タグ

2014年7月29日のブックマーク (7件)

  • 鉄拳の『振り子』はクソだと思う

    こんにちは、土屋です。 今日は、前々から思っていたこと、 鉄拳という芸人の『振り子』というパラパラ漫画についてです。 何のことかわからない人・見たことがない人は下記の動画をご覧ください。 ストーリー 高校時代に、不良に絡まれている女を助け、その後なんやかんやで結婚。 男がウエディングドレスを買おうと提案するが女が夫が商売をはじめる資金に回す為に断る。 商売をはじめたが上手く行かなくなって倒産。 自暴自棄になり、酒に飲まれる。 それでも女は男の為にマフラーを編んでる最中に倒れる。 若いとき買ってやれなかったウエディングドレスを買ってやろうとして土木工事で一生懸命働くも、 ベールを買って帰る途中でなくなる 感想を読むと、やれ感動しただの、やれ号泣しただの、 箸にも棒にかからないようなコメントがたくさんあるわけですが、 僕が思うのは、『なぜ貧乏で苦労した人生を見て感動するの?』ってこと

    鉄拳の『振り子』はクソだと思う
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/07/29
    あの……表現方法などを踏まえてもう一度頑張って書いてみてください……。
  • YouTubeペタペタ貼り付け記事への違和感 - K Diary

    需要があるから、そういう記事が存在するのだと思うんだけれど、YouTubeやらニコ動やらの動画をペタペタと貼り付けて「この曲最高」みたいな記事がよくある。ここ最近、槍玉に挙げられているバイラルメディアもそうなんだけれど、まあ、好きにしたらいいじゃないすかね、と思う一方で個人的に好かんというか「なんだかなー」というか、違和感を覚えてしまう。ただ、そういう俺もしょっちゅうYouTubeを引用して記事を仕上げることが多いので「同じ事やっとるやんけ」と言われたら身も蓋もないわけだけれど。一応、貼り付けた「だけ」の記事にはしないように気をつけてはいるけれど、まあ、変わらんといえば変わらん。というわけで、そういったタイプの記事を見かけた時に感じる違和感についてブレスト的に書いてみる。 当然、そういったタイプの記事が押し並べてクソなわけではなくて、知らない人の知らない曲が知ることが出来たり、暇つぶし的に

    YouTubeペタペタ貼り付け記事への違和感 - K Diary
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/07/29
    批評の有無が記事の印象を変えるのかな。批評を個人攻撃だと勘違いする人もいるしね。
  • 「なぜ人を殺してはいけないのか?」の疑問には誰も答えられない - はてな村定点観測所

    2014-07-28 なぜ人を殺してはいけないのか? 長崎・佐世保市の高1女子「人を殺して解体してみたかった」を見て高校時代のことを思い出した。 1997年、高校2年生の時、酒鬼薔薇聖斗が小学生の生首を校門に晒して話題になった。 その年の夏にTBSの「筑紫哲也のニュース23」で「ぼくたちの戦争」という特集が放映された。スタジオに東京と神戸の高校生達を集めて、戦争の話題や今の「自分達の戦争」について生放送で語り合うという趣旨の特集だった。私は福島に住んでいたけど、高校生を募集する案内をみて「出演したいです」と番組に手紙を送った。番組から実家に電話があり、私の出演が認められた。福島から東京への交通費は番組が出してくれた。 (「筑紫哲也のニュース23」に出演した私) この番組は社会を揺るがす騒動になった。生放送中に茶髪の高校生が「なぜ人を殺してはいけないのか分からない」と発言したのだ。その場にい

    「なぜ人を殺してはいけないのか?」の疑問には誰も答えられない - はてな村定点観測所
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/07/29
    その答えられない疑問を排除した世界が「ハーモニー」なんだと思う。
  • 心理コメンテーターのでたらめぶりを告白も含めて切る | 佐世保高1女子殺害の加害者は「女酒鬼薔薇」で詰み - 矢幡洋の犯罪心理学と事件-日々の考察

