タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (4,839)

  • ついに公開「Catalina」、ココが変わった(その2) - 新・OS X ハッキング!(252)

    Catalinaの知られざる/注目されざる変更点を紹介するシリーズの第2回は、セキュリティ・プライバシー保護と周辺機器サポートという2つのテーマでCatalinaにもたらされた変化を語ってみたい。どちらも派手さはないが、Macに重大な変化をもたらすものだ。 ユーザに求められる「同意」とは Catalinaを使ううち、あるアプリでなんらかのアクションを行うと下図のようなアラートが現れることがある。「OK」ボタンをクリックし許可しても、似たような動作を行うと再び現れる。「◯◯◯上のファイルにアクセスしようとしています」という、これまでのmacOSでは見たことのないフレーズだ。 Terminalでも、同様のアラートが出現する。デスクトップ(~/Desktop)にカレントディレクトリを移すという、ホームディレクトリ以下の領域はユーザの自由というUNIX系OSの流儀から外れるものだが、確認を求められ

    ついに公開「Catalina」、ココが変わった(その2) - 新・OS X ハッキング!(252)
    zoidstown
    zoidstown 2019/10/30
  • CPUの供給不足は頭の痛い問題 - 吉川明日論の半導体放談(101)

    半導体業界は2018年後半から続いた在庫調整時期を脱したようである。先日、半導体製造装置関係の業界に今も在籍している友人と久しぶりに飲んだ際も「市場は底を打った」と話していた。 昨年来の市場の落ち込みはスマートフォンの出荷減による半導体在庫の問題と米中の貿易摩擦というマクロ的な問題に加えて、パソコン用CPUの最大供給者であるIntelの先端プロセスの問題に端を発したCPUの供給不足があった。CPUが供給不足になりパソコンが生産できないのでメモリーがだぶつき値崩れを起こすという事態にまで発展した。Intelは最先端の10nmプロセスの開発・量産にてこずり、14nmプロセスを活用した製造ラインのキャパシティーを増強する事態に発展した。そこに来て最近、その14nmプロセスで製造されるCPUの供給が年末の需要に追い付かないらしいと海外で報道されている。 14nmでも数が出せないIntelとTSMC

    CPUの供給不足は頭の痛い問題 - 吉川明日論の半導体放談(101)
    zoidstown
    zoidstown 2019/10/19
  • Windows 10ミニTips(429) iPhoneの「.HEIC」写真がiOS版OneDriveに対応

    HEICをサポートするカメラアプリも必要 iOS版OneDriveが「HEIF」(High Efficiency Image File Format)の画像形式であるHEICに対応した。画像によって異なるが、HEICはJPEG形式と比較してファイルサイズが小さくなり、デバイスやOneDriveのストレージ消費を軽減できる。 iOS版OneDriveを起動すると、HEIFの画像形式であるHEICをサポートした旨のメッセージが現れる 似た構図で撮影した画像ファイルのプロパティダイアログ。JPEG形式は1.91MB、HEIC形式は1.63MBだった 筆者は普段からiPhoneをメインのスマートフォンとして使用し、「Microsoft Pix カメラ」で写真を撮っているが、同アプリで撮影した画像ファイルはJPEG形式以外選択できない。そのためiOS版OneDriveに仕様変更が加わり、設定を変更し

    Windows 10ミニTips(429) iPhoneの「.HEIC」写真がiOS版OneDriveに対応
    zoidstown
    zoidstown 2019/10/07
  • Windows 10上でAndroidを操作する新機能登場

    Microsoftは3月12日(米国時間)、「Announcing Windows 10 Insider Preview Build 18356|Windows Experience Blog」において、Windows 10 Insider Preview Build 18356に、Windows 10が動作するPCからAndroidフォンを操作するための新機能を追加したと伝えた。 この機能を利用することで、Androidデバイスに物理的にアクセスすることなく、Windows 10の画面からAndroidデバイスの操作が可能になる。 資料: Microsoft 資料: Microsoft 現在、この機能を利用するには次の条件を満たす必要がある。 Android 7.0よりも新しいバージョンを搭載したAndroidデバイス(Samsung Galaxy S8/S8+/S9/S9+など) Wi

    Windows 10上でAndroidを操作する新機能登場
    zoidstown
    zoidstown 2019/03/19
  • ローソンストア100、「100円おせち」全29種を発売

