タグ

自民党に関するzrkwのブックマーク (9)

  • 復興予算 自民に還流/2億円献金 違法の疑い/12年 トヨタ・キヤノン…補助金交付先から

    東日大震災の復興予算流用が問題化した国の補助金をめぐり、補助金交付先のトヨタやキヤノン、東芝などの大企業が2012年、自民党政治資金団体「国民政治協会」(国政協)に計2億3千万円を超える巨額献金をしていたことが分かりました。国の補助金交付決定から1年以内の献金は法律で原則禁じられています。被災者のための復興予算が、大企業優遇を強める政権党に還流していたことになります。 トヨタなど国政協に献金する企業が受けていたのは、経済産業省所管の「国内立地推進事業費補助金」です。 復興予算から約3千億円を流用し、被災の有無を問わず最大150億円を設備投資の支援金として、ばらまきました。 紙は、国政協の12年分政治資金収支報告書から、トヨタなど補助金の交付先に選ばれた企業の献金を調査。 その結果、交付先のうち37社が、12年に計2億4214万円を献金していました。 このうち補助金の辞退後や交付決定前

    復興予算 自民に還流/2億円献金 違法の疑い/12年 トヨタ・キヤノン…補助金交付先から
  • 【主張】首相問責可決 この体たらくに終止符を - MSN産経ニュース

    参院会議での野田佳彦首相に対する問責決議が、「反消費税増税」を掲げて中小野党7会派の提出した決議案に自民党が乗っかるかたちで可決された。 ほんの20日前、自民党は社会保障・税一体改革を実現するため与野党協力の枠組みを構築したのに、この決議に賛成するのは自己否定でしかない。公明党は反発して棄権した。 政権与党である民主党も、問責可決の事態を回避する努力を見せなかった。 大幅な議席減を恐れて解散を先送りさせたい民主党と、解散に追い込むポーズはとっておきたい自民党の谷垣禎一総裁らの思惑が優先された格好だ。 主要政党が国民そっちのけで政局の駆け引きに奔走する、国会の体たらくがさらけ出された。与野党とも国民の政治不信を甘くみており、「決められない政治」に戻ったことは極めて問題だ。 決議内容は民主、自民、公明の3党による国会運営などを取り上げ、野田首相に加え自公両党にも批判の矛先を向けている。 消費

  • <首相問責可決>自民、自己矛盾の賛成…退席の公明と亀裂 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    野田佳彦首相に対する問責決議を巡り、参院第2会派の自民党は29日、国民の生活が第一など中小野党7会派の提出した決議案に賛成した。決議は民主、自民、公明の3党合意による消費増税法成立を批判しており、政策面での一貫性より早期解散を迫る政局対応を優先。一方、3党合意を重くみた公明党は採決を退席し、自公共闘にも亀裂が入った。自民党内からは「自己否定」との批判が上がっている。【福岡静哉、光田宗義】 「我々は筋を通した。3党合意の重要性を否定するなら、賛同できないという政策的、政治的判断だ」 公明党の山口那津男代表は29日夜の問責可決後、記者団に対し自民党への不快感を示した。同党は自民党との協力を優先し、消費増税に関する党内の慎重論を押し切って3党合意に賛成。ところが、3党合意を「曖昧なもの」と切り捨てた7会派の問責決議に、自民党は賛成に回った。 自民、公明両党は野田首相を衆院解散に追い込もうと

  • 時事ドットコム:首相問責決議の全文

    首相問責決議の全文 首相問責決議の全文 29日の参院会議で可決された野田佳彦首相問責決議の全文は次の通り。  内閣総理大臣野田佳彦君問責決議  院は、内閣総理大臣野田佳彦君を問責する。  右決議する。  理由  野田内閣が強行して押し通した消費税増税法は、2009年の総選挙での民主党政権公約に違反するものである。  国民の多くは今も消費税増税法に反対しており、今国会で消費税増税法案を成立させるべきではないとの声は圧倒的多数となっていた。  最近の国会運営では民主党、自由民主党、公明党の3党のみで協議をし、合意をすれば一気呵成(かせい)に法案を成立させるということが多数見受けられ、議会制民主主義が守られていない。  参議院で審議を行う中、社会保障部分や消費税の使い道等で3党合意は曖昧なものであることが明らかになった。  国民への約束、国民の声に背く政治姿勢を取り続ける野田佳彦内閣総理大臣

