タグ

2016年10月31日のブックマーク (17件)

  • 発達障害者(グレー)のリアル

    しんどい。もう馬鹿みたい。とりあえずストレスを全部は無理かもしれないけど吐き出そう。なので長文です。それに乱文です。 まぁ保険/年金のことで親と喧嘩なったんですよね、、、 払うことになり、時期が悪いだの(ある意味会社のせい、それも急にだったので。)、空気読めないだのと責められ、そもそも元々言ってたのに。。自分自身ストレスが溜まってたので、そんな言葉を投げられ爆発し喧嘩になった。なぜそんなこと言われなきゃなんないの。こっちも必死で頑張ってるのに。別に私が悪いわけではないので(これに関しては)反論したら黙れ。うるせぇよ。来なら来年から払おうと思ってた、だけどクソ年金事務所は、こまいから、更にいえば勝手に会社側が無駄にシフトを入れやがった。契約と違うじゃん。そのおかげで106万越えました。まだ一度ひかかったらまだしも、2回目だったら前回よりも、アホみたいに加算してお金が取られるかも知れないのが

    発達障害者(グレー)のリアル
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    完全に二次障害出てるのわかってるならお医者にかかってきちんと治療しな。成人なら親以外の人を頼ってもいいから。
  • 増田へのブコメってもうほんとただの雑談したいだけだよな

    ただの雑談のために駄記事をホッテントリ入りさせてる奴らが互助会を叩いているとか笑い話にもならない 死ね http://anond.hatelabo.jp/20161030202934

    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    ねえ増田……増田、聞いてる!?雑談なんだから増田返事してよ!……なんで何も言ってくれないんだ!? 増田、増田、増田あああああ!
  • ハロウィンから抜け落ちた世代 - あざなえるなわのごとし

    ハロウィンだそうですよ、奥さま&紳士淑女の方々。 ハロウィンだかヘロインだか知りませんが、ハロウィンと聞いて思い出すのが以前、松人志がいろんな行事は許せるがハロウィンってなんやねんという話をしていて、目の前を行事が次々と通っていくジェスチャーをしつつ 「クリスマス。お前はえぇわ……バレンタイン。まぁ、お前もえぇやろ……ハロウィンちょっと待て!」 と言っていたのに。 あれが確か2000年代前半。 油断している隙にすっかりハロウィンも市民権を得てしまった。 【スポンサーリンク】 行事としてのルーツ云々など特に関係なく、若い人にとっては「コスプレをして騒げる日」であり、子供にとっては「扮装をして遠足したりパーティしたりする日」という受容のされ方をしているらしい。 これにはもちろん仕掛けている売り手側の思惑もあって、市場はもはやバレンタインデーに次いで1,300億超えとも言われてるのだそうだ。

    ハロウィンから抜け落ちた世代 - あざなえるなわのごとし
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    ハロウィンのリメイクは神。ロブ・ゾンビの映画大好き。
  • どうしてインターネットの人って性格悪いの?

    インターネットを見ているといつも喧嘩ばかりしていて疲れませんか? どうしてインターネットには悪意が蔓延するのか、そして悪意にどうやって対処するべきか・・・。有名なインターネットの博士の意見を聞いてみましょう。 <登場人物> エリコちゃん 仕事のときにツイッターをしているOL。 ミカ先輩 仕事のときにツイッターをしているOL。 インターネットはかせ 仕事のときにツイッターをしている博士。 今日もネットの人たちはしょうもないことで争ってる・・・ ハァ~・・・ どうしてインターネットの人たちって仲良くできないんだろ・・・ どうしたんじゃエリコちゃん、そんなため息をついて。 あなたは・・・ いつぞやのツイッターはかせ!? いや違う、わしはインターネットはかせじゃ。 ツイッターはかせとは似て非なるものじゃ そうだったんだ・・・ 当によく間違えられてこっちも迷惑しとるんじゃ。 この機会に見分け方を憶

    どうしてインターネットの人って性格悪いの?
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    逆にインターネットでわかりやすい善意ばっかり出しているのも非常に怪しいので無視をしたほうがいい。無料で募金が出来るとかたった10の項目に応えるだけで当選しましたとかそういうの。
  • 【画像大量】ハロウィンの渋谷、Tシャツに「童貞」と書くだけで1番目立てる定理 | SPOT

