ブックマーク / sci.tea-nifty.com (1)

  • 電子レンジは、水分子の固有振動数(共振周波数)を利用しているのではないです。 - Fallen Physicist, Rising Engineer

    この話は、定期的に出てきますね。 電子レンジが使っているマイクロ波の周波数は、日では2.45GHzが多いですが、915MHzもあります。この時点であれ?という感じですが。 で、水分子の吸収スペクトルを見てみると、、、 http://www.lsbu.ac.uk/water/vibrat.html 赤外領域にいくつかピークがありますが、 ν1 : 3657 cm-1 : 対称伸縮振動 ν2 : 1595 cm-1 : 変角振動 ν3 : 3756 cm-1 : 非対称伸縮振動 ということで、これがいわゆる水分子の固有振動数です。Hzで言いたければエクサヘルツとかペタヘルツかな。あと回転とかいろいろありますが、どれもマイクロ波、ミリ波よりずっと高い周波数で、基、周波数が下がると吸収はどんどん下がっていく。 *可視光、特に青色のところでがーんと下がっているのは、海がなぜ青いかの理由ですよ。(

    電子レンジは、水分子の固有振動数(共振周波数)を利用しているのではないです。 - Fallen Physicist, Rising Engineer
    zou3dazou
    zou3dazou 2022/07/24
    "可視光、特に青色のところでがーんと下がっているのは、海がなぜ青いかの理由ですよ。(空が青い理由は吸収じゃなくてレイリー散乱ですが)"/2.4GHz周波数が選ばれたのは、水の性質よりもマグネトロンが効率良い"
  • 1