タグ

2009年7月9日のブックマーク (17件)

  • 【MUGEN】ののワさん空を翔る【キャラ作成】

    皆のアイドル『ののワさん』の最新進捗状況です。基システム周りと必殺技の実装が一通り終了、残るは超必殺技の搭載といったところです。それではパワーアップしたののワさんをご覧くださいマイリストmylist/13433461 前回sm5949984 次sm9344994BGMをこちらの動画からお借りいたしました。 sm1303176 sm7384296製作者:フヒネ氏 コンボ演舞:トーマP 動画作成:はいたん 現在の完成度:76.5%動画は開発中の物です。動画上の性能と、実際リリースされた時の性能は異なる場合がございます。ご了承ください。ののワさんβ版公開、配布してます http://mizoochicrash.blog97.fc2.com/

    【MUGEN】ののワさん空を翔る【キャラ作成】
  • 「U.N.オーエンは彼女なのか?」を爽やかに弾いてみた(アレンジ)

    どうもごぶさたですー。先日ビデオカメラを新調したので(中古ですが)試しに撮ってみました。というわけで、先日ふと思いついたアレンジで「U.N.オーエンは彼女なのか?」を爽やかにして弾いてみました。原曲もクソもあったもんじゃなく「こんなの妹様じゃねぇ!」と怒られそうなアレンジですが、その辺は例の如く生暖かく見守ってつかぁさい。 以前より明度も増して幾分見やすくなりましたが、しかし高画質にする方法がわからんです・・・(´・ω・) うpリスト→mylist/5760275 次作→sm8111914 第2弾→sm10643420 爽やかアレンジCD作りました→sm13748078

    「U.N.オーエンは彼女なのか?」を爽やかに弾いてみた(アレンジ)
  • 日本人が作成したフリーの可逆圧縮コーデック「ZeroCodec」

    ゲーム」「動画」「音楽」 などに特化させた超高速リモートデスクトップソフト「ZeroRemote」の作者であるIchiGeki氏が、ZeroRemote使用時の高速性において、自身の速度を追求するのではなく「動画圧縮コーデックを使って速度向上」を目指すという方向で開発した結果、誕生したのがこのフリーの動画圧縮コーデックである「ZeroCodec」だそうです。入出力対応形式は「RGB」「UYVY」「YUY2」の3つで、RGBの場合は「可逆圧縮で画像の劣化ゼロ」だそうです。 なお、「法人個人営利非営利問わず自由」ということになっているため、今後の開発状況次第ではいろいろと面白いことになるのかも。 詳細は以下から。 体のダウンロードは以下から可能です。 動画圧縮コーデック「ZeroCodec」リリース IgRemoteとかIgWebCapとか開発したプログラマーのブログ。 ダウンロードしたZ

    日本人が作成したフリーの可逆圧縮コーデック「ZeroCodec」
  • ゲーム機はいずれ不要に? ゲームストリーミングの新たな可能性「Gaikai」とは

    いずれゲームはすべてネットワーク上で動作するように? ソフトウェアはすべてサーバー側に置いておき、ユーザーはインターネット越しに、利用したい時にサーバー上のソフトウェアにアクセスするだけ――。インターネットが登場したころから、こうした「クラウドコンピューティング」は夢の技術のひとつと言われてきました。 そんな中、これを「ゲームに活用しよう」という企画が海外で立ち上がっており、その最新デモ動画がYouTubeで公開され話題を呼んでいます。 「Gaikai」の公式サイト。名前の由来はやはり日語の「外界」から? 「GaiKai」と名付けられたこちらのサービスは、サーバー上に置かれたゲームにインターネットブラウザ(動画ではFirefoxを使用)を通じてアクセスすることで、離れた場所からでもこれらのゲームを楽しむことができるというもの。 インストール不要、どこでも手軽にアクセス可能といったメリット

    ゲーム機はいずれ不要に? ゲームストリーミングの新たな可能性「Gaikai」とは
  • ISOなどのイメージ・ファイルからデータを直接コピーできる「IsoBuster」

    ■「IsoBuster」はディスク・イメージ・ファイルを読み込み,その内容を表示して,ファイルをハードディスクなどにコピーできるツールである。対応するイメージ・ファイル形式は多数にのぼる。 ■CD/DVDメディアを作成することなく,イメージ・ファイルからファイルを読み取り,コピーすることができる簡便さがメリット。また,書き込み失敗や傷などが原因で読み取れなくなったCD/DVDメディアからのファイルのリストアや,マルチセッション方式で作成されたCD/DVDメディア内の全セッションの読み取りもできる。

    ISOなどのイメージ・ファイルからデータを直接コピーできる「IsoBuster」
  • 買い物でレシートを受け取る人は88.3%、その理由は?

