タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (457)

  • 出版協、アマゾンジャパンに申し入れ――10%ポイント還元特典などの是正求める

    出版者協議会がアマゾンジャパンに対し2件の申し入れを行った。「Amazon Student」の10%ポイント還元特典を問題視してのことだ。 日出版者協議会(出版協、旧・流対協)は10月19日、アマゾンジャパンに対して2件の申し入れを行ったことを発表。10月31日までに文書での回答を要請した。 アマゾンジャパンへの申し入れの内容は以下の2件。 「Amazon Student」の10%ポイント還元特典を速やかに中止すること 「Amazon.co.jp」の価格表示について、再販対象書籍については表示を「定価」と変更すること Amazon Studentはアマゾンジャパンが8月30日から提供を開始している学生向け優待プログラムで、特典の1つとして、の購入について10%分のポイント還元が掲げられている。出版協側は、これは景表法の景品にも該当しない明らかな値引きであり、「再販売価格維持契約書」

    出版協、アマゾンジャパンに申し入れ――10%ポイント還元特典などの是正求める
    zorio
    zorio 2012/10/20
  • 最も魅力のある都道府県は「北海道」、最下位は?

    魅力のある都道府県はどこですか? 認知度や魅力度、イメージなど全72項目で聞いたところ、トップは昨年に引き続き「北海道」(63.9点)であることが、ブランド総合研究所の調査で分かった。次いで「京都府」(54.6点)、「沖縄県」(48.4点)、「東京都」(41.1点)、「奈良県」(35.9点)、「神奈川県」(34.2点)と続いた。1位の北海道から6位の神奈川県までは、昨年と同じ結果に。 一方、魅力度が最も低かったのは「群馬県」(7.6点)で、昨年の44位からランクを落とした。昨年最下位だった「茨城県」(7.8点)は、ひとつランクを上げ46位。 2009年と2012年の魅力度点数の差から4年間で最も魅力度を高めたのは「長野県」(23.6点→27.8点)で11位から7位に。「石川県」(17.4点→21.5点)が17位から13位、「秋田県(15.6点→19.7点)が20位から16位に点数、順位を上

    最も魅力のある都道府県は「北海道」、最下位は?
    zorio
    zorio 2012/09/21
    京都が意外と人気だった。
  • iOS 6版Google Mapsの可能性は?

    Appleは9月19日(現地時間)、予定通りモバイルOS「iOS 6」の提供を開始した。これに合わせ、多くのメディアや影響力のあるブロガーが同OSのレビューを掲載している。注目は、Google Mapsに代わって新たに登場したマップアプリだ。 米MacworldのiOS 6の評価は「ネズミ4.5匹(5匹が満点)」と高いが、マップについては「ところどころ粗いが、(無料アプリとしては)アップグレードする価値はある」としている。一方、起業家で米Wiredのコラムニストでもあるアニル・ダッシュ氏は、β版から同OSを使い、正規版で確認した結果、マップのユーザー体験は以前より悪くなっていると厳しい評価を下した。同氏は、例えばニューヨークで「Bloomberg」を検索すると、Google Mapsでは目的の「Bloomberg Tower」が出るが、iOS 6のマップでは出ないなど、多数の例を挙げてい

    iOS 6版Google Mapsの可能性は?
    zorio
    zorio 2012/09/20
  • FacebookのザッカーバーグCEO、「HTML5に賭けたのは失敗」 Androidアプリも間もなくネイティブに

    米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOは9月11日(現地時間)、米TechCrunch主催のカンファレンス「TechCrunch Disrupt SF 2012」に登壇し、同社のモバイル戦略やInstagramについて語った。 ザッカーバーグ氏は同社の株価が低迷していることに触れて、「(Facebookの)株価は明らかに残念なことになっている」と認めつつ、モバイルへの取り組みを進めており、ユーザーがモバイルで過ごす時間が増えるほどFacebookの収益が上がると考えていると語った。 同氏は公式iOSアプリをHTML5からネイティブに書き直したことについて、HTML5に賭けたことはFacebookの「最大の戦略ミス」だったと認め、iOSに続けてAndroidアプリも近いうちにHTML5ではなくネイティブに移行すると語った。 6日に買収が完了したInstagramについては、ユーザー

    FacebookのザッカーバーグCEO、「HTML5に賭けたのは失敗」 Androidアプリも間もなくネイティブに
    zorio
    zorio 2012/09/12
  • Amazon、「Kindle Paperwhite」「Kindle Fire HD」を発表

