タグ

ブックマーク / www.higuchi.com (1)

  • ねとらぼかと思った [日本人は硬軟関係なくカワイイ系キャラを使う件]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています 総務省のとある部門から業務連絡の電子メール。 メールに記載されていたリンクを開いたら、出てきたのが右の画面。 ねとらぼを開いちゃったのかと思ったじゃないか。 これに限らず、我々日人、お堅いところでもカワイイ系キャラとかゆるキャラを平気で使いますけど、これ、他の文化圏から見るととっても不思議なんだそうです。 20世紀のころのお話ですけど、アメリカから来た、あまり日のことを知らない同僚たちとタクシーで山手通りを走っていたときのこと。前を走っていたクロネコの絵が描いてあるバンを見て聞かれました。 アメ1「あのバンは、運送会社の配送車みたいに見えるけど、何なのか?」 私「そうだよ。クーリエのバンだ。」 アメ1「クーリエなのに、なんで、キュートなカートゥーンが大きく描いてあるのか?」 私「親しみやすいようにじゃないか?子を大事に運ぶよ

    zinota88
    zinota88 2012/06/05
  • 1