    買い物の際、レジで会計を済ますと渡されるレシート。必要だと思っている人はどれくらいいるのだろうか。 アイシェアの調査によると、「商品を購入した時にレシートを受け取りますか?」と尋ねたところ、「受け取る(「受け取ることが多い」を含む)」は88.3%。男女別では男性(85.1%)より女性(92.0%)の方が受け取る比率が高く、年代別では年代が上になるほど受け取る比率が高くなっている(20代81.7%、30代90.1%、40代94.5%)。 レシートを受け取る人に「レシートを受け取る理由は何ですか?」と聞くと、最も多かった理由は「返品・交換の時に必要だから」で54.4%。以下、「金銭管理(家計簿・小遣い帳など)に必要だから」(46.4%)、「領収書として必要だから」(26.2%)、「何となく」(21.0%)、「断るのが面倒だから」(9.4%)が続いた。 男女別では男性より女性の方が「金銭管理(家

    買い物でレシートを受け取る人は88.3%、その理由は?
  • 「ツクール」だけでここまでできる!! インディーズゲーム界を震撼させた「ヴァンガードプリンセス」って?

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています フリーゲームとは思えない驚愕のクオリティ 過去、このコーナーでは何度か、ちょっと変わったフリーゲームやハイレベルな同人ゲームを取り上げてきましたが、ここにきてとんでもない作品が出てきました。 その「とんでもない作品」とは、ブログ「生存確認」の管理人・スゲノトモアキさんが6月30日に公開した「ヴァンガードプリンセス」という2D対戦格闘ゲーム。エンターブレインより発売中の「2D格闘ツクール2nd.」で作られたという作ですが、細部まで描き込まれたドット絵の美しさ、なめらかなキャラクターアニメーションなど、とても「ツクール」ゲーとは思えない驚愕のクオリティで、公開以来あちこちで話題を呼んでいます。 とりあえず、口で説明するよりもまずは実際に動いているところを見てもらったほうが早いでしょう。下の動画はスゲノ氏自身がYouTubeに投稿した

    「ツクール」だけでここまでできる!! インディーズゲーム界を震撼させた「ヴァンガードプリンセス」って?
  • IT系でも活用しなければ損。論文を読んで広がる知見 - @IT

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部) 論文は、難しくない 読者の皆さんの中には、「論文」と聞くと身構えてしまう方も多いのではないでしょうか? 論文というと、書くのも読むのも大変で何だか小難しいことが書いてあるもののように思えるものです。それどころか、「論文とは縁がない」「プログラムがすべてだ」と思う方もいるかもしれません。しかし、ある特定分野の技術や研究を詳しく知るためには、論文は手軽で確実な情報源です。 よく論文が持つ意味について「巨人の肩の上に立つ」と例えられることがあります。これは、万有引力の研究で知られるニュートンも好んで引用していた言葉だそうです。「現代の学問は多くの研究の蓄積の上に成り立っている」ことを示す言葉

    IT系でも活用しなければ損。論文を読んで広がる知見 - @IT
  • 暑く寝苦しい夜は「冷え冷えマット」で超快眠のススメ - 元RX-7乗りの適当な日々

    7月に入って、日増しに暑くなってきましたね。 いよいよ夏が格化してきて、寝苦しい熱帯夜のことを思うと少しうんざり。 最近、その対策として、ひえひえマット(Hie Hie mat)を購入したのですが、これが気持ち良過ぎて快適すぐるので、ご紹介。 これは、ジェル状タイプのものではなく、中に塩の結晶が入ったもので、常温のままで冷感が持続するという優れものです。特に冷蔵庫なんかで冷やす必要もありません。 私も実際に使っているのですが、体に直接あてたまま横になると、、、冷たいです。正直寒いです。 なので、使うときは、厚手のタオルを冷え冷えマットの上にかけて、その上に寝そべるとヒンヤリして、物凄く気持ちよく眠れます。 はっきり言って、冷房は不要かもしれません。というか、私はコレがあれば不要です。 あと、やはり1時間くらい同じポジションで寝ていると、ヒンヤリ感はなくなりますが、その時は寝返りをうてば復

    暑く寝苦しい夜は「冷え冷えマット」で超快眠のススメ - 元RX-7乗りの適当な日々
  • 特別なコーデック不要でDivXでもDVDでも再生可能なマルチメディアプレイヤー「VLC media player」

    Windows Media Video(.wmv)、Flash(.flv)、MPEG-1 Audio Layer-3(.mp3)、DivX(.divx)、DVDなど動画と音声のコーデックは数えだしたらキリがないぐらい存在します。WMVやAVIならWindows Media Playerでそのまま再生できるので困りませんが、中にはコーデックを導入しないと見られないものもあります。しかし、「VLC media player」なら、コーデックを入れないでもいろいろな形式のファイルを再生することができます。 バージョンが1.0.0となって、新たにAES3、Dolby Digital Plus、TrueHD、Blu-Ray Linear PCM、Real Video 3.0、Real Video 4.0などのHDコーデックに対応したそうです。 詳細は以下から。 VideoLAN - Open Sou

    特別なコーデック不要でDivXでもDVDでも再生可能なマルチメディアプレイヤー「VLC media player」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • はてな取締役を退任、退職しました - Kossy Memo

