2015年7月2日のブックマーク (14件)

  • アイドルアニメが過熱!「ラブライブ!」「アイマス」仮想アイドル戦国時代の2大巨頭 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    テレビアニメ「ラブライブ!」が劇場版アニメとなった『ラブライブ!The School Idol Movie』が映画動員ランキングで驚異の3週連続1位を獲得した。同作のようなアイドルを目指す少女を描いた“アイドルアニメ”が熱狂的なファンを増やし続けている。その魅力とはいったい何なのか。 【写真】にこちゃんのウインク!『ラブライブ!The School Idol Movie』  『ラブライブ!The School Idol Movie』は6月29日時点で、累計興行収入は11億9,442万3,320円と10億円の大台を突破。同作のように深夜アニメから劇場映画が作られたアイドルアニメのヒット作には、昨年100館弱の上映館で累計興収6億7,842万2,000円を記録した『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』が挙げられる。この2作品の共通点から“今はやりのアイドルアニメ”を見

    アイドルアニメが過熱!「ラブライブ!」「アイマス」仮想アイドル戦国時代の2大巨頭 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    zettaimuri
    zettaimuri 2015/07/02
    WUGはもう・・・ううっ(本当は地味に活動しているらしいが)
  • アルビノ(17)さんはTwitterを使っています: "コンビニでバイトしてる奴はタバコの大体の銘柄の位置くらい把握しとけ。「自分吸わないんで知らないです」じゃねぇんだわ。

    コンビニでバイトしてる奴はタバコの大体の銘柄の位置くらい把握しとけ。「自分吸わないんで知らないです」じゃねぇんだわ。例えが悪いけど寿司屋の大将に「今日は何がオススメ?」って聞いたら「いや魚嫌いなんで知らないです」って言われるのと同じ気分だわ

    アルビノ(17)さんはTwitterを使っています: "コンビニでバイトしてる奴はタバコの大体の銘柄の位置くらい把握しとけ。「自分吸わないんで知らないです」じゃねぇんだわ。
    zettaimuri
    zettaimuri 2015/07/02
    マイセンとかブンタとか赤マルとか略すなよわかんねえから
  • アニメの売上情報を見るときに押さえておかなければならないこと - ぐ~たらオタクの似非考察日記

    前段 anond.hatelabo.jp 匿名ダイアリーで上記の日記が投稿されました。 ユーフォニアムの売上が俺ガイルの半分ってなんかおかしくね? という内容です。 はい。 まぁ実際アニメーション全体の完成度で言うとユーフォニアムは高く、俺ガイルは作画が甘いところもあったりで言いたいことはわかります。 が、今回はこの話は一旦置いておきます。 今回のこの記事でブコメ等を見た時に売上情報がどこから来ているのか?という疑問をお持ちの方が何人かいらっしゃいました。 アニメの円盤の売上が意味不明すぎて頭おかしくなりそう [アニメ] [増田] いつも思うんだけど、こういうアニメの円盤の売上情報って何処がソース元でどのくらい正確なんだ? 2015/07/01 20:39 b.hatena.ne.jp さて、正直なところこの手の話はわりと荒れやすいお話でもあるのでそこまで熱心に私のブログでもしてはいません

    アニメの売上情報を見るときに押さえておかなければならないこと - ぐ~たらオタクの似非考察日記
    zettaimuri
    zettaimuri 2015/07/02
    売り上げと作品の出来は関係ないという主張も売り上げを気にするブコメを見る限りあまり賛同を得ていないようだ
  • グーグル、黒人を誤って「ゴリラ」とタグ アルゴリズムの限界か

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10468926462754674708104581082773456994848.html

    グーグル、黒人を誤って「ゴリラ」とタグ アルゴリズムの限界か
    zettaimuri
    zettaimuri 2015/07/02
    そろそろオタクも豚とタグがつく
  • ギリシャを救うクラウドファンディング、2億円に近づく

    zettaimuri
    zettaimuri 2015/07/02
    ギリシャ「EUのみんな・・・オラにちょっとずつだけ 元気をわけてくれ!」
  • 売りに出た「湘南モノレール」が進む道とは?

