タグ

ブックマーク / yasumi-08.hatenablog.com (2)

  • 小さな兄 - Jasmine Cafe

    年度末の話ですが、忙しい時に限って小さい子は具合が悪くなることがありますね。 「Sくん、明日お引越しするんだってね」 「妹ちゃんは具合が悪いし、お父さんもお母さんも忙しいから、お母さんのこと助けてあげてね」と言ったところ、 「イヤだ!!変身する!」ときっぱり断られました。 「じゃあ、おばあちゃんが助けに来てくれるそうだから、おばあちゃんのことを助けてよ」 「イヤだ!!変身する!」答えは同じでした。 「もう!私たちは忙しいから1人で変身してね」とお母さんは言っていました。 私「◯君、引越しなんだね!妹ちゃんが小さいからお母さんを助けてあげて」 ◯君「嫌だ」 私「じゃあお手伝いに来てるおばあちゃんを助けて」 ◯君「嫌だ。変身する」... https://t.co/oo6DapjymB— 森戸やすみ˙ᵕ˙♡祖父母手帳発売中 (@jasminjoy) 2018年3月7日 あの後、どうしてたかな。み

    小さな兄 - Jasmine Cafe
    zeromoon0
    zeromoon0 2018/04/13
    “「イヤだ!!変身する!」”何に変身したのかな。
  • 子どもの心に配慮した根拠ある教育を - Jasmine Cafe

    小学校4年生の次女は、もうすぐ「二分の一成人式」の準備を始めるようです。7年前の長女のときは、自分がどのように生まれて生きてきたかや家族への感謝、将来の夢などを幼いときの写真や名前の由来とともにまとめ、クラスで発表しました。多くの学校で行われているものも同様のようです。この「二分の一成人式」は、名古屋大学の内田良先生を筆頭に多くの人から批判されています。それは幼いときの写真や名前の由来など、プライバシーにかかわることを発表させるものが多いからです。 学校には、当に様々な子どもたちが通っています。実の両親でなく親族や里親、養親に育てられていたり、婚外子だったりステップファミリーだったりして、幼い頃の写真がなかったり名前の由来がわからないことも。また、ネグレクトやもっと能動的な虐待を受けている場合、親に感謝はできないでしょう。 小児科医という仕事は、ときに家庭全体をみる必要があります。特に私

    zeromoon0
    zeromoon0 2017/01/24
    “学校教育には、学童それぞれの背景や環境に配慮したうえで、精神発達に詳しい 専門家の意見を取り入れ、科学的根拠のある授業を行ってもらいたい”
  • 1