    Amazon.comは9月6日(現地時間)、同社の電子書籍リーダー「Kindle」の最新モデル「Kindle Paperwhite」、タブレット製品「Kindle Fire HD」を発表した。 Kindle Paperwhiteは、6インチの電子ペーパーディスプレイを搭載する点は従来モデルと変わらない。ただし、そのディスプレイはE Inkではなく、製品名にも付けられている「Paperwhite」という新開発のディスプレイのようだ。コントラストは25%UP、62%のピクセル数増により、212ppiの解像度を持つという。体の厚さは9.1ミリ、重さは7.5オンス(約212グラム)。価格は3G搭載モデルが179ドル、Wi-Fiモデルが119ドルで(いずれも広告付き、広告なしモデルはそれぞれ20ドル高)、10月1日から出荷される。タッチ操作に非対応の従来モデル(Kindle 4)は新しいフォント

    Amazon、「Kindle Paperwhite」「Kindle Fire HD」を発表
    zorio
    zorio 2012/09/07
    iPadより小さくて重いのか。うーん。
  • 「もっと自由につながりたい」――iPhoneテザリング「t.free」開発者・クリストファーの思い

    この夏、期間限定で公開された「t.free」が大きな反響を呼んだ。iPhoneを利用し、Mac OS X搭載機をインターネットに接続できる無料のテザリングサービスで、ITベンチャーのコネクトフリーが開発。iPhoneに専用アプリをダウンロードしたり、“脱獄”させる必要のない画期的なサービスとして人気を集めた。 「便利すぎておそろしい」「助かってます!」「神ツール」――Twitterにはユーザーの喜びの声があふれ、開発したクリストファー・テイトさんに届く。テイトさんはコネクトフリーの社長兼開発責任者で、1988年生まれの24歳。京都に住み、日向けサービスを開発している。 17歳の時にシリコンバレーで写真共有サービス「Zooomr」を作って起業Flickrのライバルとして話題を集めた。19歳で来日し、ブログパーツ「Zenback」、社会人SNS「ケイレキ.jp」、公衆無線LANサービス「c

    「もっと自由につながりたい」――iPhoneテザリング「t.free」開発者・クリストファーの思い
    zorio
    zorio 2012/08/29
  • Microsoft、25年ぶりに企業ロゴを刷新 史上最大のリリースラッシュに向けて

    Microsoftは8月23日(現地時間)、企業ロゴを刷新したと発表した。公式ページ上やWebブラウザで表示されるファビコン(ブラウザのタブのアイコン)が既に新しいものになっている。同社が企業ロゴを変えるのは25年ぶりだ。

    Microsoft、25年ぶりに企業ロゴを刷新 史上最大のリリースラッシュに向けて
    zorio
    zorio 2012/08/24
    なんか今風になった感じがする。
  • ニコン、Android OS搭載コンパクトデジカメ「COOLPIX S800c」

    ニコンは8月22日、Android OSを搭載したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S800c」を9月下旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は4万8000円前後。 外観は一般的なコンパクトデジタルカメラながら、Android 2.3.3と無線LAN機能を搭載しており、スマートフォンを操作するようにインターネット接続や文字入力、ソーシャルネットワークサービスへの画像投稿などを行える。3GやLTEなどの通信機能は備えておらず、また、電話としての利用も行えない。 出荷時点で「Google+」「YouTube」「Gmail」「Googleマップ」といったアプリがカメラ内にインストールされており、開封後すぐに利用できるほか、その他アプリをGoogle Playから入手して利用することもできる。同社からは、カメラよりスマートフォン/タブレットへ撮影画像をワイヤレス転送す

    ニコン、Android OS搭載コンパクトデジカメ「COOLPIX S800c」
    zorio
    zorio 2012/08/23
  • コンテンツ販売の未来は――津田大介さん、佐々木俊尚さん、ドワンゴ川上会長など議論

    メールマガジンや電子書籍など、個人がテキストを有料販売できるプラットフォームが増え、無料が当たり前だったネットコンテンツに課金モデルが浸透し始めた。コンテンツとプラットフォームの未来はどうなるのか――8月21日、「ブロマガ」でテキストの有料販売に参入したドワンゴが都内で開いた発表会では、ブロマガに参加する著者によるディスカッションが行われた。 ジャーナリストの津田大介さんが司会を務め、佐々木俊尚さん、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」著者で放送作家の岩崎夏海さんと、ドワンゴの川上量生会長、夏野剛取締役が参加。課金のあり方や、著者とファンとのコミュニティの作り方について議論を交わした。 有料メルマガはなぜ、最近になって成功したのか 日のメールマガジンは1997年にスタートした仕組みで、「ネットが始まって以来まったく進化していないメディア」(川上さん)

