タグ

2011年3月5日のブックマーク (8件)

  • 堀江貴文『猪瀬直樹さんのオフィスにお邪魔した。』

    こういう人もっと増えないといけないなあ。。。 あと、イベントやります! 「まぐまぐ!」ニコニコ動画で生記者会見中継!のお知らせ 2011年3月9日水曜日 19時30分~ ホリエモンに及川奈央さん、そして! あの山路さん登場!全てを話しちゃったりして!? メールマガジンの配信最大手「まぐまぐ」がニコニコ動画初で、 初番組をオンエアします! 【第1部】  総合MC 魚住りえ(タレント・フリーアナウンサー) 堀江貴文氏 有料メルマガ読者1万人達成!記念 「フォーサイド・ドット・コム&まぐまぐ! 電子出版事業提携 記者会見 【出演】 堀江貴文氏(SNS株式会社ファウンダー) 多弘篤氏(株式会社フォーザイド・ドット・コム 経営戦略課 課長) 大川弘一(株式会社まぐまぐ 代表取締役社長) 【第2部】 ホリエモン  売り上げ1億円達成!記念座談会 「当にメルマガは儲かるのか?電子書籍最前線2011!

    堀江貴文『猪瀬直樹さんのオフィスにお邪魔した。』
    zinmu
    zinmu 2011/03/05
    「…驚いたのは彼の書斎兼オフィスにある書籍や資料の量。4階建てのビルがほとんど書物で埋め尽くされています。これくらいの知識量で道路公団改革とか東京都改革で官僚と渡り合ったのですね。凄いや…」
  • リビア 地域争奪の戦闘激化 50人死亡

    zinmu
    zinmu 2011/03/05
    自作パチンコまで使って…
  • 昨日会議室でバトルロワイヤルになった : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/03(木) 16:11:25.01ID:rTswr4ya0 課長「もう許して下さい」 とか言ってた 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/03(木) 16:12:12.38ID:AlmfNibg0 部長は「このあたりで終りにしようか」とか言ってた 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/03(木) 16:13:15.68ID:bm6RLAqK0 専務は「もう少しやってもいい」 とか言ってた 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/03(木) 16:16:10.16ID:gI18At6u0 後輩「だからてめーはそこ止まりなんだ」 とか言ってた 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/03(木) 16:19:36

    昨日会議室でバトルロワイヤルになった : まめ速
    zinmu
    zinmu 2011/03/05
    「とりあえずこの会社がもうダメっぽいことは分かった 」「会議室編→社内統一編→日本平定編→大陸進出編、一週間ありゃいけるな 」
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    zinmu
    zinmu 2011/03/05
    好きですb「常に一歩先を行っている、というメッセージらしいです。うまい。」
  • UQコミュニケーションズ - Wikipedia

    UQコミュニケーションズ株式会社(ユーキューコミュニケーションズ、英: UQ Communications Inc.)は、東京都千代田区飯田橋に社を置く無線データ通信事業を行うKDDIグループの電気通信事業者である。 概要[編集] UQコミュニケーションズ株式会社は、KDDI株式会社が2005年6月に成功したWiMAX実証実験を元に、無線データ通信の事業化を目的として、2007年にワイヤレスブロードバンド企画株式会社(KDDI100%出資子会社)として設立された。同年9月、第三者割当を実施し、Intel Capital、JR東日、京セラ、大和証券グループ社、三菱UFJ銀行などが資参加し、翌2008年3月に社名を現在のUQコミュニケーションズ株式会社に変更した[3]。初代の代表取締役社長には、設立当初よりKDDI株式会社取締役執行役員常務で、旧DDI・IDO色が濃いモバイル部門として

    UQコミュニケーションズ - Wikipedia
    zinmu
    zinmu 2011/03/05
    UQコミュニケーションズの持ち株比率は、KDDIが32.26%、インテルが17.65%、JR東日本が17.65%、京セラが17.65%、大和証券が9.80%、三菱東京UFJ銀行が5.00%。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    zinmu
    zinmu 2011/03/05
    これだ。ワイマは米インテルが中心に規格化。LTEはの来綾エリクソンなど欧州勢とドコモが中心に規格化を進めたと。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    zinmu
    zinmu 2011/03/05
    ジョブズプレゼンの本にも書いてありますたb
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    zinmu
    zinmu 2011/03/05
    仮にこれを含んだ発表をされても、「や…やばい!や…ほあああああああああ!!!」とはならんだろうな。