2012年8月26日のブックマーク (9件)

  • 災害時、学校は 「地域の情報拠点、エネルギー拠点」 に進化せよ

    zg90
    zg90 2012/08/26
  • 放射線を使った実験に関する規則と法律

    zg90
    zg90 2012/08/26
  • 【島ヂカ交換取材】コザの穴場スポット喫茶ダンケ

    ラジオ沖縄『ナシルとよ〜ざ〜の島んちゅヂカラ』との交換取材企画。よ〜ざ〜さんの実家、沖縄市コザにある隠れ家喫茶店(?)珈琲倶楽部ダンケにおじゃましてきました。 先月、私がひっそりとゲスト出演させていただいたラジオ沖縄の番組『ナシルとよ〜ざ〜の島んちゅヂカラ』、略して『島ヂカ』。(ラジオ沖縄ROK(864KHz)毎週木曜日 23:00〜23:30 ON AIR) その収録のなかで、せっかくなのでお互いに気になっていることを東京↔沖縄で交換取材しましょう!ということとあいなりました。 DEEokinawaからの依頼は、東京に数箇所あるという沖縄県人寮への潜入レポート。 そしてナシルさん&よ〜ざ〜さんからの依頼は、よ〜ざ〜こと与座よしあきさんのご実家、コザにある喫茶ダンケへの潜入レポート。 というわけで早速行ってまいりました。 ものすごい隠れ家っぷり 国道330号線沿いにあると伺っていたので場所

    【島ヂカ交換取材】コザの穴場スポット喫茶ダンケ
    zg90
    zg90 2012/08/26
    沖縄市園田にある(幻の?)喫茶店。行きたい。
  • ゴヤの黒い絵、アフガニスタン戦争を悲しむ

    ≪ゴヤの黒い絵、アフガニスタン戦争を悲しむ≫棍棒で決闘 『 棍棒で殴り合う2人の男 』 を教訓にして アメリカ合衆国での民間機乗っ取りテロ事件を直接の原因として始まった アフガニスタン戦争の情報を知れば知る程に、歴史を自ら創ってきた人間を、人間社会を考えさせられる。 原因、当事者は違えども、同じような悲劇が繰り返されている。 ■ 歴史を学ぶ事という事は、間違いを繰り返さない。 良かった事を知恵として今に活かして応用する。 1個人としては、こうでありたい、こうあるべきだと思うのだが、、、、、、 ■ 1746年に生まれ、1828年に亡くなった、≪フランシスコ・デ・ゴヤ Francisco de Goya≫の時代も、 ヨーロッパは、ナポレオンの出現した時代であり、 スペインは、立憲主義 VS 絶対主義、自由派 VS 王政派、と不和と対立、圧制・暴力の暗い時代であった。 ゴヤの晩年、1819年~1

    zg90
    zg90 2012/08/26
    「この2人は巨人なのだ、個人ではない。巨人に表現されているという事は、寓意なのである。運命的に逃れられない対立する勢力・民族・国、、、あらゆるものに当てはまる」
  • フランシスコ・デ・ゴヤ-我が子を喰らうサトゥルヌス(黒い絵)-(画像・壁紙)

    (Saturno devorando a su hijo) 1820-23年頃 146×83cm | 油彩・画布 | プラド美術館(マドリッド) 近代絵画の父との異名を持つロココ・ロマン主義時代の画家フランシスコ・デ・ゴヤが手がけた、西洋絵画史上、最も戦慄を感じさせる問題作『我が子を喰らうサトゥルヌス(黒い絵)』。画家が1819年の2月にマドリッド郊外マンサナレス河畔に購入した別荘≪聾の家(聾者の家)≫の壁画のひとつとして別荘一階堂の扉の右側に描かれた作の主題は、天空神ウラノスと大地の女神ガイアの間に生まれた6番目(末弟)の巨人族で、ローマ神話における農耕神のほか、土星の惑星神や時の翁(時の擬人像)としても知られるサトゥルヌスが、我が子のひとりによって王座から追放されるとの予言を受け、次々と生まれてくる息子たちを喰らう逸話≪我が子を喰らうサトゥルヌス≫の場面である。作はバロック時代を

    zg90
    zg90 2012/08/26
  • 高収率・高選択性―信頼性の限界はどこにある? | Chem-Station (ケムステ)

    化学者のつぶやき 高収率・高選択性―信頼性の限界はどこにある? 2010/11/2 化学者のつぶやき, 実験・テクニック, 論文 Synlett, データ, 信頼, 収率, 捏造, 選択性 投稿者: cosine “On the Practical Limits of Determining Isolated Product Yields and Ratios of Stereoisomers: Reflections, Analysis, and Redemption” Wernerova, M.; Hudlicky, T. Synlett 2010, 2701. DOI: 10.1055/s-0030-1259018 今回はちょっとマニアックですが、合成化学の現場向けのおはなしを。 反応開発や化学合成に取り組む場合、化学収率・選択性はどうやって算出していますか? 小スケールの検討段階な

    zg90
    zg90 2012/08/26
    基礎的かつ実用的な研究。サンプル保存用のシュレンク管はアルゴンを封入したときの重量を予め量っておいた方がいいということなのかな
  • 自治体病院の経営のあり方に ついていくつかの論論 補点補足

    zg90
    zg90 2012/08/26
    城西大の伊関准教授「自治体病院の経営のあり方についていくつかの論論 補点補足」
  • 伊関友伸のブログ 下呂市立金山病院の竣工式

    zg90
    zg90 2012/08/26
  • 伊関友伸のブログ 時事通信「地方行政」に論文を掲載しています

    城西大学経営学部准教授伊関友伸のブログです。地域医療・自治体病院の経営を中心に、行政やPTAのマネジメントなどについて議論をします。 時事通信「地方行政」に論文を掲載しています。 残念ながら、医療関係者の方は入手しにくいかもしれません。 「ローコスト・高価値の自治体病院建築への挑戦(上)公開プロポーザルで建築費抑制 下呂市立金山病院の試み」という論文です。 http://www.jiji.com/service/senmon/clime/contents.html http://www.jiji.com/service/senmon/clime/backnumber_doc/c100527.html 下記の図は、過大な規模の病院が建築される原因を分析したものです。 (下)は、来週の木曜日の号で発表予定です。

    zg90
    zg90 2012/08/26