ブックマーク / weekly.ascii.jp (7)

  • リコーの全天周カメラTHETA(シータ)が高解像度化&暗闇に強くなって最強に:IFA 2015 - 週刊アスキー

    上下左右360度を1回のシャッターで撮影できるということで、“全天周(または全天球)”撮影の驚きと楽しさを私たちに見せてくれた、リコーの『THETA(シータ)』。そのシリーズ最新機種の『THETA S』がドイツで開催中のIFA 2015で発表されました。 さて、最新機種の最大の特徴は“高画質化”です。撮像素子に有効画素数12メガピクセルのCMOSを2個搭載。これまでの2倍以上、14メガピクセルに相当する、5376×2688ドットの全天周写真を撮影できるようになりました。また、F2.0という明るいレンズと、画像技術の進化により、暗い場面でも高画質な全天周写真を楽しめるようです。 百聞は一見にしかず、公開された撮影サンプルを見てください。

    リコーの全天周カメラTHETA(シータ)が高解像度化&暗闇に強くなって最強に:IFA 2015 - 週刊アスキー
    zerotarou
    zerotarou 2015/09/05
  • 日本初かも。MSXの救世主コナミのゲームがまとめて1冊になりましたよ - 週刊アスキー

    思えば、MSX(1)ユーザーにとって、コナミは救世主でした。カラーグラフィックやスプライトといったゲーム向きの機能を備えつつも、色数や1行に表示できるスプライト制限などがきつく、MSX(1)ではゲームセンターにあるようなハイセンスなゲームは難しいと思っていたところに、そんな制限などみじんも感じさせない(は、言い過ぎか)センスとテクニックでもって次々と面白いゲームを僕たちに提供し続けてくれました。 さて、そんなコナミのMSXゲームを1冊に収めた電子書籍『偉大なるコナミのMSXゲーム伝説』が発売されました。週アスPLUSをお読みのかたならおなじみだと思いますが、MSX30周年記念(もうすぐ32周年になりますが…)として連載されている『スロット&スプライト』からコナミ関連の記事をまとめたものになります。電子書籍のみの書下ろしとして、「Wii UやPCで、今遊べるコナミのMSXゲームたち」も収録

    日本初かも。MSXの救世主コナミのゲームがまとめて1冊になりましたよ - 週刊アスキー
    zerotarou
    zerotarou 2015/03/22
  • 月額2980円で3Mbps、パケット通信量無制限!魅力ありまくりなNTTぷららの格安SIMを試してみた[PR] - 週刊アスキー

    なんといっても注目なのが、パケット通信量の制限がないということ。1ヵ月に10GB以上通信しても、さらに1日で1GBを超えてしまったとしても、常に最大3Mbpsで使え、パケット通信量による速度制限はないのです。こんな魅力的なプランは、おそらくNTTぷららのSIMが初めてだと思います。 それでいて、月額料金は税込で2980円と、3000円を切っています。動画を観まくるとしても3Mbpsくらいの速度があれば十分なので、かなり快適にデータ通信ができそうです。しかも、2年縛りのような最低利用期間もないので、違約金などを気にせずに気軽に契約できます。なお、SIMは、マイクロSIMとナノSIMが用意されるとのことで、最初の手続きの際には開通手数料が3240円かかります。

    月額2980円で3Mbps、パケット通信量無制限!魅力ありまくりなNTTぷららの格安SIMを試してみた[PR] - 週刊アスキー
    zerotarou
    zerotarou 2014/09/02
  • TEDでシンプルに英語を学べるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    『TED AudioBooks-無料で英語をリスニング、リーディング、TOEIC対策にも-』 バージョン:1.0 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) 英語学習素材のド定番『TED』。個性派アプリがひしめく中、シンプルで日人にとって使いやすいのが、国産の『TED AudioBooks-無料で英語をリスニング、リーディング、TOEIC対策にも-』だ! TED AudioBooksは、お気に入りと単語帳機能搭載のTEDプレイヤー。意味がわからない単語が出てきたら、オンライン辞書の“英辞郎”や“Web”(Googleの検索)などで検索。その場で意味を確認! “追加”を選択するとトップ画面の“Vocabulary”(単語帳)に追加されるよ。 TEDといえば動画の印象が強い。だけどオススメは、あえて動画を視聴せずに右上の再生ボタンから下部の再生ボタンで音声のみを

