タグ

2017年5月1日のブックマーク (4件)

  • 「部活」ですら理由があっても気軽には休めないブラック社会

    Childish Teacher @TeacherChildish 「家族旅行に行く」という微笑ましい理由で連休中の部活を休みたいと申し出てきた生徒に対して、「休むのは勝手だけど、その間に連休中でも頑張って練習している部員に示しがつかないから、今度の試合はレギュラーから外す」と言って幸せな家族旅行に水を指す運動部顧問。まさにブラック労働の根源。 2017-04-29 07:04:47

    「部活」ですら理由があっても気軽には休めないブラック社会
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/05/01
    普通にモラル・ハラスメントでしょう……。
  • 百田尚樹が漢文授業の廃止を訴えたそうだが

    政治的心情を抜きにしても漢文廃止には賛成である。だって役に立たないじゃん漢文。 教養として必要だ!というのなら科目としては存在しているがほとんど教えられていない地学のように 選択科目にしてしまえばいい。 同時に古文も役に立たんので選択制にしてしまえば良い。だって役に立たないじゃん古文。 俺は高校卒業以後古文漢文を使った記憶がない、それで困ったこともない。 無理やり役に立ったという点を挙げるとするならば東大入試の国語で点が取りやすかったというくらいのものだろう。 東大の現代文は当に難解で安定して点が取れる漢文古文だけやり現代文は捨てるという戦法をとった。 ところで東大入学後大手予備校にバイトで行くようになり、そこで聞いた話がとても衝撃的だった。 2010年時点で高校生の物理履修率は10%ほどだったらしい、今はもっと低いかもしれない。

    百田尚樹が漢文授業の廃止を訴えたそうだが
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/05/01
    生きていくだけなら義務教育でほぼカバーできるから高校無償化は廃止してみんな中卒で働いた方がいい。
  • はてなブックマーク「互助会リスト」の話 - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 30 はてなブックマーク「互助会リスト」の話 ブログあれこれ 園長オススメの記事! 虐待を10年間受けていた僕が得たもの 人気記事を探る! 短い漫画シリーズ ドラゴンクエストの世界を大人の目線で冷静に見てみる ブログ初心者にwordpressをおすすめ出来ない4つの理由 スポンサーリンク ホラーテイスト出しすぎた感が否めない どうも!とらうさ園長です^^ 今日上げる記事を運営報告にするかこの記事にするかですごく迷ったんですが気になり過ぎたんで今急いで書いています(;´∀`) 僕ははてなブログに参入して2ヶ月ほどの初心者なんですがはてなブログに関してまだ理解できてない部分が多々あります。 その中でもはてなブログの魅力の1つでもある 『はてなブックマーク』 について今回は見ていきたいと思います。 今回の記事のきっかけ はてなブックマーク はてなブックマークについて思う

    はてなブックマーク「互助会リスト」の話 - とらうさ趣味道
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/05/01
    はてブでもコメントでも何でもいいんだけど、コメントもらったからって無理矢理内容のないコメントされるのすごく嫌に思う人もいるの覚えておいてほしい。みんな仲良くしたいわけじゃない。
  • スーツ姿で昼飯を食べるのはみっともないからやめてほしい

    スーツ姿で昼飯をべるのはみっともないからやめてほしい 霞が関の連中はもとより、公共事業を請け負っている企業や税制優遇を受けている企業などは 税金が使われていることを自覚して昼休みは弁当で済ませるか私服に着替えてから昼飯をべに出かけるようにしてほしい。 あとスーツ姿で飲み会に来るのもやめろ。

    スーツ姿で昼飯を食べるのはみっともないからやめてほしい
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/05/01
    制服で働いてた時は、隣のコンビニに行くのにみんな制服の上になんか羽織って行ってたな。