タグ

2017年4月30日のブックマーク (11件)

  • セブンイレブンのCMにものすごく違和感を感じる

    何がって、親子でニコニココンビニ飯をってる映像にだ。 別に親子でコンビニ飯をうこと自体を否定する訳じゃない。 咄嗟のご飯や事する場所がないとき、夕飯だって忙しくて手が回らずそういうものに手を出しちゃうときだってあるだろう。 でもなんだろう、これを代表的な風景としてCMに取り上げることにものすごく違和感がある。 ちょっと前のセブンプレミアムのCMもそうだ。 「ラーラーラーラー♪ずっとゆめーをみてー」なんて歌の中朗らかな笑顔でお母さんとお婆ちゃんと一緒に卓に座る子供。 いやいやまてよと。そこそんなに喜ぶところか? それ温めただけだぜ?私の母ちゃんの料理は100倍くらい美味いぜ? 大事なことなので二回言うが、コンビニ飯を全否定するわけじゃない。 頭のいいこれを読んでいる皆様なら察してくれ。 今はおにぎり100円ってことでニコニコしながら青空の下子供と一緒におにぎりを頬張るCMが放送されて

    セブンイレブンのCMにものすごく違和感を感じる
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/04/30
    「〇〇を否定する訳じゃないが」と何回も書くより「私の場合は~だと思う」と一言で説明した方がいいと思う。増田がコンビニ食材が嫌いなのはよくわかった。
  • 「進んでいる国」と「遅れている国」の非線形な進歩

    ネトウヨ歴10年以上のオッサンの負け惜しみに、ちょいと時間を割いて付き合ってくれ。 中国のキャッシュレス化を報告する、ホッテントリで話題のこの記事。 http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65890870.html 大学でネトウヨデビューし、中韓を横目で睨んで10ウン年、ここ数年で慣れっこになった敗北感を覚える記事の1つだ。 中国では既にリニアモーターカーが走り、「日ではまだホームドアが普及してないのか!」と驚かれる今日このごろ、 すっかり追い抜かれた感が強く、この先突き放される一方であろうという事は疑うべくもない。 という基的な流れは間違いないのだが、ちょっと立ち止まって考えると、 日は「追い抜かれた」けど「追い着かれた」わけではないのではないか、と思ったのでここに書く。 どういう事かというと、進歩は段階的に連続的(線形※←誤用につき削除m(

    「進んでいる国」と「遅れている国」の非線形な進歩
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/04/30
    みんなで車輪を1から発明する必要は無いということ/技術が一足飛びにやって来ると倫理面が発達しきらないのがどうなるのか。
  • 我那覇真子 Masako Ganaha on Twitter: "私の前には今、休日の横浜中華街で美味しい肉まんを頬張っている平和ボケした日本人が通って行く姿があります。保守運動は同好会ではなくこの一般の人達の目を覚まさなければなりません。"

    私の前には今、休日の横浜中華街で美味しい肉まんを頬張っている平和ボケした日人が通って行く姿があります。保守運動は同好会ではなくこの一般の人達の目を覚まさなければなりません。

    我那覇真子 Masako Ganaha on Twitter: "私の前には今、休日の横浜中華街で美味しい肉まんを頬張っている平和ボケした日本人が通って行く姿があります。保守運動は同好会ではなくこの一般の人達の目を覚まさなければなりません。"
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/04/30
    中華街→中国→共産主義→肉まんを食べてるのは共産主義の豚!みたいな発想だったのかな。
  • はてな魔女狩り唄

    ママと叔母さん 魔女狩りへ ママと叔母さん 空を飛ぶ ママと叔母さん 魔女退治 魔女は涙を流さない 増田一号 溺れ死に 増田二号 首吊った 増田三号 火炙りに 増田四号 鞭打ちだ

    はてな魔女狩り唄
  • ハッシュタグ #こんちゅうフレンズ

  • アイドル

    わたしは小6の冬からジャニーズが好きだ。中2あたりから女子アイドルも好きになった。わたしは完全なるアイドルオタクです。気づけば学生時代はアイドルのことばかりで頭がいっぱいでした。高校に入ってスマホを持つようになった。雑誌の発売日なら早売り画像を漁ったり、CDDVDの発売日なら感想を見たり、何か新しい情報が入ってきたんじゃないかと、Twitterを開いている時間が多かった。わたしは人見知りで友達を作ることが苦手でした。何となく話す友達は席の周りにいる子たち。すぐには仲良くなれなかった。1年生の最初の頃は、休み時間はずっとスマホを見ていた。Twitter友達はいた。あの頃ってオタク友達もみんなツイ廃()だったから、割とTLが賑わってたし、私は放課後に駐輪場に向かう時まで片手にスマホでリプ返信してたくらい。Twitterが心の拠り所だった時でした。それからは現実の友達も何人かできて、オタク

    zeromoon0
    zeromoon0 2017/04/30
    なんでそんなにドルオタであることを嫌々肯定しているのかわからない。
  • 精神障害者・引きこもり・発達障害者でも稼げる手段を潰すのは辞めて

