タグ

2017年1月20日のブックマーク (13件)

  • 人を殺せる職につきたい

    間接的に多くの日人を殺せる職につきたい 絶望的に人望がないので政治家や起業家は難しい スキルはITエンジニアの経験のみ このクソみたいな人生憤を晴らすためだけに間接的に日人を大量にぶち殺したい どうすればいいのだろうか

    人を殺せる職につきたい
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    最近捜査の手が入ったアレとかソレとかはやめろよ。
  • モンスターペアレントの増加とか嘘だと思う

    もし当にそんな現象があるんなら教師はもっと萎縮してるはず。 でも実際には今でも昭和と変わらずやりたい放題だよね。何で逮捕されないんだよ!ってのもしょっちゅうだし。 モンスターペアレントという言葉をでっち上げて保護者からのクレームを減らそうって魂胆だろ。やっぱ教師ってクズだわ。

    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    マトモな人は神経を痛めて淘汰されて残ったのがクズという現状なのかもよ。
  • ジョニーは山荘へ行った

    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    機動隊「手も足も出まい」
  • 妻の咳がゼクシィゼクシィになってきた

    気管がやられたのかな? 風邪大変だね

    妻の咳がゼクシィゼクシィになってきた
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    そのうち婚婚に代わるぞ。
  • いまいち

    はてな匿名ダイアリーの使い方が分からない。最近サービスを知って、匿名性に惹かれてアカウント作ってみたものの、ブックマーク?とか上手く使いこなせてない。 慣れればもっと楽しめるのかな。とりあえず、いろんな学術的な話や理屈っぽいお話を読むのは楽しいけど。

    いまいち
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    welcome to hatenaworld……
  • 卵の殻

    幼稚園のころか小学校低学年のころか定かではないんですが、 パセリとかエビの尻尾とかそういう残す人が結構多いべ物をべるのがカッコイイと思っていた時期があって そのノリで卵の殻をべたことがあります。 当時親に心配されて、 「なんで卵の殻べてるの?」 と聞かれたので 「だってべれるじゃん!」 と元気に答えたところ、親が 「まぁべれなくはないけど…」 と言ったのですが、冷静に考えると卵の殻って菌とかいなかったんですかね…。 殻は綺麗に割れていた記憶があるのでゆでたまごではなくすき焼き用の生卵、つまり熱が通ってないんですよね。 まぁ今生きているからなんでもいいのですが、試験勉強中にふと思い出した昔話でした。

    卵の殻
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    どうでもいいけど昔炎のチャレンジャーの回転寿司チャレンジでゆで卵を殻ごと食べてた人いたけど大丈夫だったのかなあ。
  • 読みもしないではてなスターをまき散らすのはやめて欲しい

    どんな糞エントリでもスターを付けて去っていく輩は陶しい。 100%内容を読んでいないし、機械的にあらゆるブログにスターを残していく。 最近ではそのアイコンを目にするだけで嫌な気持ちになる。 ブロックする方法もわからないし、マジでやめて欲しい。

    読みもしないではてなスターをまき散らすのはやめて欲しい
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    しかも5つくらいつけていくんだぜ。
  • ハプニングバーへ行って殴られた話

    知人に誘われて、とあるハプニングバーへ行ってみた。 単独女性というカテゴリだったので入店に必要なものはなく、飲み物とつまみと服をどれにするか聞かれる。無難に布面積のある服を選ぶと更衣室を案内された。しっかりと鍵のかかるロッカーに荷物を放り込みながら、すごいところへ来てしまったのではと思った。 着替えて出るとソファー席へと案内される。先に着替えていた知人はとっくに誰かと話をしているらしい。店内にはカウンター席もあったのだが、どうやら常連の人が座っているらしく挨拶だけだった。 案内された席の隣には男性が一人で座っていた。彼に挨拶すると、突然『いやあ未成年の頃殺人で留置所いたんだけどさあ』という話を振られた。どう返すべきか考え込んだせいで固まってるところを突然、拳骨で4、5発殴られてさらに困惑。相手のつけていた指輪が頬骨に直撃したせいで皮膚が切れた。打ち所が悪かったのか、カウンターの上でうるさく

    ハプニングバーへ行って殴られた話
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    それは本当にただの「ハプニングバー」だったのだろうか……?
  • 外見の年齢差別

    21歳が酒を飲むCMが、未成年飲酒がどーたらで差し止められたという話を聞いた。氷結の件だ。 この国では確か、お酒は20歳からだったと思うので、21歳が酒を飲む描写がどうおかしいかわからないし、自分は、そもそも二次元のキャラクタが酒を飲む描写が、仮にその主体が未成年であっても、それを規制する無理があるのではないかという立場だ。殺人描写と同じで、違法であっても二次元の、物語の中の描写なら問題ないと思う。 さて、年齢はきちんと超えているはずなのになぜか文句を言われるというと、前にも増田に書いたが、自分は低身長男子であるが、「ある年齢以上であるべき場で、そう見えない人間はふさわしくないから出てくるな」という趣旨の文句を言われてとても傷ついた経験がある。別に故意に「高校生らしい外見」とやらで無い状況にあったわけでもないのに。よくよく考えたら、昨今の18歳未満に「見える」女性がAVなどに出る権利を制限

