タグ

2008年12月3日のブックマーク (4件)

  • モバイルつれづれ日記 |モバイルインターネットではブラウザが重要

    2009年5月末日を持って更新終了、12月より移転復活しました。 移転先:http://d.hatena.ne.jp/dawnpurple/ こちらは閲覧専用とさせていただきます。 やる気があるのかないのか不思議なブラウザ、NetFrontですが、今月も使用期限が延長されました。09/2/28までだそうです。 NetFront® Browser v3.5 for Windows Mobile® コンセプト版 もう長い間試用期間中コンセプト版(フリー)を更新しています。 NetFront3.3のときは普通に販売していたので、この対応は不思議な限り。 全然やる気が無いならもう提供さえやめるはずですからねえ。 WMのブラウザには他にもIEとかOperaとか、開発中としてはSkyfireとかfennecとかありますが、これはというブラウザが無いのが現状です。 NetFrontは今のバージョンのまま

    zi1ch
    zi1ch 2008/12/03
  • 楽天版MapReduce・HadoopはRubyを活用 - @IT

    2008/12/01 楽天は11月29日、東京・品川の社で開催した技術系イベント「楽天テクノロジーカンファレンス2008」において、近い将来に同社のEコマースサービス「楽天市場」を支える計画があるRubyベースの大規模分散処理技術「ROMA」(ローマ)と「fairy」(フェアリー)について、その概要を明らかにした。 レコメンデーションの処理自体はシンプル 楽天市場では現在、2600万点の商品を取り扱い、4200万人の会員に対してサービスを提供している。この規模の会員数・商品点数でレコメンデーション(商品の推薦)を行うのは容易ではない。 ※記事初出時に楽天市場の会員数を4800万人としてありましたが、これは楽天グループのサービス利用者全体の数字でした。楽天市場の会員数は正しくは4200万人とのことです。お詫びして訂正いたします。 レコメンデーションの仕組みとして同社は、一般的でシンプルなア

    zi1ch
    zi1ch 2008/12/03
  • 僕が交換機を作っていた頃 - ハリ・セルダンになりたくて

    さて、話は1996年のことだから、今からすでに12年近く前のことになる。 僕はある国立大学の工学系大学院修士課程を卒業したばかりで、生意気だった。当時、少林寺拳法三段をとったばかりだったし、体力的にも知力的にも僕が最も充実していた時期だ。 僕は通称「ミカカ」で知られる通信会社に採用され、フレームリレー交換機開発に回された。 正直に言って面白くなかった。1996年当時すでにフレームリレー交換機は時代遅れだったのだ。さらに面白くなかったのは、着任直後に少し禿げかかった風采の上がらないおじさんの下に付けられたことだ。その人の名は西嶋さんといった*1。 「よし、お前、来い」 西嶋さんは僕を呼んだ。僕を呼ぶ時には「お前」か「矢野」と呼び捨てだった。それも気にわなかった。 「いいか、ここにある架は、大阪だ。そして、向こうにあるのが東京。そして、名古屋、福岡だ。いいか?」 職場にはフレームリレー交換機

    僕が交換機を作っていた頃 - ハリ・セルダンになりたくて
    zi1ch
    zi1ch 2008/12/03
  • asahi.com(朝日新聞社):「伝票紛失」運送会社がミスの原因説明 ねんきん特別便 - 関西ニュース一般

    「ねんきん特別便」を含む郵便物をJR貨物の梅田駅から運送することになっていた合通(社・大阪市)の説明によると、コンテナは9月24日午前6時25分に梅田駅に到着。同社がコンテナを午前9時半に郵便事業会社の新大阪支店に配達する予定だった。  このコンテナの配達伝票はJR貨物のシステムを通じて、合通に事前に電送されていたが、合通が伝票を紛失。配達員に伝票が渡らず、コンテナの運送ができなかったという。コンテナがJR梅田駅で見つかったのは2カ月後。同社の経理担当者が長期間残っていた荷物を確認している際に気付いたという。  合通はJR貨物から3〜4回、「コンテナを取りに来ていないので、駅構内に残っている」と書面で連絡を受けていたが、顧客の要望で荷物を取り置くこともあるため、このケースと勘違いし、確認しないまま放置したという。  郵便事業会社も1日1回は必ず届くこの定期便のコンテナが到着していないこと

    zi1ch
    zi1ch 2008/12/03