2011年3月14日のブックマーク (25件)

  • 日本在住ハッカー・起業家Patrick McKenzieから見た地震と日本の対応 - karasuyamatenguの日記

    在住のHacker Newsメンバー・起業家Patrick McKenzieが英語圏ニュースの報道に不満を感じて日の状況を自国に伝えている。 「Some Perspective On The Japan Earthquake」「現地から見た日の地震」とでも訳すべきなのだろうか。 http://www.kalzumeus.com/2011/03/13/some-perspective-on-the-japan-earthquake/ 日の地理の基礎知識 {地理に関しては割愛させてもらう。しかし面白い観察をしている} 州はデカい。「小さな島国」を自称することがまず無いイギリスよりも大きい。その800マイルの全長はシカゴからニューオーリンズにまで逹っする長さだ。家族や友人を心配させている日に関する報道は(ニューオーリンズを壊滅した)ハリケーンのカタリナ後にシカゴの市長に電話して「大

    日本在住ハッカー・起業家Patrick McKenzieから見た地震と日本の対応 - karasuyamatenguの日記
    zu2
    zu2 2011/03/14
  • 【震災】性差別的なtwitterの投稿 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    以下の、Twitterの投稿が広がっている。 おい、世の中の女子ども。聞け。今、日に電気が足りない。そればっかりはどうしようもない。それを補うのは、みんなの元気だ。女の子の笑顔は何よりも元気を生み出す。電気も止まってるし化粧が雑でも大丈夫だよ。にっこり笑ってくれ。そしたら、こんな状況だって余裕なんだぜ。おはようございます! http://twitter.com/#!/8waru11/status/47079098564100096 あまりにも性差別的すぎて、どこから文句をつければいいのかわからないが、 ・「女子ども」→見下した表現 ・「聞け」→性差別構造を利用した命令 ・「日に電気が足りない」→女性は知識がないから、啓蒙しなければならないという思い込み ・「女の子の笑顔は何よりも元気を生み出す」→根拠のない理屈、「女の子」と呼ぶことによる見下し、笑顔でいろという強制 ・「化粧が雑でも大

    【震災】性差別的なtwitterの投稿 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    zu2
    zu2 2011/03/14
    旧世代のおっさんとしては自戒
  • 沖縄県内謎の揺れ?

    @asama063 @tpdgaphre でも微かな揺れだったよ(´・ω・`) 地震こわいんだー!この前沖縄にしては大きい地震があったときに足が震えて。 それ考えたら今回の地震の恐ろしさが身にしみてわかった。 2011-03-14 18:39:02

    沖縄県内謎の揺れ?
    zu2
    zu2 2011/03/14
  • asahi.com(朝日新聞社):除染が必要な被曝レベル、福島県が基準引き上げ - 社会

    福島第一原子力発電所の影響で被曝(ひばく)が確認された問題で、福島県は14日、除染が必要となる被曝の基準を引き上げる。13日まで除染の対象だった人が対象外になる場合がある。国が派遣した放射線専門家の意見を聞いて決めた。県は「低い基準だと対応しきれないから、ではない」と説明している。  県によると、13日までは放射線測定器(サーベイメーター)で1万3千カウント(CPM)以上だった計22人を、シャワーで体を洗い流す全身の除染が必要な被曝とみなしてきたが、14日以降は10万CPM以上の人を全身除染の必要があるとみなす。  10万CPM未満でも、水で体の一部を洗ったりぬれたタオルでぬぐったりする部分除染は必要に応じて実施する。 除染ができる設備は、二松市の男女共生センターなど3カ所に自衛隊が設置するという。

    zu2
    zu2 2011/03/14
    追いつかないので、リソース配分を変更した、ように見えるがどうだろうか。トリアージを思い出す。
  • ホーム

    【第17回サマーチャレンジ】参加申込受付を開始しました 【申し込み締切5/20】サマーチャレンジの参加申込受付開始しました。最前線で活躍する研究者とともに「研究」の一連の流れを体験できるスクールで…

    ホーム
    zu2
    zu2 2011/03/14
    KEKの被害状況について
  • 計画停電が出来るのは最高級の配電技術があるということ - 練馬整体Yo-jouと一緒に体質改善&肩こり・頭痛の根本治療を

