タグ

ブックマーク / www.nurs.or.jp/~ogochan (32)

  • メディアを面白くなくさせる奴等 | おごちゃんの雑文

    虚構新聞のギャグが秀逸過ぎて、担がれた人達が怒っているらしい。 もうちょっと冷静な人達も、「虚構新聞はそうわかるようにタイトルに工夫しろ」とか、お行儀のいいことを言っているらしい。 おまえら、そんなに情弱を育てて、メディアを退屈なものにしたいのか? それは、「モンスター視聴者」に殺された テレビ と同じことになるぞ。 虚構新聞に担がれるのは情弱。異論は認めない。なぜなら、虚構新聞は 1クリックすれば虚構とわかる からだ。まぁ知らない人が1度くらい騙されるのはいい。でも、「1クリック」を惜しまなければ、騙されることなんて皆無だ。なぜなら、タイトルにはしっかり「虚構新聞」と書かれているからだ。それにまぁ、記事読めば虚構だってわかる。わからない奴は多分何を読んでもわからない。 その1クリックを惜しんで、キャッチーなタイトルに反応して拡散するものだから、一見デマが流れているように見える。そして、そ

    zorio
    zorio 2012/05/16
    全くだ。
  • 「海外ニート氏」のblog閉鎖 | おごちゃんの雑文

    多分あちこちで書かれていると思うネタなんで、今さらなんだけど。 時々あてこすりのネタで使わせて戴いている、「海外ニート氏」のblogが閉鎖らしい。 海外ニートさんblog閉鎖?騒動 大変申し訳ないが、彼の主張に賛成だとか彼のことを好きだとかということは 1ミリもない のではあるが、この閉鎖の経緯を見るにつけ、憤りと無力感を感じずにはいられない。 私の主張と彼とは主張は異なる。むしろ、相反すると言ってもいい。彼のスタンスも好きではない。彼のような海外在住者が、「君達目覚めてない日の労働者は云々」的なことを言うのは、嫌いであるし、卑怯であるとも思っている。まぁ、人間の思うこと、あるいはネットの芸風なので、実際に会えば多分いろいろ共感することもあると思うし、その予感がないわけではないけれど、「ネット上の姿」を見る限り好きではない。 同じように思う人が少なくないことも想像に難くない。とゆーか、そ

    zorio
    zorio 2011/09/03
    キチガイの正当化の件はまったく同感。例え犯罪であったとしても私刑はいかんと思うのだが、多くは犯罪ですらない。
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » mixi(つか国産SNS)の仕様や規約で受け入れ難くてしょうがないもの

    私は原則的に個人情報は公開している。 別に公開するべきとか思っているわけじゃないけど、それで困ることはまずないし、どうせ調べりゃいくらでも出て来る情報だからあえて隠すこともなかろうと。ネットに正確な個人情報があるのは、わりと便利だったりもする。調べ上げられて不正確な情報が蔓延するよりは、正確な情報を流しておいた方が安全でもあるし。 とは言え、そんな私でも極力隠しているものがある。 それは何かと言えば、 私につながる人間関係 である。既に結果的に公開されている人とか(日記やblogにコメントしあっているとか)、相手が十分有名人である場合はこの限りではないのだが、そうでないものは直接辿れるところには置かないようにしている。身内に関して言えば、限定少数としか話題にしない。 それはなぜかと言えば、それは私だけのプライバシーではないからだ。私が「○○さんはお友達」と書けば、「○○さん」が私と交遊関係

    zorio
    zorio 2011/07/04
    確かに、友達のリストも「友達のみに公開」に設定したい。
  • 浪人することになった受験生は幸いである | おごちゃんの雑文

    まー、身内用のエントリなんだけど、せっかく書くので。 もうだいたい今年の入試結果は出揃った頃かな。 大学受験をして、力及ばずに落ちた受験生達。君達は幸いである。なぜなら、 チャンス を得られたからだ。 多分、人はこれから始まる浪人生活を思って呆然としているだろう。ましてや、この少子化の時代だ。我々の時代と違って、今は大学定員の方が受験者よりも多かったりする。そんな時代にあって、志望の大学に落ちるなぞ、 俺の馬鹿 とか思って、自己嫌悪し絶望しているかも知れない。その気持ちはわかるし、「まぁ頑張れ」と言うしかない。でも、それは「大人」から見れば、 たった1年の挫折 に過ぎないのだ。 働くようになったら、1年やそこら「無駄に過ごす時間」が出来てしまうことは少なくない。大企業なら何かヘマして1年やそこら閑職に回されるとかあったりするし、小さい会社だったら潰れてしまって1年やそこらニート生活をする