    コンテンツ販売の未来は――津田大介さん、佐々木俊尚さん、ドワンゴ川上会長など議論
    zorio
    zorio 2012/08/22
    タイトルで自分の名前を省略されて、ハックルさん怒ってるだろうな。
  • 女の子が洋服を買ってきてくれる 男性向けファッション代行サービス「bemool」

    おしゃれに詳しい女の子が洋服をコーディネートして買ってきてくれる――そんな男性向けファッション代行サービス「bemool」を、Green rompが7月18日に始めた。服を買いに行く服がないネット男子にとっても朗報かもしれない。 読者モデルやアパレル店員、服飾専門学生などのファッションに詳しい女性が、ユーザー1人1人に合わせて洋服を買ってきてくれるというサービス。サイト上で「服を買う頻度は?」「今回希望するスタイルは?」といった質問に回答していけば、希望に合わせた洋服を購入して約2週間程度で配送してくれるという。 支払い金額はオーダー時に2万円から30万円まで選択でき、そのうち5000円が手数料として差し引かれる。残りの予算で、希望したスタイリストの女性が洋服を買ってきてくれるという仕組みだ(ただしスタイリストの指名は反映されない場合もあるという)。 サイト上では9人の女性スタイリストのプ

    女の子が洋服を買ってきてくれる 男性向けファッション代行サービス「bemool」
    zorio
    zorio 2012/07/18
    通販じゃなあ。対面のサービスで、それまでのサービスの履歴を参考にして担当者を指名できるとかだったらwin-winの関係が築けそうな気がするけど。
  • IT業界の転職人気企業、今年も1位はGoogle Appleも上昇

    転職情報サイト「DODA」(インテリジェンス運営)がまとめた転職人気企業ランキングによると、IT業界では前年に続いてGoogleが1位だった。Googleは総合でも1位となり、高い人気が続いている。 IT業界では、Googleに続いてアップルジャパンが2ランクアップして2位に。アップルジャパンは総合でも5位となり、前年の17位から大きく上昇した。IT業界3位は楽天、4位はソフトバンク、5位は日アイ・ビー・エムだった。 DeNA(15位)とグリー(16位)はそれぞれ前年(23位、32位)から大きく順位を上げた。カプコン(12位)、スクウェア・エニックス(19位)、コナミデジタルエンタテインメント(26位)、コーエーテクモゲームス(33位)、セガ(35位)といったゲーム系も目立つ。30位のNHN Japanは初めて40位以内に入った。 総合では、話題になることが多かったタニタが前年の42位か

    IT業界の転職人気企業、今年も1位はGoogle Appleも上昇
    zorio
    zorio 2012/06/19
    はてなって今でも割と上の方にいるんだな。
  • 「違法ダウンロード刑事罰化」にMIAUが反対声明 「子どもが摘発対象に」

    違法にアップロードされた音楽ファイルなどをダウンロードする「違法ダウンロード」に対し刑事罰を導入する著作権法改正案の修正案を自民・公明が提出する見通しになり、インターネットユーザー協会(MIAU)は6月4日、刑事罰化に反対する声明を発表した。「摘発されるのは違法化を理解していない子どもたちだ」と問題点を指摘し、必要な議論も欠いていると批判している。 違法にアップロードされた音楽ファイルなどを違法と知りながらダウンロードする行為を禁じた、いわゆる「ダウンロード違法化」を盛り込んだ改正著作権法は2010年1月に施行された。この際に罰則規定は見送られたが、「違法ファイルの流通がCD売り上げ減少につながっている」と主張する音楽業界は、「大量に流通している著作権侵害ファイルの総量を減少させるため」(日レコード協会)などとして刑事罰の導入を強く求めてきた。 これを受け、自公が「2年以下の懲役または2

    「違法ダウンロード刑事罰化」にMIAUが反対声明 「子どもが摘発対象に」
    zorio
    zorio 2012/06/05
    特に著作権者がプロじゃない場合が分かりにくそう。こんな事やってる間に世界は定額聴き放題に向かってるのになあ。
  • 「カーテンコールしたかったでしょうね……」――クレバリーが破産申請