    今チケット転売が目の敵にされ、攻撃されてる。対策され転売できないようになると これで稼いでる障害者や引きこもりが死ぬほど困る。 こういうのって働くことが出来ない人間の貴重な収入手段になってるんだよ。 言っとくが普通に働けとか言われても絶対に出来ない。病気だからな。 MNPのときもそうだった、合法に社会では働くことの出来ない人間がお金を稼ぐことのできた 貴重な手段だったのに潰されてしまった。 社会的弱者の収入を潰すのはまじで辞めてほしい。 生活保護が増えるだけだ、マジで。

    精神障害者・引きこもり・発達障害者でも稼げる手段を潰すのは辞めて
  • 科学系博物館はガキの遊び場

    の科学系博物館・展示会はガキの遊び場。日の、と書いたが諸外国の事情は知らん。日ではそうだ。以前から陶しいと思ってたが、親子連れだらけだし、幼稚園児くらいの子が走り回って遊びまわってる。特にヤバイのが、鉄道、宇宙、恐竜がテーマのとこな。別に博物館は老若男女誰が来てもいいし、子供はもっと来るべきだと思うが、幼稚園児くらいの見ても何もわからなそうなのが大声出して走り回ってるのはどうにかならんのか。 これ、普通の博物館や美術館は全くそんなことないんだよな。親子連れや小学生くらいの集団社会見学みたいなのに遭遇しても静かなもんだ。なぜ科学系、特に鉄道、宇宙、恐竜だとそうなるのか。思うに、親に教養がないから、「科学をガキの暇つぶし程度のものだと思ってる」のでこれらに連れて行って遊ばしときゃいいと思ってんじゃないか、という説。 以前幕張メッセであったNASA展なんて、明らかに展示内容が大人向けで

    zeromoon0
    zeromoon0 2017/04/30
    子どもがはしゃぐのは全然問題ないけど「全然わかんないんですけどこれー!意味わかんないんですけどー!」と子どもより親が騒いでいるのはつまみ出してもいいと思った。科博のチョコレートの特別展の時の話。
  • ラインって驚くことによってコミュニケーションとるものなのか?

    春から大学生になった者だが、かなり驚いたので勢いで書く。 コミュニケーションを取るのはラインがメインで、それ自体は数年前から使ってる。 けど、中高一貫の男子校に通っていたときは要件を短く送るのが普通で、「!」なんて使ってるやつがいたら、「なんでそんなに興奮してるの?」ってみんなに突っ込まれてた。 ところが、大学生になって出会う人ほとんどが、語尾に句点を付けるんじゃなくて「!」を使ってくる。 おれ、そんなに驚かれるようなこと言った?って聞くと笑われるし、驚かなかったら、気難しそうとか言われる。 なんかもう最近は怖すぎて、グループラインでは発言できなくなってきて,rom専だ。 円滑にコミュニケーションをとるためには、もっと驚かないといけないのか? ほんとに教えてほしい。

    ラインって驚くことによってコミュニケーションとるものなのか?
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/04/30
  • 映画館で

    大泣きしたときどんな顔して帰ってるんですか、みなさん。 泣かないんですか?

    映画館で
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/04/30
    メンタル弱ってた時、10分くらいマジ泣きしてトイレの前にあるベンチのあたりでひたすら泣いてたことならある。連れがいてよかった。
  • なーんでみんなどうでもいいことかんがえてられるんだろう

    朝起きて会社行って晩御飯べて寝るだけの生活。 考える暇もない。 たまの休みに映画を見ても、何も感想がおきない。面白かったなーぐらい。 だのに、ネットの住民たちは映画について考察とかしちゃって色々考えてるらしい。 うらやましぃなぁ。

    なーんでみんなどうでもいいことかんがえてられるんだろう
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/04/30
    映画会社の人の仕事は「どうでもいい」ことなんだろうか。