タグ

2022年6月12日のブックマーク (3件)

  • わかりやすいシステム構成図の書き方 - Qiita

    わかりにくいシステム構成図とは こんなシステム構成図を書いてないでしょうか? このシステム構成図のわかりにくい点が3つあります。それは 製品名は書いてあるが「役割」が書いていない データと処理が区別できない データの流れと制御の流れが区別できない の3つです。 わかりやすいシステム構成図 これら3つのわかりにくい点を改善したわかりやすいシステム構成図が↓です ポイントを解説していきます ポイント1. 製品名称ではなく「役割」を書く システム構成図には製品名称ではなくシステムコンポーネントの「役割」を書きます。 役割とは、例えば〇〇データや〇〇処理といったことであり、それを読むだけでシステムの動きを理解できる文字列です。役割をかかずに製品名称のみを書いてしまうと、その製品を知らない人が見たときに理解できません。例えば「Cloud Pub/Sub」という製品はGCPというパブリッククラウドの分

    わかりやすいシステム構成図の書き方 - Qiita
    zetta1985
    zetta1985 2022/06/12
  • Repository pattern and transaction management in golang

    Goal Create transaction management code independent of the type of repo Description In this recipe, you will see a proposal for implementing a business service that uses 2 different repositories (repository pattern) in golang. In this example, we will have 2 persistent entities, Person and Changelog and the requirement is that each time we persist a Person, there is the need to have a Changelog as

    Repository pattern and transaction management in golang
    zetta1985
    zetta1985 2022/06/12
  • Go (Golang): Clean Architecture & Repositories vs Transactions

    IntroductionGo (Golang) has been trending for quite some time now, and so has the combination of Clean Architecture and Repository pattern. Thus, it’s only natural that people would try to apply it to everyday scenarios and draw comparisons with other stacks and patterns from there. That said, this is not another post aimed to highlight the ins and outs of this particular choice for organizing Go

    Go (Golang): Clean Architecture & Repositories vs Transactions
    zetta1985
    zetta1985 2022/06/12