タグ

ブックマーク / blog.shinoegg.com (4)

  • 娘が幼稚園で「みんなと違うのは恥ずかしい」と学んできた話 - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    「みんな違って、みんないい。」 "他人との違い"を「おもしろさ」や「刺激」と捉えて、お互いの多様性を認め合えるようになればいい。 このブログでも繰り返し書いてきたテーマです。 娘に対しても、旦那と共にそのように伝えてきたつもりだったのですが、いくら家庭内でそのような方針でいたとしても、「幼稚園でバカにされる・からかわれる・イジられる」という経験は、娘にとって強烈なものだったようです。 引っ越す前に通っていた幼稚園は、のびのびとした園風だったこともあり、そのギャップもあって、転園してからしばらく、娘は登園拒否をしていました。 担任の先生のご協力もあって現在は元気に通っています (幼稚園選びを失敗した私の責任では…?)と自分を責め、思い悩んだ時期もあったのですが、これは日で子育てをしていく上で、遅かれ早かれ直面する問題だとも思います。 「みんなと違う材料」で「作品をつくる」のが恥ずかしい?

    娘が幼稚園で「みんなと違うのは恥ずかしい」と学んできた話 - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    zeromoon0
    zeromoon0 2018/01/26
    自由に振る舞うことももちろん大切だけど、「指示通りやる」ということも同時に重要なのでこの件は多様性の否定とかそういう問題でもないと思う。
  • 「ねえ、好きに生きたらどうなるの?」「母親だから無理だよ」 - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    旦那に言われた。 「志乃は、好きに生きたらどうなるの?」 彼からしてみれば、いつも自分に鎖を巻き付けて、生きづらそうに見える私を見て、思うところがあるのだと思う。咄嗟に、 「非常にマズイことになると思う。」と答えた。 30も過ぎてしばらく経ち、自分という人間を、それなりに理解している。来の私は、悪ふざけが好きで、ハッチャけて笑いを取るのが好きで、無鉄砲なことに挑戦することが好きで、性格は子どもっぽい。自由と孤独を好み、そのくせ目立ちたがりやで、自己顕示欲が強い。到底、母親が務まるような女ではないと思う。 それを理解しているから、「来の自分らしさ」を取り戻すと、まともな母親でいられなくなる気がしている。今だって、まともな母親かと問われると首を傾げてしまうが。母としての自分ではない自分を、持て余しているのだと思う。 「好きに生きていいんだよ」と言われたって、世間や家族が許さないだろう。この

    「ねえ、好きに生きたらどうなるの?」「母親だから無理だよ」 - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    zeromoon0
    zeromoon0 2017/11/28
    「世間にあった母親像を演じる」っていうのもひとつの自分らしさだと思うけどな。それが目に見えて辛いなら止めろってことだと思うし。
  • 「悪い親」を懲らしめるのは、気持ちがいいですか?- ひびわれたまご

    「しつけのため」と言って、北海道の山中に7歳男児を置き去りにし、行方不明になっている件について、自分自身の体験をもとに、先日記事を書きました。 shinoegg.hatenablog.com 詳しくはそちらをご覧いただきたいのですが、結論をざっくり書くと「しつけと称して親が力でねじ伏せても、子どもは慣れるし反抗もする」ことや、「しつけに暴力を使ってはいけない理由は、安易な方法であり、必ずエスカレートしてしまうので危険」だということ、だが一方で、「厳しい躾」に対する世間のニーズも存在するということについて触れました。 これ以外でも、このブログでは「完璧な母親ではなく、平均的ママを目指して、楽をシェアする」をコンセプトに、育児の難易度を下げる工夫や、気持ちを楽にする方法について、紹介してきました。 そして昨日、Twitterでこんなツイートを見かけました。 「当にいいことをしていると思ってい

    「悪い親」を懲らしめるのは、気持ちがいいですか?- ひびわれたまご
    zeromoon0
    zeromoon0 2016/05/31
    親だって子供だって度を超えて悪いことをしたら知らないおじちゃんから注意されないといけないと思うんだけど、「知らないおじちゃん」という存在が既に不寛容だよなあ。
  • アンチの意見を参考にした話 - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    「アンチがつくのは人気者の証」なんて言うけど。「知名度や言動が実力に見合っていないと思われた時に、アンチがつく」と言っている人がいて、ものすごく納得した。つまり、アンチから嫌がらせを受けた時は、謙虚になり自分磨きに専念すべき時。そう言われると身に覚えもあるし、戒めと励みになるなあ — 志乃★LINEスタンプ販売中☆ (@shinoegg) 2015, 2月 2 「ヲチ被害 対処法」「ネット 誹謗中傷 対処法」「嫌がらせ 心理」等とググると、出るわ出るわ、「そんなクズの言うことなんか無視しろ」「可哀想な奴が私に嫉妬してるんだ」「スルーできない奴もバカ」的なご意見。それに対して思うことがあったので、私なりの見解を書いていきたいと思います。 まずはそのことについて考える経緯のご説明から。 私は以前から「失敗や困難をネタにして皆と笑い飛ばす」という信念のもと、陣痛を実況してみたり、失敗した料理につ

    アンチの意見を参考にした話 - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    zeromoon0
    zeromoon0 2015/02/18
    「遠くにいる支援者」の図解が素晴らしい。
  • 1