2021年3月9日のブックマーク (5件)

  • プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    環境省はコンビニ店に使い捨てのフォークやスプーンの提供を規制することなどを盛り込んだプラスチック新法案をまとめました。有料化も検討されています。 9日に閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれています。命令に違反した場合は、50万円以下の罰金が科されます。 コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて、今後、対象となる事業者や有料化を含む具体的な削減方法が示されます。 小泉環境大臣は「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」としています。 新法案は今国会で審議され、来年4月に施行される見通しです。

    プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    zheyang
    zheyang 2021/03/09
    Q.レジ袋はゴミ袋として使えばいいじゃない?→ A.国立環境研究所 https://youtu.be/z71ADsp46M8?t=585 /調べもせずにいつまで同じことを言い続けるのかねブクマカは。
  • コスメは買えても生理用ナプキンは買えない…日本の「生理の貧困」、その知られざる実態(田中 ひかる) @gendai_biz

    イギリスでは、生理用品が買えずに不登校となる女子生徒が一定数いることが問題視され、昨年1月、スコットランドが小中学校での生理用品の無償配布制度を導入、11月にはイングランドが生理用品を必要とするすべての人への無償配布を行うという法案を可決した。 今年2月には、ニュージーランドが無償配布を決定、フランスは大学生への無償配布を決定するとともに、今後対象を拡大してく方針である。 折しも日では数年前から、"生理ムーブメント"と呼べる動きが起きており、そこへコロナ禍の生活苦等が重なったこともあって、にわかに「生理の貧困」が話題となっている。 日の「生理の貧困」の実態 「生理用品を軽減税率対象に!」という署名活動を行っている「#みんなの生理」という団体が、高校生以上の学生を対象にアンケート調査を行ったところ、671件の回答があり、過去1年の間に「金銭的理由で生理用品の入手に苦労したことがある」とい

    コスメは買えても生理用ナプキンは買えない…日本の「生理の貧困」、その知られざる実態(田中 ひかる) @gendai_biz
    zheyang
    zheyang 2021/03/09
    ナプキン代の数百円が出せないなら生活保護以下なので、生理用品だけをどうこう言ってる場合じゃない。こういう不自然に生理用品を強調する流れは、女性権利拡張運動の歪んだ形だと思う。
  • 分かりやすい個性がある街

    ・ラパスボリビアの首都。 高山にあるすり鉢状の街で、すり鉢の底にあたる部分は空気が濃いので富裕層が住む中心街に、辺縁部は空気が薄いのでスラムみたいな感じになっているらしい! ・ブダペストハンガリーの首都。 ドナウ川に二分されていて、西側がブダで東側がペスト。(逆だったかもしれねェ…) ・ブラジリアブラジルの首都。 計画都市で、上空から見ると街路が鳥(飛行機?)を象っている! ヴェネツィアイタリアの都市。 言わずと知れた水上都市! ときどき潮位が高まって街が水没することがあり、アックア・アルタと呼ばれているらしい。その辺まで含めて創作のネタにされがち。 ほかにない?

    分かりやすい個性がある街
    zheyang
    zheyang 2021/03/09
    こういうのはGoogleストリートビューで見られるので良い。モロッコのフェズ:中世の路地が迷宮のように続く。昔テレビで見て一度行ってみたいと思ったが、一度も行かずに死ぬんだろうな。
  • 「女子大生」「女医」見出しに違和感 「新聞とジェンダー」を考える

    「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」-。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長の発言は、国内外から批判を集めました。「女性は…」という無意識の偏見や根拠のない思い込みが、言葉に表れたのではないでしょうか。わが身を振り返ってみると、新聞紙面でも慣習になっている表記や表現があるのでは。記者やデスク男女約20人から意見を募って議論し、メディアとジェンダーの問題に詳しい明治大学の藤田結子教授に尋ねてみました。(まとめ・石川 翠) ■写真モデル=女性 これって当たり前? -役所や企業でパンフレットや商品を紹介するときに、女性に持ってもらう写真が少なくありません。広報担当に女性が多いこともありますが…。 「人前に出て何かをPRしたり案内したりする仕事というのは、若くて感じのいい見た目の女性が多いんですよね。日だけではなく他の先進国も同様。しかし、欧米では問題視されるようになっ

    「女子大生」「女医」見出しに違和感 「新聞とジェンダー」を考える
    zheyang
    zheyang 2021/03/09
    成人した女が「女子」と自称するのは、若い女・未熟な女であることを強調し、甘めに見てもらい優遇されたいからだ。そういう女にとって都合の悪い点にも言及しない限り、本当の男女平等にはならない。
  • ahamo記事のブコメに傲りと差別を感じる

    [B! ドコモ] ドコモのahamo、メール継続できないに不満の声も : 日経済新聞 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQODZ17CJA0X10C21A2000000/ 前から思っていたんだが、こういうIT系の話題となると、はてなブックマークのコメント群がやたらと強気になるのは何故なのだろうか。この携帯電話の件に限った話ではないが、ITのこととなると、「時代についていけないものは消え去るべきだ」くらいの過激な言論が平気でまかり通っているのは理解に苦しむ。 これはある種の傲りであるとも思う。はてブは平均的にITリテラシーの高い人が多いのかもしれないが、そのITとやらは世の中の一部分でしかないということ、そして、限られた一部分で“強者”を装えているのだということは、自覚すべきことだろう。同じ科学技術の枠内でも

    ahamo記事のブコメに傲りと差別を感じる
    zheyang
    zheyang 2021/03/09
    この増田に元記事のブコメと同じことしか書いてない人は文章リテラシーが低いので、どこかで搾取されてきたらいいんじゃないの。