前に、褐色矮星で、収縮の重力エネルギーか尽き、重水素も尽きたときにはどうなるかという話を書きました。私の目下の天文学のネタ本 福江純『大人のための科学―そこが知りたい天文学』(日本評論社、isbn:9784535600348)によると、それは輝きを発しない黒色矮星になるということです。 でも、黒色矮星というと、ウィキペディアなどを調べてみても(雑に言えば)「白色矮星の燃え尽きたもの」のようなので、「褐色矮星の燃え尽きたもの」も黒色矮星というのであれば、黒色矮星には二種類あることになりますね。 白色矮星起源と褐色矮星起源では質量も違うはずで、白色矮星起源のほうが重いでしょう。また、褐色矮星の大気にはメタンや水などが見つかっているとのことで、大気組成が木星や「ホット・ジュピター」型惑星に似ていると推定されるわけですが、白色矮星起源のものはどうでしょう? ガス成分は白色矮星になる段階で放出してし