タグ

2011年1月18日のブックマーク (5件)

  • 最近の就職事情

    最近の就職戦争の激しさは戦国時代を彷彿とさせるものがある。 娘に聞いた話だが、今は面接時にはICレコーダーをONにしたまま 持ち込むのが常識らしい。iPhoneAndroid等のスマートフォンの インターネット生配信アプリや、音を出さずに映像や音を記録できる アプリを活用する学生もいるらしい。 名目上は人の面接訓練の参考にしたいとのことだが、 護身の意味もあるそうだ。つまり、面接中に暴言や恥辱的な発言があったら、 直ぐに動画投稿サイトのYoutubeやニコニコ動画、Winny、Share、Perfectdark等 のP2Pネットワークに、記録した証拠データを暴露する準備の意味もあると。 投稿するときはヘッダー情報を偽装するソフトのProxomitronと 手軽に多段プロキシが使用できるソフトのTorを組み合わせて、 ヘッダー情報からリモートホスト、IPまで全ての情報を偽装してから とい

    最近の就職事情
    zorio
    zorio 2011/01/18
    録音されて困るような事を話す方が間違ってる気がする。
  • 映画『ソーシャルネットワーク』からの裏話 - @ogawakazuhiro #socialnetwork

    Facebook誕生秘話を描いた『ソーシャルネットワーク』がゴールデン・グローブ賞4部門を制したことをご存じの方は多いでしょう。 次はオスカーを手にできるかどうかが楽しみですが、今日はこの映画に関するネタをいくつか紹介しながら、話題を提供しようと思います。 まず、主人公のマーク・ザッカーバーグと、Facebookのアイデア盗用を訴える、ハーバード大学のボート部の双子のウィンクルボス兄弟は、アーミー・ハマーという役者の一人二役なのですが、彼は実際にも石油王を曾祖父に持つ富裕層の出です。あれだけ長身でハンサムなのに金もある。困ったものです(笑)。 また、同じくマークを訴える共同創業者の一人、エドゥアルト・ザヴェリン役のアンドリュー・ガーフィールドは、次期スパイダーマン役に抜擢されています。 そして僕がもっとも好きなエピソードは、ショーン・パーカーとマーク・ザッカーバーグ達3人が初めて会う中華

    映画『ソーシャルネットワーク』からの裏話 - @ogawakazuhiro #socialnetwork
    zorio
    zorio 2011/01/18
  • 月極め契約の終了時に注意 - Willyの脳内日記

    電話会社やISP、新聞など月極めで契約しているものは いつの分まで払ったのか曖昧になりがちだ。 契約終了時にいろいろな詐欺にひっかかることになる。 以下、引越しに伴い Comcast のケーブルTVと インターネット・サービスを移行した時に起こった話。 なお移行日は12月17日。 (請求書が届く) 自分: (あれ新しい住所のサービス、148ドル?随分高いな。 なんだ先月の支払い分が反映されてないじゃないか。) (以下、チャットで会話) 自分: 「先月払った125ドル、今月の請求書に反映されてないんだけど。」 Comcast: 「あ、それは前の住所のサービスのバランスが65ドルあって 残りの60ドルを別項目で新しい口座に移しました。」 自分: (そんな請求書受け取ってねーよw) 「え?なんだそれ?前の住所の支払いだったら 最後に78ドル払ってるんだけど。」 Comcast: 「あー、それは

    zorio
    zorio 2011/01/18
    ひどい話だ
  • 【P&Gの秘密!?】P&G社員が優秀と言われる5つの理由 : マインドマップ的読書感想文

    P&G式伝える技術 徹底する力―コミュニケーションが170年の成長を支える (朝日新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の気になる記事で登場した、『P&G式伝える技術 徹底する力』。 の内容としては、P&Gに関する会社レベルの話も多いのですが、今回は特に「P&G社員がなぜ優秀と言われているのか」に関係していると思われる部分に注目してみました。 実際、転職市場では「元P&G社員」は人気があると言われている様子。 その秘密の一端でも明らかにできたらな、と。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】プロローグ 第1章 「伝える力」で、「考える技術」を学ぶ 第2章 上司ではなく消費者がボス 第3章 全世界13万人の社員に「目的」を浸透させる 第4章 グローバルなコミュニケーションノウハウ 第5章 なぜ170年以上も成長を続けられたのか 【P&G社員が優秀と言われる5つの理由】■1.伝

    zorio
    zorio 2011/01/18
  • なぜ横並びで展示されるAndroidタブレットを作ってもだめなのか

    先日のエントリー「Androidタブレットはヨドバシカメラの『Androidタブレットコーナー』に横並びにされた時点で負けだ」には、例によって賛否両論のさまざまなフィードバックがよせられたが、否定的な意見の大部分は以下のようなもの。 何故負けなのかがあまりイメージ出来ないなあ。描かれている様子はAndroidが盛況を博しているものにしか見えない。 PCメーカーが「何のためにWintel」と考えてるとは思えないし、スマホやタブレットで「何のためのAndroid」って問いに意味があるとも思わない。 すでにそんな現状の Windows PC でも一定の利益は出ているのだから、Android タブレットも負けではあるまい。 歴史に学ぶとするなら、iPhone/iPadMachintosh だとすれば、Android機はPC/AT互換機なんだと思う。ただ、「Windowsなのでどれも使い勝手は

    なぜ横並びで展示されるAndroidタブレットを作ってもだめなのか
    zorio
    zorio 2011/01/18