2015年8月31日のブックマーク (4件)

  • PHP頻出文法チートシート - Qiita

    // 同じ関数を複数回使用 printf($a);printf($b); $f=printf;$f($a);$f($b); // print/echoは言語構造なので不可 // print print($a); print $a; print$a; echo$a; ?><?=$a; // 文字列表示 echo "hoge"; echo hoge; ?>hoge<? // rtrim rtrim($a); chop($a); // 文字列の分割 preg_split('/,/',$a); explode(',',$a); split(',',$a); // PHP7で削除 // 配列の文字列化 implode($a); join($a); // 文字列置換 str_replace($m,$r,$a); strtr($a,[$m=>$r]); strtr($a,$m,$r); // 1文字の場

    PHP頻出文法チートシート - Qiita
    zonu_exe
    zonu_exe 2015/08/31
    error_reporting… とか無粋なつっこみをしそうになったけどこれ、ショートコーディング用レシピでは…
  • いまさら聞けない「コードの英語」超入門 - クックパッド開発者ブログ

    広告事業部の鈴木達矢です。コーディングをしてると変数やメソッド名の付け方に悩むことって多々ありますよね。逆にコードを読んでいると単語の選択がこれでいいのかなという時や、動詞の活用形が間違っていてよく意味がわからない、時に潔く日語の変数名になっていることも見かけます。でもプログラミング言語の単語が英語をベースにしていますし、Railsを使っている場合は日語が規約(Convention)に合わなかったりします(複数形が無いなど)。それから動詞の活用形が違っていると主語(動作の主体)が変わってしまい、意味が変わってしまいます。その結果コードの可読性が落ち混乱を招きやすくなります。 いくつかの基的な法則だけおさえておけばコーディング中に可読性の高い単語の選択ができるようになります。今回はそれを目的に、英語の扱いに都度時間を費やしてしまうような方に向けていくつかの法則をご紹介します。*1 変数

    いまさら聞けない「コードの英語」超入門 - クックパッド開発者ブログ
    zonu_exe
    zonu_exe 2015/08/31
    “日本語の単語の意味の範囲と辞書で見つかった英単語の意味の範囲が異なる場合があるので注意が必要”
  • https://qiita.com/tukiyo3/items/e471101095f054e3f029

    zonu_exe
    zonu_exe 2015/08/31
    “vim でカーソル移動を十字キーでしか出来ない” 本番サーバーにreadlineを入れたくないのかな?
  • 手軽に使えるSwift製HTMLパーサ「Ji」 - Qiita

    Wikipediaスクレイピングするのに利用しました。 honghaoz/Ji(戟) HTMLをパースするOSSを(Swiftに限らず)他に使ったことないので比較はできないのですが、サクッと導入できてとくにトラブルなくやりたいことができたので、導入方法や使い方を紹介してみます。 導入手順 CocoaPods 利用 Podfile source 'https://github.com/CocoaPods/Specs.git' use_frameworks! pod 'Ji', '~> 1.1.1'

    手軽に使えるSwift製HTMLパーサ「Ji」 - Qiita
    zonu_exe
    zonu_exe 2015/08/31
    “honghaoz/Ji(戟)” 名前がかっこいい