2020年9月20日のブックマーク (5件)

  • 内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増、条件も緩和(共同通信) - Yahoo!ニュース

    内閣府は20日、少子化対策の一環として、新婚世帯の家賃や敷金・礼金、引っ越し代など新生活にかかる費用について、来年度から60万円を上限に補助する方針を固めた。現行額から倍増し、対象年齢や年収条件を緩和する。経済的理由で結婚を諦めることがないよう後押しする狙い。 対象は「結婚新生活支援事業」を実施する市区町村に住み、新たに婚姻届を出した夫婦。現行は(1)婚姻日の年齢が夫婦とも34歳以下(2)世帯年収が約480万円未満―などの条件に当てはまれば、30万円を上限に補助を受けることができる。 年齢の条件を39歳以下に緩和し、世帯年収も約540万円未満に拡大する。

    内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増、条件も緩和(共同通信) - Yahoo!ニュース
    zg90
    zg90 2020/09/20
    https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/meeting/hojokin/r02/pdf/kettei_ichiran.pdf ←「結婚新生活支援事業」を実施する市区町村の一覧。少ない。
  • COCOA、「インストールしていない」が7割

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    COCOA、「インストールしていない」が7割
    zg90
    zg90 2020/09/20
    医師向けのアンケート結果。医師自身のインストール実態。
  • [PDF]東京都内保健所におけ るCOCOA対応の課題

    東京都内保健所におけ るCOCOA対応の課題 東京都北区保健所 前田 秀雄 (協力:東京保健所長会) 調査対象:都内31保健所 調査日:2020年9月11日 資料4 COCOAによる検査希望者の急増 • 8月下旬から急増している。 • 三週間での陽性率は約0・2% 506 1,920 4,585 141 1,085 2,041 0 4 3 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 3,500 4,000 4,500 5,000 8月17~23日 8月24~30日 8月31日~9月6日 (人) (件) COCOAによる検査依頼数と実施数及び陽性数の推移 検査依頼数(相談数) 実施数 陽性数 COCOAのダウンロード数の増加 傾向とは比例していない。 491 1,920 4,631 126 1,08

    zg90
    zg90 2020/09/20
    最後、「システム側の要因」って正確には政府の運用の問題では。あとこれ>「陽性例は陽性率0.2%と他の検査に比して圧倒的に低いが、接触の自覚のない事例も発見されており、一定の効果は認められている。」
  • 接触アプリ低迷 わかりにくい通知、問い合わせ数千件:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    接触アプリ低迷 わかりにくい通知、問い合わせ数千件:朝日新聞デジタル
    zg90
    zg90 2020/09/20
    全体的な状況はよくわかったけど、大屋先生と岸本先生に意見を求めた意図がわからない。現状はよくまとまっているにどうして(大事なことなので2回言った)
  • 緊縮速報・過去最大の家計のカネ余り - 経済を良くするって、どうすれば

    資金循環が公表されるつどに、お送りしていた緊縮速報だが、コロナ禍によって、「拡張」速報になってしまった。これは、しばらく続くことになるが、問題は、その後である。すぐに緊縮に戻り、成長の加速を阻害するというお定まりのパターンだろう。賽の河原のごとく、何度も同じ失敗を繰り返す。これが日の経済運営の特徴である。偶然にも正しい経済運営をしてしまい、結果的にデフレから脱出するという幸運はあるのだろうか。 ……… 日銀・資金循環における4-6月期の資金過不足は、一般政府が一気に前期比で-15.2兆円も減って、-19.0兆円の不足となり、反対に、家計は、前期比+14.1兆円の増で、+18.3兆円の余剰となった。コロナ禍で、政府が12.9兆円に及ぶ10万円給付金などの経済対策を実施する一方、家計消費が外出自粛によって前期から-6.2兆円も落ち込んだ結果である。財政赤字は大変なものだが、家計の貯蓄に移った

    緊縮速報・過去最大の家計のカネ余り - 経済を良くするって、どうすれば
    zg90
    zg90 2020/09/20
    「他方、今回の家計の黒字+27.9兆円は、これらのときを超え、過去最大である。一律の10万円給付金の大半が貯蓄に回り、経済対策としてはカラ回りしたことを示す。」みんなわかりやすすぎる