タグ

2006年3月29日のブックマーク (12件)

  • ソーシャルブックマーク(Scuttle)のインストール方法:phpspot開発日誌

    オープンソースのソーシャルブックマーク提供用プログラムScuttleのインストール方法を示します。 ScuttleはPHP+MySQL用に書かれていてレンタルサーバなどにも設置できると思います。 記事では、PHPMySQLの構成でのインストールを行います。 1. Scuttleパッケージをダウンロード後、解凍する 2. 次のSQL文でMySQLデータベースを作成する. CREATE database scuttle 3. 次に必要なテーブルを作成します。 解凍後のパッケージ内にある /tables.sql 内のSQL文を実行することで必要なテーブルが作成できます。 ※XAMPP上のphpmyadminで確認 4. configファイルの作成 次に解凍後のパッケージ内にある、/config.inc.php.sample ファイルを/config.inc.phpに名前を変更し、次のDBのア

  • 玄箱 iCalカレンダーサーバー(DAV) - tsulog

    雨で出れないので、玄箱に手を入れました。入れたのはDAVモジュール。 嫁さんとiCalで予定の共有をするため。とは言え、玄箱を外から見える所に置けるほど技術に自身が無いので、用途は家庭内での共有だけ。なので素っ裸で運用出来てます。でもワシのPowerBookと会社のPowerBookのiCalデータは.Mac経由で同期ししているので、家で嫁さんのカレンダーと同期が取れれば、自動的に会社のも同期される。 DAVサーバーとiCalの予定データの同期は問題なく動いているけど、一番の問題は嫁さんにどう入力させるか…。なにかインセンティブを考えないとのぅ。それと、自分の裏予定表を作らないと(ボソ 以下はiTunesサーバーその後 daapdだと、iTunesから見るとMPEG4-AACタグが欠損しているようで、曲情報が表示されない(daapdが送信していないのか、iTunesが読めていないかは不明

  • iSync

  • iSyncインタビュー   国内の携帯にも対応したシンクロソフトをDavid Conway氏に聞く

    アップルコンピュータは2月、同社の同期ソフト「iSync」の最新版となるバージョン1.4を発表した。これまで、GSM端末などの海外端末にしか対応していなかったiSyncだが、新バージョンでは国内の携帯電話でも利用できるようになった。今回、iSyncと携帯電話のシンクロ機能などについて、iSyncのプロダクト・ライン・マネジャーのDavid Conway氏と、プロダクトマーケティング PowerBook/AirMac担当課長の福島 哲氏にお話を伺う機会を得た。 ― ではまず、iSyncについて一体どういった機能なのか説明していただけますか。 David Conway氏: パソコンの世界には様々なデバイスがあり、アップルではiPhoto、iTunes、iMovieといった様々なデバイスを管理するソフトを提供しています。日では、携帯電話やPDAといった個人間でコミュニケーションをとるデバイスが

  • MacOSXでサーバー稼業 : WebDAVでiCalのカレンダーを共有しよう

    クリックで手軽にiOSやMacと親和性の高いサーバー運用ができる、そんな夢を背負ってデビューしたServer.appは、気がつけば、その役割を縮小し細々とした存在になってしまいました。同時に、その掲げられた夢にすがって恩恵を受けていたユーザーたちは、路頭に迷う時代になりました。 中小オフィス向けサーバーを簡単に構築、管理できるという位置づけでのServer.appの提供はなくなりました。しかし、その向こう側には、かつてと変わらないパワフルな環境が引き継がれています。ここでは、Server.appに頼らず、macOSの基構成を中心に、ちょっと小さなオフィスや自宅向けのサーバー環境を構築、運用する方法を考えていきます。