    こんにちは。童貞です。 東京大学2年生の、高野りょーすけ(@tonbonline)と申します。 今日は、ハロウィン。ここ渋谷には、趣味趣向を凝らした素敵なコスプレがたくさん集まってきます。人が多すぎて、交通規制もしかれるほど。 かくいう僕も今年のハロウィンテーマが「露出」らしいという情報を小耳に挟み、夜の街に繰り出すスケベなお姉さんに渡す連絡先の紙を120枚くらい作りました。 しかし、そんな素敵なハロウィンにも一つ問題がありまして。 これだけ大勢がコスプレしてたら、全然目立たないのでは? いや当に。 ゾンビから大統領までコスプレが集まってくるので、生半可な衣装で突撃したらほかのコスプレに個性が完膚なきまで叩き潰され号泣、しぶしぶお尻をだして勝負するなんてことが起きるかもしれません。そしてその後警察に連れていかれる。たぶん。 我こそハロウィンコスプレの覇者なりといった豪傑たちが集う以上、や

    【画像大量】ハロウィンの渋谷、Tシャツに「童貞」と書くだけで1番目立てる定理 | SPOT
  • 我が家の父のトリセツ

    事の内容について… ・一汁三菜は厳守すること。 ・根菜は野菜には含みません。 ・もやしなど、色が鮮やかでないものも野菜として認めません。 ・スープに入れた緑黄色野菜は野菜と認めない。基的に生で出すこと(※ただし当日の気分による) 生だと味気ないと怒る日もあれば、炒めると水分が抜けしんなりしていてお腹にたまらないという日もあります。 ・タンパク質の重複は許さない。決して肉類を同時に出してはいけません。 ・だがしかし肉類のない卓は気に入らないので、たまにボリュームのある肉おかずを用意すること(※ただし当日の気分による) ・日によって4品でまだ何かべるものはないのかと冷蔵庫をひっくり返す日もあれば、 4品も作るとこんなに作ってべきれないだろう費のやりくりどうなっているのだ!と怒鳴る日もあります。 ・できるだけ買い物をせずに事を作ること。冷蔵庫の中は常に空っぽにしておくこと。 (※た

    我が家の父のトリセツ
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    問題は「ただし当日の気分による」というところが大きいので「お母さんが死んだらどうするの!」ってトトロのサツキちゃんみたいにダダこねるしかない。/これも毒親担当の人なんだろうか。
  • 渋谷よりアツい!?目の付け所が秀逸すぎる #地味ハロウィン2016

    もひもひ @mo_himo 1枚目から順に、サンジャポファミリー入りを狙うオネエ系タレント、やけに発育の良い女子小学生、小池百合子陣営の選挙スタッフ、ニューヨークの寿司屋、です。 #地味ハロウィン pic.twitter.com/VbkmwZ80kD 2016-10-30 19:05:24

    渋谷よりアツい!?目の付け所が秀逸すぎる #地味ハロウィン2016
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    今年もやって来た。
  • 大人の性教育

    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    ♪えっえっAVを見るときは~知識明るくして(現実から)離れて見てね♪
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    ここまでひどいのは大体親も悪いような気がする。病気などなら仕方ないけど、積極的に自活する力を与えないでこうなったなら長期的な虐待だと思う。
  • 小学生など8人死傷 逮捕の運転手の説明が二転三転 | NHKニュース

    横浜市で軽トラックが小学生の列に突っ込み、1人が死亡、7人が重軽傷を負った事故で、逮捕された87歳の運転手は運転の目的や当時の状況について説明が二転三転していることがわかりました。警察は、今後、認知症の検査を行うなどして健康状態を詳しく調べることにしています。 警察は、運転していた合田政市容疑者(87)を過失運転致死傷の疑いで逮捕し、30日、検察庁に送って調べていますが、その後の調べで、車を運転した目的や事故当時の状況について説明が二転三転していることが警察への取材でわかりました。また、事故を起こす前についても「どこをどう走ったか覚えていない」と供述しているということです。 警察によりますと、合田容疑者は、3年前の運転免許の更新で認知症の検査を受けた際には問題はなかったということです。しかし、更新から3年近くがたち、87歳と高齢なため症状が一気に進む可能性もあることから、警察は、改めて認知

    小学生など8人死傷 逮捕の運転手の説明が二転三転 | NHKニュース
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    運転卒業を促す働きは大事。地方だと格安の移動の代替手段とか早急に必要なのでは。 http://togetter.com/li/715502
  • 昨日は殺すことしか考えていなかったので

    今日も殺すことだけを考えて生きよう。

    昨日は殺すことしか考えていなかったので
  • サンキストの100%レモン

    卓レモンのでかい版みたいなやつ 所詮卓レモン笑と思ってたけど、何気なくマグカップに少し入れて水orお湯入れて飲んだらくっそうまくて驚いた さわやかで下手な店売りの清涼飲料水より断然うまい これがわたしのデトックスウォーターげつげつげつようび

