タグ

2007年3月19日のブックマーク (3件)

  • ウルトラ怪獣擬人化しようぜハムスター速報 2ろぐ

    blog9サーバーが深夜つながらなかったり、記事制限やらおかしいので移転しようと思います。 めんどくさいですが、お気に入り・RSS等入れてくださってる方、移転先でもよろしくお願いします。 http://urasoku.blog106.fc2.com/ 1 : 通訳(北陸地方): 投稿日:2007/03/17(土) 13:05:43.71 ID:Mr/4AJzkO しようぜwww 16 : 貧乏人(石川県): 投稿日:2007/03/17(土) 13:30:00.85 ID:WMuzxkH80 絵心微妙な俺が3分で描いたものをうp 暇だから安価で怪獣描く >>20 17 : ソムリエ(愛知県): 投稿日:2007/03/17(土) 13:33:29.89 ID:UhOzZhxZ0 >>16 普通に良い絵だと思うぞ 20 : ネコ耳少女(滋賀県): 投稿日:2007/03/17(土)

  • 火星の極冠に貯蔵された水の量

    【2007年3月16日 ESA News】 火星の南北に広がる極冠に水の氷が存在することは知られていたが、ヨーロッパ宇宙機関(ESA)の火星探査機マーズ・エクスプレスが、南極について今までにない精度で貯蔵量を見積もった。 MARSIS、南極の地層図。地表の標高図(下)の中で、白い線に該当する部分をスキャンした。クリックで拡大(以下同)(提供:NASA/JPL/ASI/ESA/Univ. of Rome/MOLA Science Team) 極冠(黒枠線)の下に広がる堆積物の厚み(紫色は薄く、赤は厚い)(提供:NASA/JPL) マーズ・エクスプレスに搭載された「地表下および電離層探査レーダー測定器(MARSIS)」は、地面に電波を当て、はね返ってきた電波の量とかかった時間を調べることで、最深3.7キロメートルまでの地層を見通すことができる。NASAジェット推進研究所のJeffrey Pla

    zeroset
    zeroset 2007/03/19
    火星探査機マーズ・エクスプレスが、溶ければ火星全体を覆うほどの量の氷が存在することを発見
  • 雑記 - 古生物学: 暗い太陽と原始地球のお天気(2010.05.13)

    うんちの化石の DNA(2018.02.26) 絶滅した動物の生態系における役割を想像することは重要であり,困難な試みでもあります。 Boast et al. (2018) は絶滅したモアの仲間と絶滅危惧種のフクロウオウムの糞石(糞化石)に残された DNA から彼らの餌や寄生虫を調べ,ニュージーランドにおける生態的な役割について考察しています。 ニュージーランド列島は長期間(約 5,500 万年間)他の大陸から隔離され,独自の生態系が進化したことで知られています。 しかし人類の移住やそれに伴う野生動物の移入によって,飛べない巨大鳥類であるモアの仲間 9 種(最大で高さ 3.6 m に達する) は絶滅,オウムの仲間でやはり飛べないフクロウオウム(別名カカポ)も絶滅の危機に瀕しています。 彼らの絶滅や激減が生態系に及ぼす影響を調べるには,生態学的な手がかりを多く含む糞石が注目されますが, 従来

    zeroset
    zeroset 2007/03/19
    カンブリア紀生物ウィワクシアとハルキエリアの中間型の生物の化石が見つかる