  • ソフト-Bug Tracking-trac - discypus

    2013-06-14 Shibuya.trac第14回勉強会 日時: 2013-06-14(金) 19:00/21:00 場所: KDDI Webコミュニケーションズ会議室 東京都千代田区麹町三丁目6番地 住友不動産麹町ビル3号館 2011-07-30 SCM Boot Camp in Tokyo 日時:2011-07-30 10:00/18:00, 場所:オラクル青山センター http://www.oracle.co.jp/aoyamacenter/ 2011-06-30 19:00/22:00, Shibuya.trac第12回勉強会 〜チケット管理システム大決戦 第二弾〜 meeting/17 - Shibuya.trac Wiki - SourceForge.JP 日時: 2011/06/30(木) 19:00-22:00 (開場18:45) 場所: ニフティ株式会社 セミナールー

    zorac
    zorac 2006/03/29
  • Perl-5.8 MEMO

    Perl-5.8 覚え書き Last Updated at $Date: 2005/12/04 04:00:59 $. このページは,Perl-5.8.2 を使う上で困ったことなどの覚え書きです. 日語を含むスクリプトを書く 日語 EUC でスクリプトを書く UTF-8 でスクリプトを書く 日語を含むファイルを開く 連想配列で日語を使う 日語を含む正規表現 文字コードの自動判定 古い Perl でも実行できるように書く 未解決の問題 日語を含むスクリプトを書く Perl-5.8.x で日語を扱うスクリプトを書く場合,大きく2通りの方法があります. 日語 EUC でスクリプトを書く. UTF-8 でスクリプトを書く. どちらの方法でも, (1)ファイル入出力, (2)データベースアクセス, (3)プロセス間通信の3つに気をつけて, 明示的にバイト列を文字列に変換したり,また逆

    zorac
    zorac 2006/03/29
  • 文字コードと改行コードについて[Apache/CGI/Perl]

    {{tag: go, test, testing, actually }} actually は Go の testing ライブラリです。明示的なインターフェースと一貫性の高いメソッド群、そしてメンテナンスやリファクタリングの際に力を発揮するフェイルレポートを備えています。 [[https://github.com/bayashi/actually ac... つづきを読む

    文字コードと改行コードについて[Apache/CGI/Perl]
    zorac
    zorac 2006/03/29
  • Amazon.co.jp: Palm Magazine Vol.25 永久保存版 (アスキームック): アスキー書籍編集部: 本

    Amazon.co.jp: Palm Magazine Vol.25 永久保存版 (アスキームック): アスキー書籍編集部: 本
    zorac
    zorac 2006/03/29
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
  • 全角スペース・タブを目立つように表示する - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    定番の.emacsとして全角スペース・タブを目立つようにするという設定があるのですが (defface my-face-b-1 '((t (:background "medium aquamarine"))) nil) (defface my-face-b-2 '((t (:background "gray26"))) nil) (defface my-face-u-1 '((t (:foreground "SteelBlue" :underline t))) nil) (defvar my-face-b-1 'my-face-b-1) (defvar my-face-b-2 'my-face-b-2) (defvar my-face-u-1 'my-face-u-1) (defadvice font-lock-mode (before my-font-lock-mode ()) (fon

    全角スペース・タブを目立つように表示する - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
    zorac
    zorac 2006/03/29
  • Subversion とバッドノウハウ - naoyaのはてなダイアリー

    遅まきながら Subversion を使い始めたわけですが。 MacOSX のファイルシステムが case insensitive で、(CVS だと単に conflict 起こすだけで無視してれば良かった) case sensitive な同一ファイルを checkout しようとするとそこでコケる、なんでしょうがないのでアプリケーションのロジック書き替えてクラス名変えてみたりですとか、Emacs を使おうとしたら vc-svn が svn のパスが分からんとのたまわれて exec-path の設定方法を一生懸命 Google で探してみたり、とある rubyフロントエンドを使おうとしたら OSXruby のバージョンが古くて gem で入れたライブラリが動かなかったりとかで、ruby 1.8.4 をコンパイルしてみたりとバッドな毎日です。で、今日は今日で vc-svn と p

    Subversion とバッドノウハウ - naoyaのはてなダイアリー