    外見の年齢差別
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    銀行に口座作りに行ったら入口で「学生さんにお得なカードプランが、え、学生さんじゃないんですか!?お若い~」と勧誘されたんだけど多分みんなに言ってるんだろう。
  • 夫「帝王切開で傷とか絶対ダメだからね」妻「母親のせいで帝王切開になるんじゃないよ」夫「知らんし」…なぜ「帝王切開は甘え」という考えになるのか

    リンク twitter.com ぐうたらこ(@guutaraco)さん | Twitter ぐうたらこ (@guutaraco)さんの最新ツイート。ぐうたら主婦です。 ブログ「不妊ってなんだよ(怒)!」からの、「子育てってなんだよ(楽?)」をチビチビ書いています。 基、お下品です。 書籍“「ベビ待ち」ってなんだよ!”を宝島さんより出版させてもらいました。 インスタもやってます。https://t.co/pwSLwSFrXS ぐうたらこ @guutaraco 妊婦の友達は手術痕があるんだけど、旦那さんが傷跡を良く思ってないらしい。「手術痕ならしかたがないけど、帝王切開で傷とか絶対ダメだからね」と言われたと聞いて涙が出そうになった。「母親のせいで帝王切開になるんじゃないよ」と言ったら「知らんし」と言われたとか。知らねーなら言うなよ。 2017-01-18 17:35:43 ぐうたらこ @gu

    夫「帝王切開で傷とか絶対ダメだからね」妻「母親のせいで帝王切開になるんじゃないよ」夫「知らんし」…なぜ「帝王切開は甘え」という考えになるのか
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    医者は?医者は旦那に説明しなかったの?
  • 増田で釣り

    少し前、増田を始めた頃、釣り、煽りにハマっていた。 ブクマが2〜30つくと、「オレって文才あるな〜」と思ったものだ。 嫁にも自慢した。 「オレが書いた文章に、こんなにたくさんの人が釣られている」と。 嫁は、面白そうだと思ったのか、増田を書き始めた。 書き終えたエントリーを、私に見せてくれた。 それを読んで私は「ここは変えた方がいいよ、その方が釣れるって」と、釣り指南をした。 すると嫁が言った。 「別にそんなこと思ってないし」 そんなこと思ってない・・・? オレだって釣りで書いたことなんて、思ってないよ。 釣るために書いてるんだから。 「思ってないこと書いて、楽しいの?」 楽しい・・・? まあ、楽しいといえは、人を操ってるみたいで楽しいけど・・・ 「私は、思ってることを上手く言い表せたらいいや。スッキリする」 嫁が書いたエントリーは、2〜30ブクマがついた。 それ以来私は釣り、煽りをしなくな

    増田で釣り
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    思ってもいない養殖煽りは本当につまんない。天然の無自覚な煽りは上等だけど食べすぎると死ぬ。
  • 「小さな親切、大きなお世話」だった陶芸教室の体験談 - きなこ猫のスッキリ生活

    「小さな親切、大きなお世話」という言葉がある。 ありがた迷惑という意味だが、親切をしている人は「いいことをしてあげた」と思っているだけに親切を受ける方は断りづらい。 良かれと思ってした親切が、相手を嫌な気持ちにさせたり困らせたりするのは悲しい。 親切にされた方も喜ばなければ悪いのに、素直に喜べない自分の気持ちに苦しむことになる。 小学生の時、陶芸教室に行って自分の好きな器を作るという授業があった。 そこで私は陶芸教室の先生に小さな親切を受けるのだが、後に大きなお世話になってしまった体験談を紹介しようと思う。 陶芸教室で作りたい器を決める 陶芸教室当日 先生が自分の作品にしてしまった 親切を無駄にできなかった 器が焼きあがった日 母親の反応 まとめ 陶芸教室で作りたい器を決める 私は当時、陶芸で作るお皿やコップなどにはそれほど興味がなく、母が欲しいと思う器を作ることにした。 ふだん私は

    「小さな親切、大きなお世話」だった陶芸教室の体験談 - きなこ猫のスッキリ生活
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    この登場人物で誰が悪いかと言えばはっきり自分の意見を言えない子が一番悪いわけで、これもひとつの「空気読め文化」なんだよなぁ。
  • http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/cat_kiyo/status/821920960798302208 二階建てはブコメが..

    http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/cat_kiyo/status/821920960798302208 二階建てはブコメが200近くありましたが非表示に設定しました。 来、ブクマをブクマするのは失礼な行為です。 書き手に対して敵対行為、嫌がらせと同じです。 誤ってした方はいいですが、意図的にした方に関しては二度とブコメ表示しないように設定します。 同じ書き手なら最低限筋守ろう。 メタブを非表示にした人、ブコメ自体じゃなくてtwitter 連携してるブコメのtweet のほうをせこせことブクマしてて新たなメタブの可能性を感じる http://b.hatena.ne.jp/kkvv/

    http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/cat_kiyo/status/821920960798302208 二階建てはブコメが..
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/20
    完全に乗り遅れた感