タグ

2022年5月27日のブックマーク (7件)

  • #fukabori をきいて Value Object と Value Object パターンについて頭の中を整理 - Mitsuyuki.Shiiba

    連休の余韻も楽しんだので今日から散歩を再開した。ちょっと前までは「陽の光を浴びなきゃ!」と思って3時過ぎにウロウロしてたけど、これからはもうちょっと涼しい時間帯がいいなと思って、夕暮れ時に散歩しながら fukabori.fm を聴いてた。Value Object のお話。面白いなぁ 73. Value Object w/ kumagi | fukabori.fm kumagi さんの記事はこちら Value Objectについて整理しよう - Software Transactional Memo お絵描き PoEAA や DDD はだいぶ前に読んだことがあるけど、Value Object を雰囲気で捉えてるからちゃんと見直しておこうと思って、調べたりしながら絵を描いた。こういうことなのかな? (絵をかくほどでもなかった・・・ Value Object とは? kumagi さんも書いてる

    #fukabori をきいて Value Object と Value Object パターンについて頭の中を整理 - Mitsuyuki.Shiiba
    zetta1985
    zetta1985 2022/05/27
  • テクノロジー企業の墓場

    (はてなブックマークやTwitterでの対話で詳しい人が色々教えてくれたのでそれに伴って改稿) VMwareがBroadcomに8兆円(!)で買収されるというニュースが報道されている。 Broadcomは通信に必要なチップを寡占している地味なベンダという印象であったので、なんじゃそりゃと思ったら、2005年にプラベート・エクイティが作った会社が買収と売却を繰り返して急成長して、2015年にはBroadcomを5兆円で買収して社名を引き継ぎ、2017年には更にQualcommを買収しようとして米国政府に阻止され、2018年にはCAを買収、2019年にはSymantecを買収と、そういう流れである。 要するに、マーケットを寡占している製品を持つ低成長・斜陽の会社のIPを割安で買って、セールスもマーケティングもR&Dもお金のかかる事は全部辞めて、既存のお客さんからライセンス料をとれる間だけとろう

    テクノロジー企業の墓場
    zetta1985
    zetta1985 2022/05/27
  • kindleの本が全部消えた話(3) 「仕様です」編 - 覚書

    2022/5/27 変更 - この挙動が仕様ということを示すamazon.comのヘルプページへのリンクを張るとともに引用した - amazonのサポートに、amazonの指示によって問題のある操作をしたことがわかる通話履歴があるはずの日時を伝えた - amazon.comのサポートセンターに諸々書くにした旨追記 - こちらからamazonへの要求について補足 2022/6/1 変更 - 「サポートの指示によってamazon.comのアカウントを消した」のではなく「使用していないamazon.comのアカウントを閉鎖してもいいのか」という趣旨の質問を私がしたのに対して「そうですね」と回答されたということがわかったので、訂正。 編集前の記述には取り消し線を引いて、編集後の記述は強調表示しました。 NOTE: 上記変更点にもあるように、「サポートの指示によってamazon.comのアカウントを

    kindleの本が全部消えた話(3) 「仕様です」編 - 覚書
    zetta1985
    zetta1985 2022/05/27
  • testing.B.ReportMetric

    My favorite new API in Go 1.13 is testing.B.ReportMetric. It allows you to report custom metrics from within your benchmarks. When the API was proposed, the motivating example was package sort. The package sort benchmarks, like all benchmarks, measure elapsed wall time and (optionally) allocations. But wall time measurements can be noisy, and the sort routines don’t allocate much. There is another

    zetta1985
    zetta1985 2022/05/27
  • [shared] 20190823 testing.B.ReportMetric

    testing.B.ReportMetric Go 1.13 Release Party Aug 23th, 2019 Yoshi Yamaguchi (@ymotongpoo) https://bit.ly/20190823-go113-release-party

    [shared] 20190823 testing.B.ReportMetric
    zetta1985
    zetta1985 2022/05/27
  • Alan Kay on the context and catalysts of personal computing

    Alan Kay is a prolific computer scientist often referred to as the “father of personal computers." He's best known for his work on object-oriented programming languages, windowing graphical user interface design (also known as GUIs) and for leading the team that developed Smalltalk. Over the course of his career he spent time at Apple, Atari, Disney, Xerox PARC, and Hewlett Packard, where he worke

    Alan Kay on the context and catalysts of personal computing
    zetta1985
    zetta1985 2022/05/27
  • ComplexとComplicated - kawasima

    語だとどちらも「複雑」を意味するが、英語だと「Complex」と「Complicated」の2つの単語が該当する。 両者は明確な違いが無いともされるが、使い分けられるケースもある。Complicatedの方が頑張れば解消可能とされ、「複雑」じゃなく「込み入った」という訳語があてられることもある Cynefin Frameworkにおける使い分け Complicated: 分からないことは分かっている。理解するのは難しいが、時間と労力をかければ最終的にはわかる Complex: 分からないことが分からない。 英語ぷらすでの説明 Complicated: 関係性や状況が複雑。物理的でなく心情的・観念的にややこしい Complex: 構造や手順が複雑。物理的な複雑さ 対義語から Complexの対義語としてSimpleが使われるが、Complicatedの対義語としてはあまり使われない。 C

    ComplexとComplicated - kawasima
    zetta1985
    zetta1985 2022/05/27