2020年5月10日のブックマーク (7件)

  • 「許せません」東京大学を"入試の成績が悪い"というだけの理由で、不合格にされた人の怒りの声

    META ⁿ(from:UCJ🌠) @METAn_ucj @ywyw227 許せませんね。 天下の東京大学ともあろう大学が個人の学力で合否を判断するのは、永く続いてきた大学の歴史に泥を塗るのと同義です。 もう少し最上級大学の自覚を持った判断をして欲しいと思います。 2020-05-09 09:57:44

    「許せません」東京大学を"入試の成績が悪い"というだけの理由で、不合格にされた人の怒りの声
    zkq
    zkq 2020/05/10
    ハーバードやスタンフォードは結構な数の講座を無料公開してる
  • 見知らぬ人に電話かけるアプリ、ロックダウンで人気急上昇(The Telegraph) - Yahoo!ニュース

    【記者:Laurence Dodds】 武漢で流行した新型ウイルスを当初はあまり心配していなかったという両親について話した中国出身の学生は、ロックダウン(都市封鎖)下の米ニューヨーク市で孤立状態となっていた。 交通事故で死にかけた後、改心して犯罪行為からは足を洗ったという米ニューイングランド在住の元ギャングは、新型ウイルスの大流行後、疎遠になっていた10代の息子と再会できたと語っていた。 新型コロナウイルス(COVID-19)の大流行によるロックダウン生活が続く中、人気が急上昇したスマートフォンアプリがある。「ダイアルアップ」だ。このアプリを使い初めて1週間、既にさまざまな人と話すことができた。冒頭の2人も、このアプリを通じてつながった──彼らが当のことを話していればだが。 一期一会と分かった上で見知らぬ人と電話で話すという行為は、既にもう過去のものになっていると思っていた。 しかし、i

    見知らぬ人に電話かけるアプリ、ロックダウンで人気急上昇(The Telegraph) - Yahoo!ニュース
    zkq
    zkq 2020/05/10
    これスカイプで昔よくあった。知らない外国の方からかかってくる
  • 【超万能】アイラップの使い方|時短レシピや活用法、注意点を解説!

    富山などの北陸地方での売上がほとんどを占めるため、ローカルアイテムだと勘違いする人もいるのですが、実は全国どこでも購入できる日用品。スーパーやホームセンター、ドラッグストアなどで購入できます。 どうしても見つからない場合は、アマゾンや楽天などの通販で購入が可能ですよ。 アイラップが人気な3つの秘密!普通のポリ袋とどう違う?品保存や調理に使えるアイラップですが、どうしてそこまで人気があるの?と疑問に思いますよね。普通のポリ袋とは違う、次の3つの特長があるんです。 冷凍・レンジ・耐熱ボイルOK アイラップがすぐれている一番の特徴は「耐久性」。耐冷温度は-30℃で冷凍・冷蔵庫で使えます。耐熱温度は約120℃で、熱湯に入れたりレンジで温めたりが可能です。ここが普通のポリ袋とは違うポイント。 厚みはそれほど感じませんが、もみ込んでも破れないという丈夫さも人気のひとつ。 マチ付きで容量たっぷり

    【超万能】アイラップの使い方|時短レシピや活用法、注意点を解説!
    zkq
    zkq 2020/05/10
  • 地味に便利。Ctrl+Shift+Vの機能って?

    地味に便利。Ctrl+Shift+Vの機能って? 文 kent 公開日時 2020年05月09日(土) 14:00 普段、PCを使って仕事をしている方のほとんどが“コピペ”の操作をしていると思います。 コピー(Ctrl+C)&ペースト(Ctrl+V)の略で、テキストや画像などをコピーして、別の場所にペーストする操作ですが、ペーストするソフト(コピー先)によっては、コピー元のフォントやサイズなどの書式もコピーしてしまうことってありますよね。 テキストが急にデカくなっていたり、太字になっていたり……。筆者も、面倒だなと思いながらフォントやサイズを修正することが多々あったのですが、なんと書式をコピーせずにそのままペーストできる方法があったんです。 その方法が、“Ctrl+Shift+V”です。もちろん、知っている方の方が多いと思いますが、地味に便利だったので今さらながらご紹介してみます。 “Ct

    地味に便利。Ctrl+Shift+Vの機能って?
    zkq
    zkq 2020/05/10
    アプリローカルの昨日を標準のように言うのはどうなん?
  • 1が無名なのに突然2が出てきた作品

    未来予想図II

    1が無名なのに突然2が出てきた作品
    zkq
    zkq 2020/05/10
    ショパンのピアノソナタ
  • 元教師が教える「魔女の宅急便〜ジジが話せなくなるのはなぜ?〜」

    こんにちは。タイトルにもあるように、私は以前国語科の高校教諭として教鞭を執っておりました。 今回は、当時私が実際に行った「魔女の宅急便」の授業を皆さまに受けてもらいたいと思います。 この記事を読むと、今までよりもさらに深くジブリ作品の世界を理解でき、新たな発見がきっとあるでしょう。 もしも可能でしたら、実際に映像を見ながら、この記事に設けましたQUESTIONの答えを考えながら読み進めていただければ幸いです。 早速ですが、内容に入る前に、一つ考えて貰いたいことがあります。 Q人間が成長するとは、具体的に何がどのようになることでしょうか。 →正解不正解はありません。自分なりの解を持った上でこれから読み進めていただきたいです。 「魔女の宅急便」数あるジブリ作品の中で、私が最も愛する作品です。 作品中に登場する、海に面した色鮮やかな街並、動物たちとの柔らかな触れ合い、爽やかな恋愛。 「魔女の宅急

    zkq
    zkq 2020/05/10
    知り合いに何でもクイズ形式にして話し出す奴がいたなあ。すげえ嫌な奴だった。
  • AppleとGoogleの接触追跡(曝露通知)APIとは何か、有効なのか、どんなリスクがあるのか、開発者は何をすべきか | p2ptk[.]org

    AppleGoogleの接触追跡(曝露通知)APIとは何か、有効なのか、どんなリスクがあるのか、開発者は何をすべきか投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2020/5/9 Electronic Frontier Foundation AppleGoogleは、COVID-19接触トレーシングをテクノロジーで支援すべく、AndroidとiOSの相互運用システムの構築に向けて前例のない協働的取り組みを進めている。 両社のプランは、Bluetoothの信号強度を利用した接近ベースのモバイルアプリによって人力の接触トレーシングを補完するという、最近話題の提案の1つである。AppleGoogleがモバイルオペレーティング分野を2社で寡占していることを考えれば、この計画がもたらす影響は極めて大きい。AppleGoogle技術はおおよそ分散化されていて、ユーザの端末上のデータの大半を中

    AppleとGoogleの接触追跡(曝露通知)APIとは何か、有効なのか、どんなリスクがあるのか、開発者は何をすべきか | p2ptk[.]org
    zkq
    zkq 2020/05/10
    AppleとGoogleのガイドラインに従って実装してくれる国はひとつもなさそうな予感。つまり誰もインストールしない。