の技術については特集2以降でそれぞれ解説

    オブジェクト指向を正しく理解する - 特集 オブジェクト指向は難しくない!:selfup
  • 5分で絶対に分かるオブジェクト指向 ― @IT情報マネジメント

    開発の世界では一般常識化 オブジェクト指向――Object Oriented(OO)という考え方は、JavaやUMLの普及に伴っていまや開発の世界では一般常識化してきました。OO関連の書籍や専門誌特集記事など多数出版されていて、開発に携わっている皆さんはある程度オブジェクト指向の考え方について自分なりに理解できていると思います。そもそもオブジェクト指向の考え方の歴史は古く、最後の“指向―Oriented”は余韻を含んだ言葉ですが、人によりOOの理解の仕方に若干幅があるようです。今回は筆者流にオブジェクト指向の基的考え方を5枚の図を用いて簡単に整理してみたいと思います。 もう 少し時間のある人は、連載「ここから始めるオブジェクト指向―オブジェクト指向基礎講座」(全8回)をご参照ください。さらに時間と興味のある人は、連載「オブジェクト指向の世界」をご参照ください。

    5分で絶対に分かるオブジェクト指向 ― @IT情報マネジメント
  • AD794の雑記(2008-12-24)

    ■ [読書] 今年読んだベスト10 師走も押し迫り気味なのでそろそろ一年のまとめ的エントリーが増えてくる感じになりました。 読書は年内SWのリプレイで終わりそうなので早めにまとめを。 僕が今年読んだなので、出版はずいぶん古いもあります。 これ以外の一覧については読書カテゴリを見ていただければと思います。 珍しく、各作品にはアマゾンさんへのリンク貼ってますが、アフィリエイトとかじゃないので個人的なうまみはないのであった。 第10位 第六大陸 by 小川一水 気丈で健気な年下女の子社長を守り立てながら、月面開発計画「第六大陸」を完遂させるべく頑張る話。 人物設定が巧み。ハードSF的な理論構築やその描写はやや甘い部分もあるけどハッタリ感も十分。 ぐいぐい読めるし面白い。 第9位 哀愁的東京 by 重松清 重松清お得意の、30代40代の哀愁を見事に描いた連作。 文章はものすごく読みやすいし、

  • http://twittermeigen.tumblr.com/

  • 『ディシディア ファイナルファンタジー』でレアアイテムなどを作成するためのレシピが公開 - ファミ通.com

    ●フレンドカード“べヒーモス”と、アイテム“ミラクルシューズ”を作成! スクウェア・エニックスから発売中のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『ディシディア ファイナルファンタジー』。この作品では、ある特別なパスワードを入力するとフレンドカードやレアアイテムを作成するために必要なレシピを入手することができる。今回、このレシピの中から“べヒーモス”のフレンドカードと“ミラクルシューズ”というアイテムを作るための“アリエスレシピ”を入手する方法が公開となった。 パスワードの入力方法は、ゲーム編のトップメニューから通信モードを選択。そこからフレンドカード設定、メッセージ編集という順番で選択し、メッセージ入力画面で下記のパスワードを半角英数で入力するだけ。正しく入力されると、レシピが登場する。

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】キーとマウスの使用頻度を調査「タイプ数カウンター」

    キーボードのキーやマウスボタンの使用頻度を調査できるソフト。日々の作業で各キーやマウスボタンをどれだけ押しているか調べてみたい場合にお勧め。PC大掃除の際など、とくによく押しているキーの周辺は念入りに掃除したり、反応が悪くなっていないかをチェックするといいだろう。タスクトレイに常駐してキー入力とマウス入力を監視し、各キーのタイプ数や各マウスボタンのクリック数を記録、リアルタイムに集計した結果を一覧リストと折れ線グラフで表示する。リストには全キーのタイプ数の全期間合計、今日、昨日、1日平均などを表示、また各キー個別の全期間合計、今日、1日平均をソートして表示可能。グラフには全キーのタイプ数を時刻別と曜日別で表示できるほか、ソフトウェアキーボード風のキー配置図に各キーのタイプ数が多いほど濃い色をつけて表示でき、使用頻度の高いキーが一目でわかる。 【著作権者】taka 氏 【対応OS】Windo

    zephyrcradle
    zephyrcradle 2008/12/24
    面白そう。日本人は5つの母音に偏るとは思うけど。家帰ったら入れてみよ。