    ローソンストア100は12月25日、「100円おせち」全28種類(中部エリアのみ29種類)を全国の「ローソンストア100」(792店舗/2018年9月末現在)で発売した。エリア、店舗によって品揃えが異なる。数量限定・無くなり次第終了。 2018年度に発売する「100円おせち」29種類(左下の「鯛づくし」は中部エリア限定販売) 「100円おせち」は毎年約50万個以上を販売し、昨年は最高の約87万個の販売を記録。今年は95万個の販売を見込んでいる。 今年もおせちの定番である蒲鉾(かまぼこ)、伊達巻、黒豆、昆布巻、栗きんとんなどの少量パックを100円(税込108円)で販売する。新たに「数の子」「炙り焼き合鴨スライス」「えび甘露煮」等がラインナップに加わった。 ローソンストア100「100円おせち」一覧 ローソンストア100「100円おせち」一覧 ローソンストア100「100円おせち」一覧 ローソ

    ローソンストア100、「100円おせち」全29種を発売
    zoidstown
    zoidstown 2018/12/26
  • Windows 10で「更新プログラムのチェック」を押してはいけない理由 | マイナビニュース

    2018年10月のWindows 10アップデートは多くの問題が発生した。ファイルの削除、ZIPファイル展開時の上書き確認の欠如、フォントレンダリングのバグなどだ。fossBytesは12月17日(米国時間)に掲載した記事「Don't Click On "Check For Updates" In Windows 10; Here's Why」で、この問題はユーザーが自発的に設定から「更新プログラムのチェック」をクリックしたことで引き起こされたと指摘した。 安定したアップデートを望むのであれば、このボタンは押さないほうがよいとアドバイスしている。 Windows 10 - 設定アプリケーション - Windows Update 記事は、Windows担当のバイスプレジデントである Michael Fortin氏の公式ブログの記事「Windows monthly security and q

    Windows 10で「更新プログラムのチェック」を押してはいけない理由 | マイナビニュース
    zoidstown
    zoidstown 2018/12/18
    “ユーザーが自発的に「更新プログラムをチェック」をクリックした場合、そのユーザーはテスターと見なされ、プレビューバージョンと位置づけられているアップデートが送られてくるようだと説明している。”
  • Linux向けmacOSパッケージ管理システム「Linuxbrew」の使い方

    Tecmint.comは11月21日(米国時間)、「Linuxbrew - The Homebrew Package Manager for Linux」において、macOS向けのパッケージ管理システム「Homebrew」のLinux向けクローン「Linuxbrew」の使い方を紹介した。 HomebrewはmacOSで人気の高いパッケージ管理システム。root権限がなくても利用することができるため、root権限を持っていないLinuxサーバでパッケージ管理システムを利用したいといった場合に便利。 紹介されているLinuxbrewのインストール方法は次のとおり。

    Linux向けmacOSパッケージ管理システム「Linuxbrew」の使い方
    zoidstown
    zoidstown 2018/11/26
  • 松本人志、ダウンタウンフィギュアの4コマ「センスある」 作者感激 | マイナビニュース

    お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志(55)が、30日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)で、ダウンタウンのフィギュアを使ってツイッターに4コマをアップしている「すえきち」(@suekichiii)さんを絶賛した。 この日、視聴者から「ツイッターで、アカウント『すえきち』さんという方が、松ちゃん浜ちゃんのフィギュアでコントしているつぶやきがあります。かなり面白いので、ぜひ松ちゃんにも見てもらいたいです!」とリクエストが寄せられ、松は「俺のツイッターにも流れてくるのよ」とすでに知っていた様子。番組でその作品の一部が紹介された。 「すえきち」さんは、バンダイから完全受注生産(現在は購入不可)で発売された「ダウンタウン フィギュア」を使い、オリジナルの4コマコントをアップ。プロフィールに「玩具とゲームと特撮をこよなく愛し、フィギュアとかスカイツ

    松本人志、ダウンタウンフィギュアの4コマ「センスある」 作者感激 | マイナビニュース
    zoidstown
    zoidstown 2018/10/02
  • マイクロ波の武器を使用か?世界の米国政府職員が脳損傷など不調続出 | マイナビニュース