    サンキストの100%レモン
  • 原因の有無と責任の有無をごっちゃにするな

    いじめられる側にも原因がある」 あながちまちがいではない。原因の一つとしてカウントされることもあるだろう。 だが、それを「いじめられる側にも責任がある」と読み替えていいものではないのだよ。

    原因の有無と責任の有無をごっちゃにするな
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    いじめ冤罪があってもおかしくないとは思ってるので「何がどうしてこうなった」くらいの因果関係は関係者が把握する必要はあると思ってる。誰が悪いかなんてその時に判断するしかない。交通事故と同じ。
  • トラバ、ブコメ見てたら傷付くからもう見ないぞ… 優しい言葉かけてくれる..

    トラバ、ブコメ見てたら傷付くからもう見ないぞ… 優しい言葉かけてくれる人もいるけど、 憶測だけで死ねとか言う人も結構いるんだなーと少し落ち込んでしまった こんなことで落ち込んでたらネットなんかやってられないよなー… 忘れよう

    トラバ、ブコメ見てたら傷付くからもう見ないぞ… 優しい言葉かけてくれる..
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    よーしよしよし増田は何にも悪くないぞー!傷つく必要なんてないんだぞー!
  • ネットで匿名たたき=狩り

    なんで、ネットでの匿名たたきってのがここまで面白いかって考えたら。 これって、ハンティングなんだ。 ツイッターでの不適切発言を晒しあげる。 ネット配信で匿名でたたきまくる。 これって、なんとなくやってるけど、 その向こうに人間がいて、実際こちらはノーダメージで、向こうで傷ついている人が居る。 この快感が楽しいんだわ。 相手が苦しめば成功っていう。 暴力が禁じられた解放場所なんだな。 公的にはいい人を演じなきゃいけないから、ネットで思う存分性出せるから、そこがたぶん面白いんだろう。

    ネットで匿名たたき=狩り
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    一方過激なことや嘘を書いて多数のアクセスや反応を得ることを「釣り」と言う。
  • 雨ニモハテブ 風ニモハテブ 雪ニモ夏ノ暑サニモブクマ 丈夫ナカラダヲモチ ..

    雨ニモハテブ 風ニモハテブ 雪ニモ夏ノ暑サニモブクマ 丈夫ナカラダヲモチ 慾ハナク 決シテ瞋ラズ イツモシヅカニワラッテヰル 一日ニ玄米四合ト 味噌ト350gノ野菜ヲタベ アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ入レズニ ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ 野原ノ松ノ林ノ 小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ 東ニ病気ノコドモアレバ 行ッテ大脳ノ破損を心配シテヤリ 西ニツカレタ母アレバ 行ッテ運動ヲススメテ 南ニ死ニサウナ人アレバ 行ッテ瞑想をスレバイイトイヒ 北ニケンクヮヤソショウガアレバ カワイソウカイワイソウトイヒ ヒデリノトキハナミダヲナガシ サムサノナツハオロオロアルキ ミンナニデクノボートヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ サウイフid:xevraニ ワタシハナリタクハナイ

    雨ニモハテブ 風ニモハテブ 雪ニモ夏ノ暑サニモブクマ 丈夫ナカラダヲモチ ..
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    おや、(一字不明)言及してはいけないったら。
  • 未来の世界がどうなってるのか予想がつかない事への困惑

    皆は、どうやって現在の世界をとらえているんだろう。 「世界は『今がすべて』」とそういう風に感じているんだろうか? 俺は、困惑している。 10年前まで、ネットをスマホでするなんて考えられなかった。 テレビ電話すらカクカクで、そういう感じで戸惑っていた時代だったわけだ。 10年前には、まだ30年くらい前の価値観を持っていた。俺が生まれる前の時代から続いてきた世界が少しずつ変わっている、その速度で覚悟をしていた。 しかし、その速度はモットもっと激しい。 学問を志していたが、僕の志した学問は完全に情報化の波にのまれた。 具体的には医学だし、医者にもなったけど、まさかこんなに製薬会社の言いなりに統計を出すだけなんて。 科学が学問ではなく、統計結果に対して理屈付けする学問ではない何かになった。 将棋では、AIが出した答えを人間がどうにか解釈するというものになりかけているらしい。 昔は人間が考えて学問の

    未来の世界がどうなってるのか予想がつかない事への困惑
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/10/31
    10年後もはてブしてるのかなぁ。はてながあればだけど。