    5月30日、株式会社クレバリーが3億3200万円の負債を抱え、東京地裁に自己破産を申請した。それに伴い、インターネットショップはすべての受注業務を停止し、クレバリー秋葉原店は閉店。日中でも下ろしたままのシャッターには、破産手続きを担当する法律事務所名義の告示書が張り出された。 1996年12月から秋葉原で営業をスタートしたクレバリーは、2012年2月末から3月にかけて、入力デバイス専門店の2号店を含む3店舗を1つに統合。「クレバリー秋葉原店」として再スタートした矢先だったが、3カ月にも満たないうちに幕を下ろすことになった。店舗脇に残された価格表は、現場にとって突然の決定だったことを無言で伝えている。 周辺のPCパーツショップにとっても、クレバリーの破産申請は寝耳に水だったようで、「昨日まではいたって普通だったのに、今朝来たらクレバリーの前に人だかりができていて、『まさか……!』という感じで

    「カーテンコールしたかったでしょうね……」――クレバリーが破産申請
    zorio
    zorio 2012/06/01
    なんか誰か死んじゃったみたいだな。
  • Googleのセキュリティ担当者が語る「ISO 27001」取得の理由

    Google Apps for BusinessでのISO 27001認証を取得したGoogleが、クラウドサービスにおけるセキュリティ対策への取り組みを語った。 米Googleは5月28日(現地時間)にGoogle Apps for Businessでの情報セキュリティ基準「ISO 27001」認証の取得を発表、同日の記者会見でエンタープライズ部門セキュリティ担当ディレクターのエラン・ファイゲンバウム氏がセキュリティ対策への取り組みを説明した。 今回のISO 27001認証取得の対象範囲は、Google Apps for Businessのアプリケーション全般とその提供基盤であるデータセンター、そして運用プロセスだという。同社はこれまでも「SSAE16(米国保証業務基準第16号)Type II」「ISAE 3402(国際保証業務基準第3402号)」「米連邦情報セキュリティ管理法(FISM

    Googleのセキュリティ担当者が語る「ISO 27001」取得の理由
    zorio
    zorio 2012/05/29
  • 歴代iPodで特に音がよい=「第5世代iPod」? AIFFとWAVどちらが音がよい?──PCオーディオ「?」話あれこれ

    歴代iPodで特に音がよい=「第5世代iPod」? AIFFとWAVどちらが音がよい?──PCオーディオ「?」話あれこれ:野村ケンジのぶらんにゅ~PCオーディオ コラム(1/2 ページ) オーディオ専用PC「acroama」をはじめ、高品位志向のオーディオ機器を取り扱うエミライのショウルーム(超こだわりの音響システムが構築されている)で、オーディオにまつわるフシギ話、デジタル絶対主義の人が「オカルト」「プラシーボ」と判を押したように反応を返すであろうことをいくつか経験したので、ここで紹介しよう。 オーディオは、ちょっとした変更で音が変わる。それは筆者も経験側として学んできたことだし、その要因を解明しようと半信半疑で躍起になったことも少なからずある。デジタル系であっても、USBやLANのようにエラー訂正の有無によって生じるクオリティ差ならまだしも、サーバ向けNASとコンシューマー向けNAS

    歴代iPodで特に音がよい=「第5世代iPod」? AIFFとWAVどちらが音がよい?──PCオーディオ「?」話あれこれ
    zorio
    zorio 2012/05/27
    二重盲検法で検証してみて差が出たら本当なんじゃない?
  • エレコム、通話もできるBluetoothキーボードを発売

    エレコムが、通話や音楽再生もできる「マルチデバイスBluetooth キーボード」を4月下旬に発売する。価格は1万8690円。 マルチデバイスBluetooth キーボードは、キーボード来の文字入力機能に加えて、通話機能とオーディオ機能を搭載したもの。ハンズフリー通話プロファイル「HFP」に対応し、通話受信ボタンを押せばキーボードが受話器に早変わりする。これにより、Android端末やiPhoneのディスプレイを見ながら通話ができる。 Bluetoothのオーディオプロファイル「A2DP/AVRCP」に対応しており、3.5ミリイヤフォンジャックに手持ちのイヤフォンを装備すれば、iPhoneなどをカバンに入れたままで音楽プレーヤーの操作が可能。バッテリー残量やペアリングモード中の状態、接続先/発信先の電話番号や音量などを表示する有機ELディスプレイのほか、着信を振動でお知らせするバイブレー