    zorio
    zorio 2010/03/08
  • 実名でネットが平和になるなんてファンタジーだよね | おごちゃんの雑文

    もう毎度のネタではあるんだけど。 そもそも「実名」とか「顕名」が意味があるのは、それを知っている人の間だけだ。知らない人にとっては、単なる記号。 mixiとか、知らない人の名前は当にわからないし、twitterで実名晒してる人でもさっぱりわからないんだけど、多分その人の所属するクラスタ内では、「この人」って特定されてるはず。でも、mixiの一部のコミュを見れば、「馬鹿自慢」はいっぱいいる。「アプリ」関係のコミュを見れば、当に馬鹿が自慢なんじゃないかって奴がわんさといる。twitterでも大差ない。 古くはfjあたりでは所属も実名も晒した状態で「ネットアイドル」になってた人はいっぱいいた。まぁ、最近はあまり勢いがないけど。 一般人がホームページ作れるようになった頃、まだ普通のホームページはプロバイダでしか作れないことが多かったから、「特定」もそんなに難しくなかった。でも、とんでもないこと

    zorio
    zorio 2009/11/03
    「今と昔で人情が明確に違うことと言えば、「間違いメール」に昔は寛容だったし、親切だった。わざわざ「間違ってますよ」とか送ったもんだ。」
  • ブログを書く暇があったらプログラムを書け | おごちゃんの雑文

    小飼氏の外エントリ。 小飼弾「転職活動する暇があったらブログを書け」 これは彼自身の経験から書いてるのだろうけど、私の経験からは極めて否定的。→を見ればわかるように、10年以上前から実名でプロフィール晒してホームページやら雑文やら公開してるけれど、それを見てマトモな仕事が来たことは、 ただの一度もない のだ。 とは言え、「ネットの書き物」を書くことに夢持ってる人の夢を奪ってもしょうがないし、ネガティブなことは書く方もモチベーション持てないし、そもそも小飼氏が成功体験を持っているから「そんなの意味ねーよ」なんてエントリは書かない。だいたい、ネットはネガティブな意見に流れがちだし。 ということで、個人的成功体験の方を書くと、表題のこと。 小飼氏の書いてることは、少なくとも間違ってはいない。私が採用に関わってる時は、常に「ネットにどんな文章を晒しているか」ということを見るからだ。だから、ネットに

    zorio
    zorio 2009/09/26
    「まずプログラムを書け」
  • 40にして惑いを知る | おごちゃんの雑文

    dankogaiがお誕生日らしい。 不惑 とっくの昔に40過ぎた私が来ましたよ。「40」なんてまだまだ惑いまくりだ。 40の誕生日に何してたか思い出せるのは、嬉しいのか悲しいのか。まぁ何があったかは書かないけど。 ネットって自分よりも若い奴が大勢いて、それでいて自分よりも明らかにデキる奴も大勢いて、「あー、俺ってもう隠居とか考えた方がいいかなぁ」とか思ったりしてた。でも、自分をふり返れば、まだ「女の子にモテモテになりたい」みたいな若い頃から続く不純なことばかりではなくて、「自分の時代を築きたい」とか「その築いた後に続く奴を育てたい」とか、歳をったら歳をったなりの「欲」が出て来る。もうそれに向かって、 まっしぐらに惑ってる ことに気がつく。矛盾してるようだけど、「まっしぐらに惑ってる」としか言いようがない。目標はあっても試行錯誤、あるいは目標の正当性を考えるのに試行錯誤。 幸いなことに我

    zorio
    zorio 2009/08/17
  • ぼっと作る奴は頭使えよ | おごちゃんの雑文

    twitterに書くと流れて行くだけだからここに。 twitterには「ぼっと」という奴がある。有用なことを言ったり、面白いことを言ったりと面白いものは結構ある。私もいくつかfollowしている。 ところが、ここに傍迷惑なのものもいっぱいある。それは、 頼んでもないのに余計なことをするぼっと だ。 単刀直入に言えば、followも何もしていないのに、勝手に他人の発言を拾って、あれこれ@で話しかけて来たり、RTしたりする奴。こいつらがウザくってしょうがない。発言の意図を無視してRTしたりする「人」も迷惑だなーとは思うけど、それはよほど腹にすえかねれば文句を言えばいいだけなんで、それほど気にはしていない。しかし、同じことを「ぼっと」がやっているのは、文句を言ってもしょうがないから腹が立つだけだ。 「このぼっとの飼い主は誰だ?」と思ってページを開いても、何も書いてないのがほとんどだ。傍迷惑なぼっ

