タグ

言語に関するzionicのブックマーク (6)

  • 荒井省三のBlog - Site Home - MSDN Blogs

    アナウンス ご無沙汰しております。 ブログですが、Closeになる予定となっております。公開している記事が必要な方は、保存などをお願いします。 Author: shozoa Date: 01/26/2019 デスクトップ ブリッジと VC ランタイムについて Windows 10 Fall Creators Update がリリースされて、Visual Studio 2017 も Fall Creators Update 対応の 15.4... Author: shozoa Date: 11/10/2017 KB4025342 と DAC について 大分、更新が滞っておりました。2017年7月に KB4025342 がリリースされてから、Desktop App Converter... Author: shozoa Date: 09/04/2017 Desktop Bridge と Wi

    荒井省三のBlog - Site Home - MSDN Blogs
    zionic
    zionic 2008/09/03
    DLR上で動作する簡易言語
  • SiroKuro Note - DLR で言語製作

    目次 † DLR で俺言語を作ってみる講座 DLR で俺言語を作ってみる講座:第2回目 DLR で俺言語を作ってみる講座:第3回目 DLR の仕様が固まりきってないので暫し休止をば(;`・ω・´) 既に↑に書いた記事とのい違いがあるってなによー orz 文法 † CompilationUnit : (TopLevelElements)* TopLevelElements : StatementAndSemicolon StatementAndSemicolon : Statement ";" | ";" Statement : BlockStatement | IfStatement | WhileStatement | ForStatement | PrintExpressionStatement | ExpressionStatement EmptyStatement : Bl

    zionic
    zionic 2008/09/03
    DLR で言語製作
  • 言語学で論文を書く人のために

    Ver. 1.6 (2005/2/10) 言語学における修士論文・博士論文執筆の手引き[i] 松 曜 1. 論文とは? ●特定の課題に関して、自分の論を展開したもの。 当然だが、 ●他の文献から学んだことを自分なりに整理しただけでは論文にはならない。 ●内容に関する責任は、執筆者自身にある。内容に関して指導教官に依存すべきではない。 2.    研究の進め方 2.1. 枠組み、研究課題、研究対象、研究方法の設定 まず、どのような理論的枠組み(あるいはアプローチ)で、どのような課題に関して、どのような言語表現・現象を、どのような方法で分析することによって議論するのか、を考えなければならない。「認知意味論的なアプローチにより、プロトタイプという概念の必要性に関して、lieという語の実験的データに基づく分析を通して論じる」というようにである。 といっても、実際にはいろいろ紆余曲折を経る場合が多

  • kajidaiの日記 - 新しいプログラミング言語を習得するための15の方法

    ↓で紹介されてた新しいプログラミング言語を習得するための15の方法についてhttp://forums.programming-designs.com/viewtopic.php?pid=3482I've working knowledge of a bunch of programming languages but job demands to learn a new language frequently in a short time. Instead of reading hundreds manual/book pages, I quickly read 10-15 pages of tutorial or primer. (As you know google is the best search engine to look for such stuff). I keep p

  • バベル案内

    Steve Yegge / 青木靖 訳 2004年9月 これは駆け足の言語案内だ — Amazon Developers Journalのために今月書いていたのだが、どうもこれを見苦しくないようにする方法を見つけられなかった・・・。 ひとつには、私はどうも粗野で口汚くなりがちで、オフィシャルな趣のあるAmazonの出版物に載せるのは不適切に思えた。それでかわりに誰も読まない自分のブログに押し込めてしまうことにした。読んでるのはあなたくらいのものだよ。どうも! もうひとつ言うと、これは当に書きかけのものであり、そこかしこの断片を集めたものでしかない。全然磨き上げられていない。これもブログエントリにする理由になっている。ブログなら別に良質である必要も完全である必要もない。単に私が今日考えたことというだけのものだ。ではお楽しみを! この駆け足の案内では、C、C++、Lisp、JavaPerl

  • The JSR-133 Cookbook

    Where: Normal Loads are getfield, getstatic, array load of non-volatile fields Normal Stores are putfield, putstatic, array store of non-volatile fields Volatile Loads are getfield, getstatic of volatile fields that are accessible by multiple threads Volatile Stores are putfield, putstatic of volatile fields that are accessible by multiple threads MonitorEnters (including entry to synchronized met

    zionic
    zionic 2006/09/21
    コンパイラ開発者のためのJSR133クックブック
  • 1