    エレコム、通話もできるBluetoothキーボードを発売
    zorio
    zorio 2012/04/18
    面白いけどちょっと高いな。
  • Twitter、日本での採用を強化 エンジニア、営業職など

    Twitterのディック・コストロCEOが4月16日、来日して会見し、日での採用を強化すると話した。 エンジニアのほか、災害時のTwitter利用を推進するための人材、広告主にTwitterを売り込む営業職、採用担当者などを積極的に採用するという。採用予定人数は明らかにしていない。 コストロCEOによると、「Twitterの使われかたは日が最先端」。直近2年(2010年3月~12年3月)日Twitterのアクティブユーザー増加率は、世界平均を大きく上回っているという。積極採用で日法人を強化し、Twitterの使い方を日から世界に発信していきたいとしている。

    Twitter、日本での採用を強化 エンジニア、営業職など
    zorio
    zorio 2012/04/16
    おー、エンジニアの採用もありますか。
  • 加藤茶さんは長生き確実? 若い人と一緒に生活すると老化を防ぐ理由

    筆者は1966年生まれです。会社の経営もありますし、家庭も持っていますので、当然、健康には人一倍気遣っています。 私の会社は設立まもない時期から、毎年新卒採用をしています。よって、従業員の約半数は20代。自分とは2回りくらい開きがある世代ですが、そうした若いスタッフとコミュニケーションを取ることは、自分自身が若々しくいるためにとても重要なことです。 特にオススメは若い世代がやっている、もしくは彼らが興味を持っていることを同じようにやってみることです。興味がないからやらない、のではなく一度やってみるのです。スポーツでもパーティでもゲームでも何でも構いません。意外に、自分の知らなかった世界が開けてくるかもしれませんよ。 若い人といるだけで長生きするという驚くべき実験結果 米アイオワ大学(The University of Iowa)の研究チームが発表した興味深い実験結果があります。「もし長生き

    加藤茶さんは長生き確実? 若い人と一緒に生活すると老化を防ぐ理由
    zorio
    zorio 2012/03/22
    死亡フラグ立てんな
  • 「紙の発明」に匹敵するインパクト――新型iPadは、これから奇跡を起こす

    初代iPadの登場は、PCとインターネットの世界にとって革命だった。Appleが“ポストPC”と定めたそれは、人々をPCの前から引き離し、デジタルコンテンツやインターネットを"いつでもどこでも・誰もが使えるもの"に変えた。iPadの登場とその後の浸透は、人々のライフスタイルを一新し、教育の在り方から企業のワークスタイルまで変貌させていったのだ。 そして2012年。既報のとおり、iPadの新モデルが発表された。その名は「新しいiPad」。3世代目を示すナンバリングは廃止され、すっぴんの“iPad”という名前に戻った。 筆者は今回、この新型iPadを発売前に、いち早くじっくりと試す機会を得た。そこで今回はその日常利用のリポートも交えながら、新しいiPadがもたらす価値と、そこにある可能性について考えてみたいと思う。 「目が疲れない」というすごさ まずは駆け足で、新型iPadの要点をおさらいして

    「紙の発明」に匹敵するインパクト――新型iPadは、これから奇跡を起こす
    zorio
    zorio 2012/03/16
    ベタ褒め
  • Microsoft入りした元Google社員がGoogle離れの理由を説明

    私が情熱を持っていた技術企業Googleは、今や管理された広告会社になってしまった――。米Googleを退社し、米Microsoft転職したジェームズ・ウィテイカー氏が3月13日(現地時間)、MicrosoftのMSDNブログでGoogleを辞めた理由を説明している。 同氏は、2009年6月にMicrosoftからGoogle転職し、ソフトウェアの開発などに従事していた。2月4日の退社時点の役職は、Google+のAPIなどを担当するエンジニアリングディレクターだった。同氏は2月4日に自身のGoogle+に「残念ながらGoogleは世界を変えるための場所ではなかった」という投稿を残し、13日以降更新していない。 1300語に上るMSDNブログの投稿で同氏は、入社時はエリック・シュミットCEOの下、Google技術者にイノベーションの権限を持たせてくれる社風だったが、ラリー・ペイジ氏が

    Microsoft入りした元Google社員がGoogle離れの理由を説明
    zorio
    zorio 2012/03/15
    Google+のAPIっていまだに限定された機能しか出してないんだから、それで世界が変わらないのは仕方ないと思う。