    zorio
    zorio 2009/08/17
  • 「日経○○」の言うクラウドがバズワードに過ぎないわけ | おごちゃんの雑文

    日経BPの記者は、「クラウド」はバズワードではない、もうその時代は目の前だと言う。 クラウドはバズワード、ってまだ言いますか? まぁ言いたいことはわからんではないが、ある記事で「結局バズワードにしてるじゃん」と気がついた。 「クラウド」にいろいろさせるということは、組織内でいろいろやっていたことを、組織外に任せるということだ。だから、ステップ的にはまずは「アウトソース」あたりから、徐々にならして行くべきことだろう。そりゃ「クラウドソーシング」と「アウトソーシング」はまるっきり違うっちゃー違うんだけど、「今まで中に抱えていたものを外に出す」という「文化」を持たなきゃ出来ない点では同じことだ。 この発想に至るには「屋」的な発想を持たなきゃいけない。もちろん何が「」であるかは場面によりけりなのだけど、屋に任せるのが長い目で見れば低コストになるということに気がつかなきゃいけない。その

    zorio
    zorio 2009/08/05
  • Googleの「どう思います」はそんなところにはないなぁ | おごちゃんの雑文

    何度か書いているように、私はGoogleはあまり好きではないので、その分割り引いて読んで欲しいけど。 ITpro読者の皆さん、グーグルのことをどう思われますか? 例としていくつか挙がっているけど、そんなところは別にどうでもいい。 私がアンチなのも同じような理由であるし、Googleの先行きに疑問を感じるのも同じ。 Googleを見ていて、いろいろ疑問を感じるのは、それが「普通の会社の常識からはマトモに見えない」ということ。もちろん、いわゆる「新しいやり方」を否定するつもりはないのだけど、そういった目先のことではなくて「深層」の部分に疑問を感じるのだ。 まず第一は、「顧客への対峙」だ。Googleで指摘される諸々の問題はここにある。AdSenceで一方的に契約を切られて文句を言っている人は大勢いるのだが、そういった類のことの「深層」にあるものが知りたいのだ。あるいはストリートビューに対してい

    zorio
    zorio 2009/08/05
  • マスコミを批判してた奴等が同じ轍を踏む愚 | おごちゃんの雑文

    広瀬香美がtwitterに出て来て、面白くってしょうがない。 広瀬香美さん命名、「ヒウィッヒヒー」 (=twitterのことです) 好き嫌いとか関係なく面白い。さすが「プロのコンテンツ」だけあるわと、素直に感心する。 ところが、一連の流れについて、 広瀬香美が『Twitter』を「ヒウィッヒヒー」と命名! ネットで大批判を受ける とかって記事を発見する。これを読んで思ったのがタイトルだ。 「ヒウィッヒヒー」が面白いかどうかは、個人の主観。まぁ物事には「流れ」ってものがあって、私はちょうど目の前で起きたことなので、腹がよじれる程笑った。 「このヒつぶやくってなに」 を読んで、しばらく「???」だったからよけいにだ。まぁ後からヲチとして見れば面白くも何ともないかも知れないけれど、「リアルタイム」で見てるとそれまでの流れと共に、おかしくってしょうがない。だいたい、「上から目線の偉そうなおばはん」

    zorio
    zorio 2009/07/23
    まあガジェット通信だからな
  • 「日本の○○は残念だ」考 | おごちゃんの雑文

    まぁこの手のことに私が言い返す言葉は一つしかない。 残念だと思うなら、お前が何とかしろ だ。 これが、たとえば「アメリカの○○」だとそうは行かない。「アメリカ」が「隣の家」でも同じで、自分が主体になることが不可能なもの、当事者でないものに関して「お前が何とかしろ」は意味がない。もっとも、そういった類の批判は、たいていは 余計なお世話 でしかない。当事者達はそれで満足(あるいは甘受)しているんだから。だから、日に住んでもいない奴に「日のウェブは残念だ」とか言われても、「君には関係ないから」でしかない。 「当事者」となると、責任の一端はある。それが大きいか小さいかは立場によるのだが、「一利用者」であっても全くないわけじゃない。気にいらなければ利用をやめて当事者でなくなるという選択も出来るわけで、そこをあえて当事者の一人でいるからには責任は皆無ではない。「ダメなサービス」を生き長らえさせるの

    zorio
    zorio 2009/07/04
    「日本に住んでもいない奴に「日本のウェブは残念だ」とか言われても、「君には関係ないから」でしかない。」
  • お友達になって下さい。 | おごちゃんの雑文

