タグ

2015年12月31日のブックマーク (7件)

  • 国がフリースクールの子ども支援へ 通学費補助など NHKニュース

    不登校の子どもが12万人を超えるなか、文部科学省はフリースクールなどに通う児童生徒を対象に、通学費の補助や学習支援を行うモデル事業を始めることになりました。 しかし、不登校の子どもが12万人を超えフリースクールなどが居場所となっていることから、文部科学省は来年からモデル事業として経済面と学習面の支援を始めることになりました。 このなかでは、フリースクールなどに通う児童生徒のうち経済的に困窮している家庭を対象に、通学費や体験活動などの費用として小学生で年間12万円、中学生で16万円を上限に補助します。また、教育委員会に教員OBを活用した「支援員」を配置し、自宅などを訪問して学習支援や進路指導を行うということです。 モデル事業は12の都道府県で行う予定で、年明けから参加を希望する自治体を募ることにしています。 学校以外の場で学ぶ子どもを対象にした国の経済支援は初めてで、文部科学省はこの事業を通

  • 生徒から「片腕の人の授業は、気持ち悪いので聞きたくない」との声が出たとのこと、職場から連絡があった。その生徒より、その発言を平然と伝えてくる職場の方に腹が立った。

    ※おことわり 題名と説明は、収録したツイートから選ぶようにしています 「オリジナルな文、言葉からつけるべき!」とのお考え の方には不満なことかもしれませんがご了承ください。 了承いただけない場合には当該まとめを読んでいただかなくて結構です。また「題名が長い!」との批判も受け付けません。どうぞお気に入りの他のまとめをご覧ください。 普段はコメントは削除しない派でしたが、この題名と説明についてのコメントは削除することもあります。あらかじめ御了承ください。

    生徒から「片腕の人の授業は、気持ち悪いので聞きたくない」との声が出たとのこと、職場から連絡があった。その生徒より、その発言を平然と伝えてくる職場の方に腹が立った。
    zeromoon0
    zeromoon0 2015/12/31
    まぁそうなんだけど、そういうとき「気持ち悪い」って気持ちを否定するのはよくないと思うんだよね。誰だって他人を気持ち悪く思うし、その気持ちと折り合いをつけていくのが大切なんだと思うけどな。
  • 泊まったホテルがヤバい件

    1週間に渡る九州旅行中の寝過ごしのプロ一行。大分県内のとあるホテルに入ったのですが・・・。 ※立入禁止などの規制が敷かれたエリアではありません ※人からの強い要望により土産のにわかせんべいと引き換えにとぅぎゃります。 ※setsunantokasanの写真が白くもやがかかっているのは仕様です。

    泊まったホテルがヤバい件
  • マダガスカルの生き物5選

    1.アイアイみんな聞いたことくらいあるはず。おサルさんだよ。 現地では「悪魔の使い」とか言われてるとか。いやでももう21世紀だし言われてないかも。 ちなみにあんまかわいくない。 たぶん上野動物園で見れる。 2.ゾノサウルス恐竜の生き残り、ではない。それは鳥の役目だ。 ゾノサウルス(Zonosaurus)は属名で何種類かいる。形はニホントカゲ系だけどでかい(トカゲのなかじゃ中型)。 以外にビビりですぐ土に潜る(ヨスジオビトカゲの場合。他は知らない)。 ヨスジオビトカゲ(ヨスジゾノサウルス)は上野動物園で見れる。マダガスカル館(?)じゃなくて爬虫類館にいる。潜れるような棲みかになってないからいつでも見れるぞ。 3.ヒルヤモリ夜行性の普通のヤモリと違い名前の通り昼間に活動するぞ。 勤め人の皆様は活動しているところを見れないこと請け合いだ。 でも実は夜でも明るいと活動しちゃうぞ。夜は休ませてあげよ

    マダガスカルの生き物5選
    zeromoon0
    zeromoon0 2015/12/31
    来世はマダガスカルに生まれたい。
  • 悪いことは言わないから行った方がよい。つーか、行っとけバカ。理由は、..

    悪いことは言わないから行った方がよい。つーか、行っとけバカ。理由は、「それが『親戚づきあい』だから」。 あなたが、その親戚の集まりを回避したい理由を、あなた自身が完全に理解しているかどうか、ざっと読んだだけでもいろいろ想像できるが、そこはあえて問わない。それよりも、切実にあなたが考えるべきことがあるのだから。それは、親戚づきあいというのは、儀礼化するほど簡単になり、儀礼を避けるほど煩雑になるという事実だ。年に一度五時間で済む、というのは、おそらく現時点で「最も儀礼化された簡単な親戚づきあい」なのだ。 あなたは、正月のその5時間以外の機会に、祖父母宅に行ってきなさいとか親戚づきあいを強要されたりしたことがあるだろうか? 多分ないのだろう。年に一度のそれが、黙って逃げ出すほど苦痛だというのは、多分そういうことなのだろう。逆に言えば、「年に一度の5時間を付き合う」ことによって、あなたは一年間分の

    悪いことは言わないから行った方がよい。つーか、行っとけバカ。理由は、..
    zeromoon0
    zeromoon0 2015/12/31
    くどくど長い親戚のオバチャンか。
  • JKだが正月の親戚の集いに行きたくない

    16歳、女子高校生。 毎年1月2日の午後は自宅付近の祖父母宅で父方の親戚の集会がある日と決まっており、物心ついたときから私も父とともに参加させられている。その他の参加者は祖父母、叔父・叔母、大学生のいとこ2人。1年のうち、正月のこの日以外に彼らに会うことは皆無に近い。 いとこたちは祖父母ととても仲がいい。普段から祖父母宅を訪ねたり、一緒に出掛けたりしているのだろう。 メンバーのなかで私だけが浮いている。祖父母にも叔父叔母にも年上のいとこにも敬語を使い、みんながあぐらをかいて車座になっているなかでひとりだけ正座を崩せない。話題も居場所もないので、無言で出された飲み物をすすってばかりいる。幼少のころから、年下のいとこがほしいと何度願ったことか。母が高齢出産だったせいか、父方のいとこも母方のいとこも年上ばっかりだ。 ちなみに祖父母宅では毎年大量の菓子類と飲み物がふるまわれる。飲み物は祖母や叔母に

    JKだが正月の親戚の集いに行きたくない
    zeromoon0
    zeromoon0 2015/12/31
    いつまでも子供扱いが嫌なんだろうね。親を信用してるなら隠さず話してみよう。
  • 増田の元ネタによく使われる増田教えてくれ

    から揚げ二段ジャンプ すいすいすいようび むきゅー プロ増田 増田11人説 おちんちんびろーん 増田 φ(..)メモメモ 裁かれる サバカレー 昇給 角度とか 京都のゴミ大学 [:title=私の中のid] [:title=]

    増田の元ネタによく使われる増田教えてくれ
    zeromoon0
    zeromoon0 2015/12/31
    増田11人説は「個別の11人」でいいんだよね? id:msdbkm「異議あり!」は逆転裁判かと。http://www.capcom.co.jp/game/content/gyakutensaiban/about