ブックマーク / www.100shiki.com (6)

  • あなたの歌声をプロっぽく仕上げて着信音にしてくれる『Singtones』 | 100SHIKI

    あなたの歌声をプロっぽく仕上げて着信音にしてくれる『Singtones』 July 31st, 2007 Posted in 未分類 Write comment 着信音や着メロをカスタマイズしたい、という人は多い。 そしてせっかくだから自分の声で、という人も何割かはいるだろう。実際そのように設定している人も多いし、そうした音素材を作るためのツールはいくつかある。 ただ、そうしたツールの中でもSingtonesはなかなかユニークだ。 このサイトでは自分の歌声を着信音に出来るのだが、なんとプロが歌っているように歌声を修正してくれるというものだ。もちろん伴奏付きなので「え、誰?」と思うようなしっかりとして音が出来上がる。 歌を吹き込むのは携帯を使うと、このサイトでダウンロードできるソフトウェアを使う。なお、サイトには修正前と修正後のデモがあるのでちょっと聞いてみるといいだろう。 何事も「プロっぽ

  • 象の○から出来たノートブック『Poopoo Paper』 | 100SHIKI

    何にせよ、驚きのあるストーリは印象に残るものである。 そう考えるとPoopoo Paperはなんというか、その、驚きがある。 このサイトではノートブックを販売しているのだがもちろん普通ではない。 なんと象の糞からできているのだ。ある意味究極のエコ製品である。 「え、まじで?」と言われること間違いなしのアイテムである。 なお、ノート以外にもカードやレターセットも販売中である。 話のネタとして一つ買い求めてみるのも悪くないですね。初対面なら強烈な印象を残すことができそうだ。

    象の○から出来たノートブック『Poopoo Paper』 | 100SHIKI
  • iTunesとGoogle Mapsの連動でプレイリストを簡単作成できる『MoveTracks』 | 100SHIKI.COM

    iTunesとGoogle Mapsの連動でプレイリストを簡単作成できる『MoveTracks』 February 28th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment こいつはすごい・・・。 いままで見た地図系マッシュアップで一番素敵かも。 MoveTracksではドライブ用のプレイリストを簡単に作ってくれます。そして何がすごいかというとiTunesとGoogle Mapを組み合わせている点。 左側にはiTunesから自分が持っているライブラリ情報を表示し、右側にはGoogle Mapでドライビングルートを表示しています。 そしておもむろに聴きたい曲を地図にドラッグすれば、その曲の演奏時間分だけドライビングルートが埋められていくという仕組み。ちゃんと曲の時間とドライブの時間を連動させている点がすごい! もちろんそうして作ったプレイリストは瞬時にiTu

    iTunesとGoogle Mapsの連動でプレイリストを簡単作成できる『MoveTracks』 | 100SHIKI.COM
  • 古くなったiPodをMac用の診断ツールに出来る『Micromat』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    古くなったiPodをMac用の診断ツールに出来る『Micromat』 January 4th, 2007 Posted in 未分類 Write comment 何台もiPodを持っている・・・という人は少なくないのではなかろうか(自分もそうだ)。 そうなるとちょっと困るのが古いiPodである。人にあげたり、オークションに出せればいいが、なんとなくそれも面倒なときが多い。 そこで「古いiPodに新しい使い道を!」と考えたのがMicromatだ。 このサイトでは(Mac用であるが)古いiPodをMacの診断ツールに変えるツールを提供している。これを使えばiPodからMacを起動してハードウェアのエラーを探したり、違うバージョンのOSを起動したり、といったことができる。 またiPodは基的に大容量なので、診断ツール以外にも自分の好みのソフトウェアやデータを入れておける点が素晴らしい。 古くな

    古くなったiPodをMac用の診断ツールに出来る『Micromat』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
    zou7of9
    zou7of9 2007/02/21
  • さわりやすさ (fileNice.com)

    「あのファイル、サーバーにあげといたからさ。」 そうしたときには直接URLでもってファイルを指定してメールしたり、FTPのアカウントを教えたりする。しかしそれはそれで専門知識が必要だったり、複数のURLを貼り付けるのが面倒だったりする。 かといってディレクトリそのままを見せるのも味気ないし、サーバーに詳しくない人は面らってしまうだろう。 そこで登場したのがfileNiceなる小粋なユーティリティだ。 このスクリプト、公開したいディレクトリにPHPのスクリプトをアップロードすれば、そのディレクトリ内のファイルをWindowsのエクスプローラー風に表示してくれる。 これなら誰にでも使いやすいインターフェースだし、さらにフォルダ内の画像をスライドショーにしてくれるといったナイスな機能もある。 機能で差別化する時代は終わった、とエンジニアから良く聞くようになったが、次はインターフェースをいかに「

    さわりやすさ (fileNice.com)
    zou7of9
    zou7of9 2005/06/03
  • http://www.100shiki.com/archives/001066.html

  • 1