タグ

2006年4月23日のブックマーク (6件)

  • FeedDigest

    Meet the FeedDigest family: a group of free RSS-related services; an integral online tool that lets you subscribe, read and analyze RSS feeds, and learn more about websites syndicating them.

    zetamatta
    zetamatta 2006/04/23
    複数の RSS を一つにまとめ、いろんな形式(JavaScript Include含む)で出力する…はずなんだが、RSSフィード入力欄が見あたらない。
  • RSSフィードをJavaScriptに/有限会社アンジー

    先日買った「Webサイトコンテンツ増強テクニック―Webパーツ、RSSWebサービスで手軽にパワーアップ」に、Feed2JS(http://jade.mcli.dist.maricopa.edu/feed/)というサイトがありました。 これを使うと、好みのRSSフィードを自分のWEBページに表示するためのJavaScriptのコードを発行できます。 別サイトである当社運営サイト「FXB」(http://fxb.jp)の更新情報を当サイトでも掲載したいと思っていたので、さっそく試しました。 当サイトのトップページやカテゴリページのサイドバーにある「Flash X Blog」の3件のリンクは、「FXB」の新着記事3件のRSSを参照して表示しています。なかなか便利です。 ↓こんな感じです。 同様にFeed2JSを使って「古書アンジー」のYahoo!オークションブースも表示してみました(上位5

    zetamatta
    zetamatta 2006/04/23
    Feed2js … だが、サーバが応答を返してくれないっす。
  • http://yaplog.jp/clips/archive/1041

    zetamatta
    zetamatta 2006/04/23
    これは使える! でも、個人がフリーサーバーでやってられるサービスなので、いつまで Ok か…
  • 仙石浩明の日記: 実力主義・能力主義

    創業から 6年、KLab は大きく発展しました。5人で始めた会社がもうすぐ200人に達する勢いです。 昨年 9月には 子会社 KLabセキュリティを設立し、 セキュリティ分野への格進出を開始しました。 でも私にとって会社の発展以上に重要なのは、 KLabグループの発展にあわせて 私自身も大きく変わることができたということであり、 また一緒に働く技術者たちも大きく成長したという点です。 もちろん、技術者が成長すればそれだけでいい、 というほど会社は単純なものではありませんが、 会社というものは、役員が3人いたら3人、5人いたら5人が皆違うタイプで、 それぞれの立場から会社のあるべき姿を提案し、 それらをミックスして一番いい会社を創るべきだと思います。 私は技術者だから技術者サイドから会社のあるべき姿をいつも考えています。 私は KLabグループを、これからももっと 「技術者の成長にとって一

    zetamatta
    zetamatta 2006/04/23
    『技術者の上司は技術者であるべきです』感動した!
  • isologue: 消費者金融の金利は「安すぎる」?

    isologue - by 磯崎哲也事務所 [isologue(イソログ)- by 磯崎哲也事務所」は、ネットやビジネス、経済に関わることについてコメントするblogです。 krpさんも書いてらっしゃいましたが、三菱東京とアコム、三井住友とプロミスなど、銀行と消費者金融業者の接近が進んでいます。 「消費者金融専業者」は日独自の業態 もともと、「消費者金融専業」という業態は、世界に類を見ない特異な業態です。なぜ、このような業態が成立したか、というのは、もともと日の制度が「ゆがんで」いたから、だと言えるのではないかと思います。 欧米では、消費者に対する信用の供与は、クレジットカードにより「銀行が」行ってます。日ではクレジットカードというのは「原則翌月払い」のカードのことですが、欧米ではクレジットの名のとおり、リボ払いなどで信用残高がたまり、銀行はその残高に対して金利収入が得られるビジネ

    zetamatta
    zetamatta 2006/04/23
  • 常識のウソ

    外科系 キズは消毒しなければ! キズは消毒するに越したことはありませんが、水道水で異物(砂・泥など)を洗い流すだけでも充分です。過ぎたるはおよばざるが如しで、色が着く消毒薬や、粉末の消毒薬は、キズの状態を隠し判断ミスの原因となります。また、みなさんが消毒と言えば思い付くオキシドールは、正常な細胞も細菌と一緒に破壊することがあり、出来れば最初の消毒としての使用は避けてください。どうしても消毒をと考えられるのであれば、一般に市販されている透明な消毒薬(マ○ロ○)がよいと思います。ともかく、気になるキズは何もしないで病院で処置してもらってください。 出血は止めなければ! キズから出血するのは、当然のことですが、人間の体には出血を止める機能があるのでことさらに出血を止める必要はありません。出血を止める手助けとしては、キズを3分間圧迫してあげるだけで充分です。これで、止まらない出血は病院で処

    zetamatta
    zetamatta 2006/04/23
    医学ネタ