    TEDでシンプルに英語を学べるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    zerotarou
    zerotarou 2014/08/21
  • Oculus効果が拡散中 全身コントローラーや体感ベストを発見:E3 2014 - 週刊アスキー

    大手コンソールメーカーが新ハードを発表しなかった今年のE3で、ひと際輝いていたハードウェアがOculus RiftとProject Morpheusだ。その影響か、会場のいたるところでVR系デバイスが出展されていた。 ●Control VR Oculus Riftと組み合わせて用いるウェアラブルコントローラー。両手の指すべてと手首、腕、胸など、全部で19のセンサーを搭載し、たとえばグローブを着けて握ると画面内の手も同じように動く。胸のセンサーは体のひねりを、腕のセンサーは腕の高さや前後を認識しているとのこと。 月面をシミュレートしたオリジナルのゲームが用意されており、左前腕部にはボタンセンサーがあり右手の指で押すとゲーム内ではボールを発射できる。片手で操作できる既存のスティック型コントローラーを併用して、移動やジェットパックを使ったジャンプなどが行なえた。 装着の手間はあるが、手元を見る必

    Oculus効果が拡散中 全身コントローラーや体感ベストを発見:E3 2014 - 週刊アスキー
    zerotarou
    zerotarou 2014/06/14
  • 広告や放送など多様な業界が注目! 開発環境「Unity」最新活用事例|Mac - 週刊アスキー

    ゲーム業界はもちろんのこと、広告やアート、放送など幅広い分野でいま最も注目される開発環境がある。その名も「Unity」。なぜこれほどUnityが支持され、注目されるのか知るべく、Unity開発者の祭典「Unite Japan2014」を取材。最新の活用事例事例について紹介していく。 スマホ向けに移植「ドラゴンクエストVIII」の開発秘話 マルチプラットフォームに向けてアプリを書き出せるUnityは、アプリの移植時にも役立つ。株式会社スクウェア・エニックスの講演では、プレイステーション 2向けのRPG「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」をiOS/Android環境に移植した際の手順やテクニックを解説していた。 家庭用ゲームを制作する場合、ソースコードが膨大なので手動で移植するとミスが増えてしまう。そこで、スケジュールを遅らせないために、データの変換を極力自動化したという。

    広告や放送など多様な業界が注目! 開発環境「Unity」最新活用事例|Mac - 週刊アスキー
    zerotarou
    zerotarou 2014/05/07
  • 1万2000円で2048×1536ドットのRetinaディスプレーを自作 - 週刊アスキー

    小さくて高解像度な液晶があったっていいじゃない! 最近の液晶ディスプレーと言えばフルHDは当たり前で、安いものなら1万円台前半から購入できます。ちょっと前なら、解像度はフルHDもあればずいぶんと広く使えた気がしたんですが、慣れてしまうと狭く感じるもの……。そこで気になってくるのが、WQHD(2560×1440ドット)や4K(3840×2160ドット)のさらに高解像度な製品です。WQHDなら27インチモデルが5万円前後と、手を出しやすい価格になってきているのも魅力的ですよね。 ↑デルの2560×1440ドットモデル『U2713HM』は直販価格4万8980円。さらにデルには、28インチで3840×2160ドットながら6万円以下という、激安4Kモデル『P2815Q』もある。 とはいえ、フルHDのデュアルにするか、WQHDにするかで悩んでみると、なかなか結論が出せません。金銭的な問題以外にも、デュ

    1万2000円で2048×1536ドットのRetinaディスプレーを自作 - 週刊アスキー
    zerotarou
    zerotarou 2014/05/05
  • 1