    車窓から真下の道路が見える。まるで宙を飛んでいるようだ。いつもの鉄道からの風景に見慣れた人はびっくりするに違いない。 湘南モノレールは大船―湘南江の島間の8駅、6.6キロメートルを14分で結んでいる。江の島観光に便利な路線であり、沿線住民向けの生活路線でもある。商店街や住宅のすぐ脇をモノレールが走り抜ける様子は未来都市のようだ。だが、そばを歩いている人は見向きもしない。地元の人にとっては、もはや日常の風景となっている。 そんな湘南モノレールの株式が、交通事業を支援する「みちのりホールディングス(HD)」に売却されると、5月22日に発表された。みちのりHDは、冨山和彦氏が率いるコンサルティング会社、経営共創基盤の100%子会社。地域交通の活性化を目指し、福島交通、岩手県北バス、関東自動車などの交通事業者を傘下に抱えている。 なぜ売りに出されたのか 「利用者数が伸び悩んでいる」――。売却の理由

    売りに出た「湘南モノレール」が進む道とは?
    zettaimuri
    zettaimuri 2015/07/02
    「カーブが多く、ジェットコースターのような乗り心地は、ほかでは味わえない」うんすげーゆれる
  • 朝の活動が不便-米国人WSJ記者の東京生活記

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12090554170328684804804581079532601891172.html

    朝の活動が不便-米国人WSJ記者の東京生活記
    zettaimuri
    zettaimuri 2015/07/02
    でも朝の人向けにしたら店員さんはもっと早く起きなきゃいけないじゃんヒャッハーサービス業は地獄だぜー
  • ABCマート 違法長時間労働の疑い 書類送検へ NHKニュース

    全国に展開するの販売店、ABCマートが従業員に違法な長時間労働をさせていたとして、東京労働局過重労働撲滅特別対策班、通称「かとく」は、労働基準法違反の疑いで2日にも運営会社を書類送検する方針を固めました。 「かとく」は、いわゆるブラック企業対策のため、ことし4月に発足した組織で、送検を行うのは今回が初めてです。 過去にも複数の店舗で労働局の指導を受けていましたが、改善が進んでいないということで、東京労働局過重労働撲滅特別対策班、通称「かとく」は、東京・渋谷にある運営会社の「エービーシー・マート」や役員らを2日にも労働基準法違反の疑いで書類送検する方針を固めました。 エービーシー・マートは、全国にの販売店、およそ800店を展開し、グループの売り上げは年間2000億円を超えるということです。 取材に対して「担当者と連絡を取っている」として、これまでにコメントは出していません。 「かとく」は

    zettaimuri
    zettaimuri 2015/07/02
    靴流通センターで買うのが正義か
  • ジュラシックパークのテーマ音楽を思い出そうとしてるんだけどバックトゥ..

    ジュラシックパークのテーマ音楽を思い出そうとしてるんだけどバックトゥザフューチャーに邪魔されるたすけて

    ジュラシックパークのテーマ音楽を思い出そうとしてるんだけどバックトゥ..
    zettaimuri
    zettaimuri 2015/07/02
    わかるわ
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    In the week since Fallout 76's release, it since has become one of 2018’s more divisive games. Its Metacritic page is a horrorshow; its official forum and subreddits are battlegrounds between those who have found something to love in the buggy online survival game and those who think Bethesda has taken the series off a cliff.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 年金24万円は安いのか - ゆとりずむ