    中国やハバナなど多くの米国大使館職員が脳に損傷を負ったり、さまざまな症状を訴えている。米国の情報機関はロシアの関与、マイクロ波を使用した武器を疑っている。 米国の情報機関は、2016年の米大統領選挙にロシアの介入があった、と断定した。選挙から2年が経った2018年、国家情報長官のダン・コーツは、サイバー攻撃の可能性に関して「警告灯が再び赤く灯り始めた」と発言している。米国の複数の情報機関がロシアによる米国に対する新たなタイプの攻撃を疑っている、と2018年9月11日にNBCが伝えた。特に、キューバと中国に赴任した米国政府職員のメンタルヘルスに対する攻撃が著しいという。 2016年後半、ハバナ(キューバ)の米国大使館で働く米国人職員が奇妙な身体的症状を訴え始め、国への帰国を余儀なくされる職員もいた。米国務省は”事件”と表現し、キューバ政府の関与を疑う声もあった。「キューバ政府は長年に渡り、

    マイクロ波の武器を使用か?世界の米国政府職員が脳損傷など不調続出 | マイナビニュース
    zoidstown
    zoidstown 2018/09/14
  • マイクロソフト、Windows 10にUNIX系OSと似た擬似コンソール実装

    長い間、Windowsにはネイティブに動作するOpenSSHの実装が存在しない状況が続いてきた。コンソールアプリケーションもかなりトリッキーな実装を行っている。UNIX系オペレーティングシステムでは当たり前に実現できていることが、Windowsでは実現されてこなかった。 Windowsでも結果的に同じように見える振る舞いを実現できるが、UNIX系のオペレーティングが提供している仕組みとあまりに違いすぎるため、これまでUNIX系オペレーティングで提供されてきたコンソールに関連するコマンドの移植は進んでこなかった。しかし、2018年秋のWinodws 10アップデートでこの状況が大きく変わる可能性がある。 Microsoftは現在開発を進めているWindows 10に「擬似端末(Pseudo Console)」の機能を実装するようだ。実装する機能の詳細は「Windows Command-Lin

    マイクロソフト、Windows 10にUNIX系OSと似た擬似コンソール実装
    zoidstown
    zoidstown 2018/08/17
  • 次のAndroidで「写真」が変わるってどういうこと? - いまさら聞けないAndroidのなぜ

    ハウツー 次のAndroidで「写真」が変わるってどういうこと? - いまさら聞けないAndroidのなぜ 多種多様な候補から自分好みの端末を選択でき高度なカスタマイズが可能、それがAndroidの魅力であり強みです。しかし、その自由度の反面わかりにくさを指摘されることも少なくありません。このコーナーでは、そんな「Androidのここがわからない」をわかりやすく解説します。今回は、『次のAndroidで「写真」が変わるってどういうこと?』という質問に答えます。 *** Android OSの次期バージョン「Android 9.0」が8月7日に正式リリースされました。お菓子にちなんだ開発コード名がアルファベット順につけられるパターンを踏襲し、「Android P(ie)」と呼ばれます。現在のところ、Android Pにアップデートできる端末はPixelとPixel XL、Pixel 2、Pi

    次のAndroidで「写真」が変わるってどういうこと? - いまさら聞けないAndroidのなぜ
    zoidstown
    zoidstown 2018/08/16
    >Android Pの新機能のひとつに「HEIF(ヒーフ)」のサポートが挙げられます。HEIFはHigh Efficiency Image File Formatの略で、写真(静止画)だけでなく動画や音声も1つにまとめることができるファイル形式(コンテナファイル)を持ちます。
  • 実行してはいけないLinuxコマンド(3) Windows 10 WSLで『rm -rf /』を実行

    Windowsも結構壊せる『rm -rf /』 WSL (Windows Subsystem for Linux)が搭載されたおかげで、Windows 10でLinuxが実行できるようになった。WSLはPCをエミュレートしているのではなく、Linuxバイナリを直接Windowsカーネルが理解して実行することで実現している。ファイルシステムもWindowsのファイルシステムをLinuxが利用する形になっている。 つまり、WSLで動作するLinuxから『rm -rf /』を実行した場合、LinuxのみならずWindows側も破壊できる。 Windows 10のWSLは技術的にはコンテナに近いところがある。しかし、WSL側からWindows側をマウントしてアクセスできるようにしてあることで、WSL側の操作ミスでWindowsを破壊できる可能性も増やしている。今回はこの点を試してみよう。 WSLで