    個人的なご報告ですが、このたび2009年6月いっぱいで、株式会社はてなの取締役を退任、退職いたしました。 2006年2月に16番目のはてなスタッフとして入社してから3年5か月、当に密度の濃い時間を過ごすことができました。 仕事を通じてお世話になった方々、そしてはてなユーザーのみなさんに心より御礼申し上げます。 また、入社以来、ユニークで技術力の高いエンジニアをはじめとする、優秀でいい仲間と働くことができたことをとても誇りに思っています。 どうもありがとうございました。 1つの節目と言うことで、簡単に挨拶をさせていただきます。 はてなスタッフとして過ごした3年5か月 最初の1年間は「お金を稼いでくれ」ということで、id:kawasaki, id:mitsuki, id:yosukeと一緒に広告商品の企画、営業を担当しました。 営業経験はあまりない自分でしたが、商品設計の見直し、広告主さん、

    はてな取締役を退任、退職しました - Kossy Memo
  • 人脈の価値について、昔、聞いた話 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ということで、だらだらと思っていることを書いてみます。 ぼくがマスコミや芸能関係のいわゆる業界人的なひとたちとつきあいはじめたときに発見したことです。 ”業界”のひとって、会話の半分以上が、自分はだれそれと仲がいい、とかこのまえ一緒にめしをくったとか、飲みにいって朝まで大変だったとか、こんど会うとか、なんですね。一般社会ではそういうのは嫌われることが多いのでめったに会わないですが、”業界”だとそういうひとばっかりです。むしろそうじゃない人のほうが珍しい。どういう力学がはたらいたら、こういうひとたちの存在があたりまえな社会になるのだろうって、最初のうち不思議だったのですが、そのうち気づきました。 それは”業界”のひとって、個人の看板で商売しているからです。ふつうのビジネス社会では偉い人も、結局のところは会社の看板で商売しています。”業界”ではたとえサラリーマンであっても仕事は人とのつながりが

    人脈の価値について、昔、聞いた話 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主食がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態 1 名前: バイカカラマツ(東京都):2009/07/06(月) 20:52:22.48 ID:IeUkiT51 ?PLT 都会人は信じられぬ田舎の実態 タクシー完全予約制 都会人には信じられないような田舎の実態を「カゼタカ2ブログch」というサイトがまとめている。 「地下鉄が無い」「電車が無い」「タクシーが完全予約制」「謎のバス停」「隣の家が見えない」「コンビニの駐車場がフルメンバーでサッカーできるくらい広い」といった田舎の広大さを表したものがまず多い。 他には「雨上がりは道に無数のカエルの死骸」「一般人でもイノシシを絞め殺せる」 「家の庭でゴミを焼いている」「コンビニの深夜で時給850円」といった都会ではあり得ない ことなどが挙げられた。また、「主がたまねぎ」という怪情報も寄せられた。 htt

    「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主食がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態 : 痛いニュース(ノ∀`)
    zerr3596
    zerr3596 2009/07/09
    だいたい合ってる
  • 脳の専門家に聞く「アイデアや発想が浮かばないときは?」(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    脳の専門家に聞く「アイデアや発想が浮かばないときは?」 プレジデント7月 6日(月) 11時30分配信 / 経済 - 経済総合 ■築山 節先生からのアドバイス アイデアや発想が浮かばないときの脳は、思考が固定されて堂々めぐりをしている状態です。別のいい方をするなら、脳の同じ部分だけを繰り返し使っている状態ともいえます。 発想を変えるには脳の別の部分を使えばいいのですが、「いつもと違う部分を働かせよう」と意識しても、脳は反応しない。脳を変化させるには、まわりの環境を変えるしかありません。 散歩中にアイデアが浮かんだという話をよく聞きますが、あれも場所を変えたことで新しい情報が五感から次々と飛び込み、それに対応しようとして思考が変化したためです。 パソコンやテレビから新しい情報を得て刺激を受けるという方法もありますが、情報の内容は変わっても、モニターに映し出された平面的な情報ばかりを見

  • 我慢することの害

    例えば旦那がDVやモラルハラスメントの常習者で、ことあるごとに奥さんをぶん殴り罵倒していたとする。 この場合の構造はシンプルで、旦那は加害者では被害者だ。それ以外何もない。 で、が子供を産み、旦那の暴力がと子供に向かうとする。この場合は、旦那を加害者とすると殴られていると子供が被害者になるわけだが、被害者の一人である子供から見れば、さっさと離婚や別居に踏み切らない母親、DVを受けざる得ない環境に身を置かせ続けた母親も立派な加害者、DVの共犯だったりする。 よくあるブラック会社の話もそうで、ブラック社員というのは理不尽な仕事を経営者から押しつけられ、残業地獄にあえいで苦しんでいる被害者なのだが、もうひとつ高い視点から見てみると、ブラック社員はブラック経営者とともにダンピングを繰り返し、定時に帰る社員に罪悪感を植え付け、健全な経営を目指すホワイト企業を倒産に追い込み、日の労働環境を世

    我慢することの害