    マスコミの犯罪コメントの正体 (末尾に29日夜20時最新情報を付加) そのうさんくささ-社会の安心装置 僕は、犯罪コメントをこれまでたくさんやってきた。 「犯罪コメントなんて、有名になりたがっているエセ精神科医や偽心理屋が適当なことを言っているもの]と言う批判がある事はもちろん知っている。当は、大して意味のあることではないだろうということもわかっている。それでも、社会が心理学用語で事件解説を求めていることは確かなのだ。つまり需要がある。精神医学・心理学用語を使ってもっともらしい作文を1つ作れば、世間はそれで何かが「わかった」ような気がして、安心する。時代は、出来事を何でもかんでも「心理的な出来事」として位置付けることを求めている。コメンテーターの仕事は、社会を「わかったつもり」にさせて、出来事を整理済の棚の中に放り込むことにすぎない。 それ以上の意義が無い事はわかっていながら、お金がない

    心理コメンテーターのでたらめぶりを告白も含めて切る | 佐世保高1女子殺害の加害者は「女酒鬼薔薇」で詰み - 矢幡洋の犯罪心理学と事件-日々の考察
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/07/29
    都合のいいお話ほど参考にならない。
  • 何故「男が誘う」「女が待つ」は世界共通なの?

    誰か答えを持ってない? 特に外人なんかオープンマインドポジティブシンキングなんだから女が自分からガンガン誘って来ても良さそうなんだけど、どうもそうではないらしい。俺がブサイクだから誘われないとかそういうの抜きにしても、外人同士でもやっぱり男が誘うのが基なんだそうだ。これなんで?

    何故「男が誘う」「女が待つ」は世界共通なの?
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/07/29
    女は妊娠するとき動き回ると不利だから、種馬のほうが動き回るのを望むんだよ。
  • 追記 ナマ同人は危険じゃないとか大っぴらにやりましょうとは言ってないで..

    追記 ナマ同人は危険じゃないとか大っぴらにやりましょうとは言ってないです。 ナマは特別に危険、と言いまくる根拠はどこにあるのか、という話です。 名誉毀損や肖像権侵害にあたる(から二次より危険)、という方は過去に問題になったのが二次・半ナマばかりな状況をどう説明しますか? 個人的にこれは、「質」的危険度=ナマ>それ以外、「量」的危険度=それ以外>ナマ、なだけだと思っています。 要は内容だけを考えればナマのほうが危険と言えるが、一般への露出具合、中古書店や委託売買等の点でナマ以外のジャンルのほうが問題になった事例が多い=危険性も高い、ということかと。 それを考慮せずに「とにかくナマは危険!」と言い、自重したらしたで「腐女子のローカルルールw」等と貶められる今の状況はおかしいと思っています。 二次より危険だからではなく実在人物の感情に配慮すべきだから、という理由は、じゃあ架空のキャラなら好きにし

    追記 ナマ同人は危険じゃないとか大っぴらにやりましょうとは言ってないで..
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/07/29
    奴らは自分の気に入らないものを叩く。それだけだ。
  • 言語学者・金田一秀穂が今「若者言葉」より気になっているもの | AERA dot. (アエラドット)

    言語学者 金田一秀穂(きんだいち・ひでほ) 1953年、東京都生まれ。83年、東京外国語大学大学院博士課程修了。日語学専攻。中国大連外語学院、コロンビア大学などで日語を教える。ハーバード大学客員研究員を経て、現在、杏林大学外国語学部教授。専門は日教育、言語行動論、意味論。近著に『このい「言い回し」で10倍差をつける』(小学館新書)。8月8日、『金田一家、日語百年のひみつ』(朝日新書)が発売予定(撮影/写真部・工藤隆太郎)この記事の写真をすべて見る 金田一秀穂さん(左)と林真理子さん(撮影/写真部・工藤隆太郎) 言語学者の金田一秀穂氏が、作家の林真理子氏と対談した。 *  *  * 金田一:僕、あんまり腹が立たないほうなんですが、昔すごく腹が立った発言があって。柳沢(伯夫)さんという厚生労働大臣をやってた人がいたでしょう。「女性は子どもを産む機械だ」と言った人です。 林:はい。 金

    言語学者・金田一秀穂が今「若者言葉」より気になっているもの | AERA dot. (アエラドット)
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/07/29
    個人的に若者言葉は書き言葉をそのまま喋っている感じになってきていると思う。