    実行してはいけないLinuxコマンド(3) Windows 10 WSLで『rm -rf /』を実行
    zoidstown
    zoidstown 2018/08/06
    “つまり、WSLで動作するLinuxから『rm -rf /』を実行した場合、LinuxのみならずWindows側も破壊できる。”
  • Google、Facebook、MS、Twitter、サービス移行時の直接データ転送実現へ

    米国時間の7月20日、GoogleMicrosoft、Facebook、Twitterが、サービス間で直接的なデータポータビリティを実現する取り組みを発表した。2017年に組織されたイニシアチブ「The Data Transfer Project (DTP)」を通じてプロジェクトを推進し、成果はオープンソースで公開する。 データポータビリティは、オンラインサービスなどを利用するユーザーが、別のサービスに移る時やサービスの利用を止める際に、個人に関するデータを持ち運べるようにすること。メール、写真やビデオ、ドキュメント、コンタクト、予定など、クラウドサービスで管理するデータが増えている一方で、ユーザーがデータを持ち運べないと特定のサービスにとどまったまま、ユーザーがサービスを選択できる自由が損なわれる。またユーザーにより良いサービスを提供するというサービス間の競争も減退する。 すでに、クラ

    Google、Facebook、MS、Twitter、サービス移行時の直接データ転送実現へ
    zoidstown
    zoidstown 2018/07/22
  • Linuxネットワークコマンドのカンペが公開

    Opensource.comは7月16日(米国時間)、「Cheat sheet: Linux networking|Opensource.com」において、Linuxにおけるネットワーク管理コマンドや設定ファイルの概要をまとめたチートシート「Opensource.com: A Sysadmin’s guide to Networking Cheat Sheet」の公開を伝えた。チートシートはA4で2枚分にまとまっており、ネットワーク管理に必要になる基的なコマンドの使い方が簡潔にまとまっている。 紹介されている主なコマンドや設定ファイルは次のとおり。

    Linuxネットワークコマンドのカンペが公開
    zoidstown
    zoidstown 2018/07/21
  • エプソン、A4カラー印刷が1枚2円で済むビジネス向け複合機 | マイナビニュース

    セイコーエプソンは7月5日、印刷コストを抑えたビジネス向けのインクジェットプリンター「ビジネスインクジェット Lモデル」3機種を発表した。大容量のインクパックを標準で付属しており、A4モノクロ文書印刷のコストを1枚あたり1円未満、A4カラー文書印刷は約2円に抑えた。レーザープリンターと比べて消費電力も抑え、コスト抑制を訴求する。発売日は7月19日。 「PX-M886FL」は、A4モノクロ文書印刷が約0.8円、A4カラー文書印刷が約2円と低コストのA4カラー対応複合機。付属のインクパックは、ビニール袋に充てんしたパックを体底面の専用スペースに装着するだけで簡単に交換できるようにし、インクのこぼれを防げるようにした。モノクロ文書は16,000枚、カラー文書は11,000枚分をプリントできるインクパックが標準で付属する。価格はオープンで、予想実売価格は税別109,980円。 低コストでプリント

    エプソン、A4カラー印刷が1枚2円で済むビジネス向け複合機 | マイナビニュース
    zoidstown
    zoidstown 2018/07/07
    随分と安いな・・・
  • Linuxのバージョンやディストリビューション名を調べる方法

    Opensource.comは6月12日(米国時間)、「What version of Linux am I running?|Opensource.com」において、LinuxカーネルのバージョンとLinuxディストリビューションを調べる方法をそれぞれ紹介した。 紹介されているコマンドの実行例は次のとおり。 Linuxカーネルバージョンを調べる方法 daichi@ubuntu1804:~$ uname -srm Linux 4.15.0-22-generic x86_64 daichi@ubuntu1804:~$ Linuxディストリビューションを調べる方法 daichi@ubuntu1804:~$ cat /etc/os-release NAME="Ubuntu" VERSION="18.04 LTS (Bionic Beaver)" ID=ubuntu ID_LIKE=debian