    こんばんは。らくからちゃです。 弊社では、年に1回の昇給の結果が、6月支給分のお賃金から反映されます。野口さん二人分上がっていました(´・ω・`)。どの偉い人が決めて頂いたのかは分かりませんが、有難うございます。 そういえば、最近は、どのニュースを見てもこの件で持ちきりですね。 ちょうど先輩が新幹線で出張にいく予定がキャンセルになったところだったので、『何かよく分からないですけど、キャンセルになっててよかったっすねー』とか、そんな話をしていましたが、まさかこんなことになってたんですね。 勿論、誰かを巻き添えにするなんて言語道断ですが、死人に石を投げるようなことはしたくありません。ですので、その件について触れる気は有りませんが、わたしが気になったのはこの箇所です。 近所の女性によると、林崎容疑者は2カ月ごとに支払われる年金の額について「35年間払っているのに24万円しかもらえない。税金や光熱

    年金24万円は安いのか - ゆとりずむ
    zettaimuri
    zettaimuri 2015/07/02
    月12万で老後を楽しく過ごす方法というのが読みたかった
  • この世に誠実な男なんて存在しない。

    25歳 女。過去に付き合った人数は6人ほど。 過去にもれなく全員、浮気されたり、他に彼女をつくって振られている。 序盤はとてもよかったのに倦怠期がきたあたりに浮気されて終わりというパターンが多かった。 先日別れたばかりの彼氏は友達期間が長く、 そこそこ真面目な性格だったので、今度こそ! と思って付き合ったが、会社の後輩を好きになったと言われ別れた。 何がいけなかったのか。 顔やスペックなんてどうでもいい。とにかく誠実な彼氏がほしい。 なんだか一生結婚なんてできない気がしてきた。 ✳︎追記 大学時代から3年弱付き合っていた彼氏にふられて、 あまりにもショックすぎて衝動で書いてしまったんだが、 ツッコまれている通りかなり大げさなタイトルにしてしまった。申し訳ない。 こんな書きなぐり、すぐ流れて消えるだろうと思っていたらこんなにブコメがついていて驚いている。 しっかりとは読んでいないが、なかなか

    この世に誠実な男なんて存在しない。
    zettaimuri
    zettaimuri 2015/07/02
    欲望に誠実じゃいかんのか
  • メタルの姫達 Evanescenceだけがメタルの姫じゃない - Jailbreak

    2003年6月25日。 Evanescenceのアルバム「Fallen」が発売された日である。 先行シングルだった「Bring Me To Life」のおかげもあり、アメリカで600万枚、イギリスで90万枚、日でも25万枚を売上げプラチナディスク認定を受けている。 当時今ほど音楽を聴いていなかったけれど、こんな最高の歌声は聴いたことがなかった。 しかもサウンドはめちゃくちゃヘヴィ。 ジャンルはゴシックメタル。 ヘヴィなサウンドに声楽みたいな伸びやかな女性の声。 スゴイ。 楽曲もいい。 欲しい。 そんな出会いから10年以上たつのだが、未だにこの衝撃から抜け出せていない。 そして、Amy Lee以上のヴォーカリストを見つけていない。 それでも新しい女性メタルヴォーカルは生まれている。 そんな彼女たちを紹介したい。 Evanescence / Amy Lee Evanescence - Bri

    メタルの姫達 Evanescenceだけがメタルの姫じゃない - Jailbreak
  • きのうに続き、きょうも…追加のマグロ死ぬ 葛西

    投入されたクロマグロがまた死にました。 東京・江戸川区の葛西臨海水族園では、3日前にクロマグロ77匹が投入され、格的な展示を再開しました。しかし、23日午前に1匹死んだのに続いて、午後にも新たに1匹が死んでいるのが見つかりました。2匹とも水族園までの輸送の途中でダメージを受けたためとみられ、水族園は今後、解剖して詳しく調べることにしています。輸送によるダメージがあるマグロは、他にも数匹いるとみられています。そのため、水族園ではマグロが死ぬ現象がまだ起きる可能性があるとしています。

    きのうに続き、きょうも…追加のマグロ死ぬ 葛西
    zettaimuri
    zettaimuri 2015/07/02
    こういう書き方だとまるで呪われてるように感じてしまう