  • 首相問責可決 自らを貶めた自民党の「賛成」 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首相問責可決 自らを貶めた自民党の「賛成」(8月30日付・読売社説) 野田首相への問責決議に一体、どんな意味があるというのか。 首相を衆院解散に追い込めるわけではない。立法府の一員としての責任を放棄し、党利党略に走る野党の姿勢には、あきれるばかりだ。 国民の生活が第一、みんなの党など参院の野党7会派が提出した首相問責決議案は29日、野党の賛成多数により、可決された。自民党は賛成票を投じた。 問責決議は、消費税率引き上げは国民の声に背くとし、関連法を成立させた民主、自民、公明の3党協議も「議会制民主主義が守られていない」と非難している。 だが、これはおかしい。自民党を含め、衆参両院議員の約8割が賛成した法律である。 自民党が今更、こんな決議に賛成したことは到底、理解できない。政党として自らを貶(おとし)める行為だ。公明党は採決で棄権して、筋を通したではないか。 自民党の谷垣総裁は、問責の理由

  • 消費増税は茶番に次ぐ茶番。「社会保障制度国民会議」を宙に浮かせた谷垣自民党の「罪」(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    消費税率引き上げとセットで創設が決まった「社会保障制度改革国民会議」が早くも宙に浮いている。自民党が「国民会議より衆院解散・総選挙が先だ」と反対しているためだ。会議の構成メンバーすら決まらず、このままだと社会保障制度の改革論議を置き去りにして、増税だけが着々と動き出す事態になりかねない。 国民会議の創設は8月22日に施行された社会保障制度改革推進法に盛り込まれた。そこで何を議論するのかといえば、公的年金と医療保険、介護保険、少子化対策の社会保障4分野だ。法律は国民会議について「施行日から1年を超えない範囲において政令で定める日まで置かれる」と定めている。 つまり、来年夏までには国民会議を設置して、社会保障4分野の改革案を具体的に決めなければならない。 年金では、現在は見送られているマクロ経済スライドの発動や厚生年金保険料の上限引き上げ、支給開始年齢の68~70歳への引き上げ、医療では70歳

    消費増税は茶番に次ぐ茶番。「社会保障制度国民会議」を宙に浮かせた谷垣自民党の「罪」(長谷川 幸洋) @gendai_biz
  • 民自公の大連立も 自民・石破氏 - MSN産経ニュース

    自民党の石破茂前政調会長は17日のTBS番組収録で、次期衆院選後に民主、公明両党との大連立もあり得るとの考えを示した。「社会保障と税の一体改革でかなりの部分が一致した。安全保障やエネルギー、通商政策で一致すれば組まなくてはいけない」と語った。

  • 進次郎氏ら自民7人「造反」…内閣不信任案否決 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院会議で、内閣不信任決議案の審議を前に退席する自民党の議員ら。手前側で着席しているのは、国民の生活が第一と新党きづなの議員=清水敏明撮影 衆院は9日夜の会議で、新党「国民の生活が第一」や共産党、みんなの党など野党6党が提出した野田内閣に対する不信任決議案を採決し、民主党などの反対多数で否決した。 不信任案採決は記名投票で行われ、反対246票、賛成86票(投票総数332)だった。 社会保障・税一体改革関連法案の早期成立で8日に民主党と合意した自民、公明両党は、冒頭の長崎原爆犠牲者への黙とうに出席した後、退席したが、自民党の中川秀直元幹事長、小泉進次郎青年局長ら7人が議場に残り賛成票を投じた。 民主党内では、一体改革関連法案の衆院採決で反対票を投じ、内閣不信任決議案の採決前に離党届を提出した小林興起、小泉俊明両衆院議員が賛成した。

  • 延長国会で解散?首相・谷垣氏が「密約」か : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の谷垣総裁が社会保障・税一体改革関連法案の協力を決断したため、首相との間で「解散の密約」を交わしたのではないかとの見方が出ているからだ。ただ、衆院選の「1票の格差」の是正問題、内閣支持率の低迷など、解散には課題を抱えている。 自民党の茂木政調会長は20日の記者会見で、「一番大きな法案にめどがつけば、民主党マニフェスト(政権公約)と齟齬(そご)が出る。早急に衆院を解散し、国民に信を問うのが筋だ。首相もそういう考えだろう」と述べ、関連法成立後の解散に期待を示した。 解散の臆測が広がる要因は、民主、自民、公明3党の修正合意前日の14日夜に行われた首相と谷垣氏の電話会談の詳細が明らかになっていないためだ。約1時間の電話会談で「早期解散の確約を得たから、強硬姿勢だった谷垣氏が協力した」(民主党中堅)との指摘は消えない。公明党中堅は「首相と谷垣氏は『8月21日公示・9月2日投開票』の日程で握った

  • 1