    Linuxのバージョンやディストリビューション名を調べる方法
    zoidstown
    zoidstown 2018/06/15
  • EthernalBlueの検出、一時的に2017年のWannaCryピーク時を超える

    ESETは2018年5月10日(米国時間)、「EternalBlue exploit still a major threat since WannaCryptor outbreak」において、Microsoftの脆弱性を突く攻撃ツール「EthernalBlue」の検出件数が4月頃から急増し、一時的に昨年のランサムウェア攻撃「WannaCry」のピーク時を超えたと伝えた。以降も高い値で推移しており、今後さらに増える可能性がある。 ESETはセキュリティアップデートを適用していないシステムがこうした脆弱性を突く攻撃に悪用されていると説明しており、アップデートを適用することの重要性を指摘している。 EternalBlue検出数推移グラフ 2017年〜2018年 - 資料: ESET EthernalBlueはWindowsのSMBプロトコル実装に存在していた脆弱性「MS1​​7-010」を悪用

    EthernalBlueの検出、一時的に2017年のWannaCryピーク時を超える
    zoidstown
    zoidstown 2018/05/15
  • Microsoft、好きなLinuxをWindowsにインストールできるツール公開

    Microsoftは2018年3月26日(米国時間)、「Open Sourcing a WSL Sample for Linux Distribution Maintainers and Sideloading Custom Linux Distributions - Windows Command Line Tools For Developers」において、LinuxディストリビューションをWSLで実行できるアプリケーションパッケージに変換するソフトウェア「WSL-DistroLauncher」をオープンソース・ソフトウェアとして公開したと発表した。 公開されたサンプルパッケージは「Microsoft / WSL-DistroLauncher|GitHub.com」から取得できる。 Microsoft / WSL-DistroLauncher|GitHub.com Windows 10

    Microsoft、好きなLinuxをWindowsにインストールできるツール公開
    zoidstown
    zoidstown 2018/03/29
  • 日本HP、HP製ノートPC搭載バッテリパックの一部を自主回収

    HPは5日、米HP製ノートPCやモバイルワークステーションの一部に搭載されているバッテリパックの一部を自主回収すると発表した。安全上の問題があることが判明したためで、国内における事故の報告はないという。 日HPの告知文(一部) 対象となるバッテリパックは、2015年12月から2017年12月までに出荷したノートPC、およびモバイルワークステーションに搭載されたバッテリパックの一部。保守サポートで修理交換したバッテリパックも対象となり、日国内では1,748個が該当する。 国内で対象のバッテリパックを搭載、または修理交換した可能性のある製品シリーズは下記6製品。 HP ProBook 640 G2 Notebook PC HP ProBook 645 G2 Notebook PC HP ProBook 650 G2 Notebook PC HP ZBook 17 G3 Mobile W

    日本HP、HP製ノートPC搭載バッテリパックの一部を自主回収
    zoidstown
    zoidstown 2018/01/05
    対象“HP ProBook 640 G2 Notebook PC HP ProBook 645 G2 Notebook PC HP ProBook 650 G2 Notebook PC HP ZBook 17 G3 Mobile Workstation HP ZBook 17 G4 Mobile Workstation HP ZBook Studio G3 Mobile Workstation”
  • Cannon LakeやRyzen mobileでノートPC向けCPUに熱い動き - PCテクノロジートレンド 2018

    レポート Cannon LakeやRyzen mobileでノートPC向けCPUに熱い動き - PCテクノロジートレンド 2018 毎年恒例の「PCテクノロジートレンド」。今回はIntelとAMD、それぞれのCPUについて2018年の動向を紹介する。 2017年はIntelにとっても怒涛の年であった。ざっと振り返ってみると、新年早々にKabyLakeベースの第7世代Core iシリーズを発表。続く5月にはXeon Scalableシリーズをアナウンスすると、COMPUTEXのタイミングでCore-Xシリーズを発表、7月に出荷を開始した。 9月にはCoffee Lakeベースの第8世代Core iシリーズも発表。10月にはCore Xシリーズの14~18コア製品も販売した。11月にはCoffee Lakeベースの製品も発売したという具合だ。 1年で2世代分の製品をリリースしており、Intel

    Cannon LakeやRyzen mobileでノートPC向けCPUに熱い動き - PCテクノロジートレンド 2018
    zoidstown
    zoidstown 2018/01/02