    異性の飲み友達みたいのを募集しています。 今は忙しいですが、多分もうちょっとしたら時間が作れます。「おごるのは最も楽しい浪費」だと思ってます。 かわいい眼鏡っ娘だと喜びます。 何をいきなり書いたかと言えば、こーゆーspamがいっぱい来るから、なんとなく。 石原純奈といいます。 あのう、異性の飲み友達みたいのを 募集されているらしいですが、 私でも大丈夫でしょうか? 29歳のOLです。 ttp://e-satisfaction.net/junna_blog/ 自己紹介用のホームページも 作ってみました。 私も異性の友達を 募集してるので、 出来れば仲良くして欲しいなあと 思っています。 いきなり会うのは恐いので 最初は、メールからお願いします。 「そんなもん募集もしてないのに送って来るなや」とかつまらないお約束なつっこみをしてみて、「じゃあ書いときゃいいじゃん」とか思ったわけだ。何の得になる

    zorio
    zorio 2009/06/11
    「募集したんだから来て当然」<コロンブスの卵
  • デスマ? いいえ時間が浪費されただけです | おごちゃんの雑文

    説明が面倒臭いんで、今の忙しさを「デスマ」ってことにしてるんだけど、正確にはこれはデスマなんかじゃない。 私が考えるデスマとは、 工程が破綻した結果、 着地点がわからなくなったもの を言うのだ。「破綻」というのは当に破綻で、納期を踏み抜いたという程度のものは破綻とは言わない。それは単なる「遅延」であって破綻じゃない。 じゃあ、「破綻」したとはどんな状態かと言えば、「起きなくていい、起きてはいけない工程の逆流が起きた状態」だ。たとえば、遅延の結果、全く新しい火消しプロジェクトを起こす結果になったとか、「どうせ遅れてるんだから」と仕様が増えてまた設計が始まるとか、そんなものだ。 前者のわかりやすい例で言えば、稼動日に完全に切り換えられるという前提でプロジェクトが始まったのに、稼動日が守れなくなった。そのために、旧システムと新システムの平行稼動をする羽目になり、日時でデータ移行させたり、更新を

    zorio
    zorio 2009/06/06
  • 同志達よ、おまえらどこに消えた? | おごちゃんの雑文

    吉岡さんのエントリ 40代、50代の人たちはなぜ表現しないのか このことは、かなり前から気になっていた。それも「表現」だけではなく、「行動」もそうだしビジネスもそうだ。 まぁ「コミュニティ活動」は40歳くらいで定年した方がいいと思ってはいるんだけど、「行動」はそれだけじゃないし、ビジネスだってそうだ。 私がインターネットに関わりを持つようになったのは、15年くらい前だと思う。ちょうどIIJが創業するちょっと前くらい。だから、まだプロバイダなんてものは日になかったと言ってもいい頃だ。その頃のインターネットの遊戯と言えば、 ネットニュース が中心だった。「うさげ」あたりで「ネットアイドル」がいじられていた。当時の「ネットアイドル」は「ネット顔出ししてる女の子」という意味ではなく、「ネットニュースでアイドルのようにみんなが知ってる、ある種のフダのついた人」という意味だった。言動のイタい人、ひた

    zorio
    zorio 2009/05/19
    「「若い頃」あれだけデカい口を叩いていたおまえらどこに行った? それとも、あれは単なる「若気の至り」だったのか?」
  • スーパーな奴等をロールモデルにしてもしょうがない | おごちゃんの雑文

    日経BPが新入生企画をやっている。 プログラマになりたいあなたへの手紙 企画した人にも、書いてる人達にも悪気はないと思うが、この「企画」が意味を持つ人は少ないだろう。なぜなら、ここで書いている人達は、みんな スーパープログラマ だからだ。ところが、大変残念なことに、この域に到達する人は、今年コの業界に入った人達のうちのごく一握りだ。だから、彼等はロールモデルになる人はごくわずかだ。 同じようなことは、以前も書いた。 「女って程々の成功は許されないんですよね」 メディアに載るものとしては、目立たないと意味がないから、こういった「スーパーな連中」の話ばかりになる。でも、この手の「スーパーな連中」の話に共感を持てる人は少ない。憧れの対象にはなっても、「自分のこと」として見ることが出来ない。「等身大」ではないのだ。 いや、そりゃ「出来てしまった人達」からしてみれば、「君達と彼等との間に何の違いもな

    zorio
    zorio 2009/04/13
    「世の中はそういった人達で支えられている。だから、別に恥じるようなことではない。」
  • 味覚って違うんだねぇ | おごちゃんの雑文

    暗黒破滅病棟の奴等が、平兵衛に行く企画を立てたらしい。 平兵衛の良し悪しについては置いといて、かのid:itkzも閉口したという親父の毒気にビビって、他の店に行くことにしたらしく「蓬莱屋」を勧めておいた。そうしたら、一同、「あまり美味しくなかった」という感想だったらしい。 平兵衛は私は2度行ったことがある。個人的には「微妙」としか言いようがない。先週、タケルンバ卿を連れて行ったのだけど、その前に行った「丸五」で時間をかけ過ぎたせいもあって、閉まっていた。いや、そもそもトンカツ屋をはしごする時点でおかしいんだがw 卿は閉まっていてほっとしていた模様。 まぁ平兵衛とはそんな店だ。 そこで怖いもの見たさで病棟の住人を中心として、平兵衛に行く企画を立てたらしい。ちなみに、病棟と平兵衛は徒歩5分もかからないくらい至近。ところが、なんだかんだで行かずに、「蓬莱屋」に行ったらしい。 「蓬莱屋」は良い店で

    zorio
    zorio 2009/04/13
  • ネットで実名を出す時に大切なこと | おごちゃんの雑文

    いわゆる顕名匿名論争はもう飽きてるんで、そういった類の話ではない。 今回は、うっかり実名が出てしまったとか、実社会活動がネットでいろいろ書かれているとか、そういった類の話。 お仕事絡みの話なんだが。 ある人から「どうもネットで悪口を言われているようなんだけど、どうにかなりませんか」的な相談を受けた。調べてみると、結構いろいろなことが書かれていたので、凹むのはしょうがなかろう。それは「過去の悪事」に関することなんだけど、ネットでは「時が止まる」ことはしばしばあることなので、いつまでも「過去の悪事」ベースでいろいろ言われてしまうことはままある。 解決案の具体的なことについては、お仕事なので省略。ただ、その戦略を説明する時に、2つのことを言っておいた。それは、 正直 毅然 ということ。 件の「過去の悪事」に関しては、それは「事実」のようだ。だから、ネット上でそれを隠しても無駄だ。いくら隠しても露

    zorio
    zorio 2009/04/13
  • マスコミの腐敗、ここに極まれり | おごちゃんの雑文

    「コンタクトレンズメーカー」の「ボシュロム」のアンケートの報道らしい。 男性の74.5%がメガネっ娘より”コンタクト娘”を支持 – ボシュロム・ジャパン 「ねーよ」と思ってよく見れば… 広告収入を頼りにしているマスコミにとっては、スポンサー様の意向が一番大事だ。どれだけジャーナリズムがどうこうと言ったところで、飯えなきゃ意味がないわけだから、妙な格好をつけなくてもいいだろうに。もっと正直に「我々は営利企業です。ニュースは飯のネタです」って言えば、みんなそう思って見るのに。 で、件の記事は、「コンタクトレンズメーカ」様のやったアンケートの記事だ。そりゃ、「コンタクトレンズメーカ」がやったアンケートという時点で既に母集合にはバイアスがかかっている。 まぁ「マイコミ」ということで、多少おちゃらけた表現になってはいるけれど、要するに「眼鏡っ娘× コンタクト娘○」ということを伝え、暗に「コンタクト

    zorio
    zorio 2009/03/25
    「眼鏡っ娘支持」
  • しょせんブログだろ? | おごちゃんの雑文

    タケルンバ卿のホットエントリが、ブコメで結構disられている。 音楽業界はどうなるんでしょうね – タケルンバ卿日記 要約すると「詰めが甘い」ってことのようだけど、一体彼の日記に何を期待してるんだ? 件のエントリに書かれている内容についての論評をする気はない。まぁブコメで語られているように「着うた」についての考察が欠けているというのは、確かに抜けてるなーとは思う。 でもまぁ、そういった「議論の糸口」としては十分で、タケルンバ自身が気がついているかどうかは別にして、「着うた」についての考察が必要だと言われるのは、「ぶろごすふぁいあー」的つーか群衆の叡智的にも良い発展だろうと思う。「着うた」について彼が気がついてなかったとすれば、それが出て来たというのはいいことだ。 ところが、ブコメ見ていると「レポートとしての詰めが甘い」的な意見が結構ある。まぁそりゃー確かにそうだろう。何たって、 高々素人の

    zorio
    zorio 2009/03/20
    「タケルンバはタケルンバであって、君のママでも指導教官でもないのだ。」