    計画停電の実施時間が刻一刻と変化することに対して、現場の混乱、もう少ししっかりしろ、といったTwitterでのつぶやきを多数見かけました。 しかし、それは大間違いです。 刻一刻と時間を変化させるのを見て、私は心底、すごい!やった!とガッツポーズをとっていました。 なぜなら、それは、数分単位で、電力予測と配電予定をしっかりとこなしている、ということに他ならないからです。 多分、電力会社自らがこういう情報を発信することはないと思うので、もうすでに引退して自由に発言をできる立場の元リスクマネジメントの専門家として、公開情報の範囲で配電に関して書かせていただきます。 ※機密保持のため、日全国の10電力会社の情報を全部ひっくるめて1電力会社のように書きます。ご了解ください。 各電力会社内、もしくは複数電力会社連携のコアとなるのが、「制御センター」「総合制御所」「総合監視制御室」「制御指令所」などと

    計画停電が出来るのは最高級の配電技術があるということ - 練馬整体Yo-jouと一緒に体質改善&肩こり・頭痛の根本治療を
    zu2
    zu2 2011/03/14
  • 停電慣れしている島から停電のやり過ごし方を書いてみる - あんとに庵◆備忘録

    かつてない災害に遭われ東北関東の皆様は不安な日々にあるかと思います。 さて、我が島は台風が来る度によく停電します。48時間停電というのも経験しました。通電したのにブレーカーが上がってて気がつかずに我が家は自主的に72時間停電になってたけど。雷が鳴っても停電します。ついでに電子機器がいかれるのでこれは困る。それと何故かしらないけど停電することもあります。昨日も夜中に何度も停電していました。理由は判らない。九州電力謎。。な、環境なので島人たちは大変に停電慣れをしています。 その知恵を書き付けておきますです。台風時の長時間停電で経験したことですが、なんらかの参考になれば。専門的な情報は様々なサイトにでていますからそっちを見てくださいです。 夜になっての停電は全てが闇に包まれます。ソーラーなどではない街灯も消えるところでは外も真っ暗。月夜じゃないとほんとに闇。星が綺麗だなーと楽しむ余裕があるならい

    停電慣れしている島から停電のやり過ごし方を書いてみる - あんとに庵◆備忘録
    zu2
    zu2 2011/03/14
    こうかんがえると、とーとーめーのある家ってのは、ろーそくも懐中電灯もあるし、備えできてるのかもなあ。
  • 「日本人のモラル」? それどこ情報よー? | LUNATIC PROPHET

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    zu2
    zu2 2011/03/14
    成人式報道のたびに民度の低い沖縄人と2chに書かれてますが、何か。
  • 計画停電初日の各駅の模様(写真)

    逗子マニア @zushimania 五時です。JR逗子駅に行きました。報道通り、終日運休です。写真あり。会社は休んで、逗子でできることをします。 http://plixi.com/p/83796606 2011-03-14 05:02:47 おがたけ ogatake @ogatake 停電が気になって駅まで来ました。 [総武線ほか、日(14日)運休です!!] 写真みてください。 東船橋の駅は完全にシャッター閉まってます。しかも、張り紙一つで駅員は誰もいない。苦情が殺到しそう。 みなさん、冷静な対応を!! http://t.co/wO712dO 2011-03-14 05:04:38

    計画停電初日の各駅の模様(写真)
    zu2
    zu2 2011/03/14
  • 計画停電 影響と生活上の注意 NHKニュース

    計画停電 影響と生活上の注意 3月14日 6時53分 計画停電の実施で私たちの暮らしにさまざまな影響が出ることが予想されるため、注意点をまとめました。停電中は110番や119番への通報を含めて固定電話が使えなくなるおそれがあります。NTT東日は、携帯電話や公衆電話を利用するよう呼びかけています。また、停電中はインターネットも使えなくなるおそれがあり、災害の情報などを得るには携帯ラジオが有効です。家電製品による火災にも注意が必要です。停電から復旧したあとに火災の原因となるおそれがあるため、アイロンやストーブ、ヒーターなどの家電製品はコンセントを抜いておくようにしましょう。長時間出かける場合にはブレーカーを落としてから外出するようにしましょう。また、停電時にろうそくを使う場合は、使用中はそばを離れない、地震に備えて十分に安定させる、子どもの手の届くところに置かないようにするといった点に注意が

    zu2
    zu2 2011/03/14
    NHK良い仕事してる
  • 「募金 アグネス 折り鶴」という不正確な情報の拡散

    アグネス・チャンが折り鶴(のみ)を寄付したというツイートが13日拡散しました。しかし、これは不正確な情報です。折り鶴を祈って祈るという呼びかけは人がブログに書いたことですが、その後、募金もしたという記事も書かれています。そのことに言及が(一部意図的に)なされないまま、不正確な形で情報が加工され拡散されました。 <ソース> 1)人のブログ http://ameblo.jp/agneschan/entry-10829027010.html 続きを読む

    「募金 アグネス 折り鶴」という不正確な情報の拡散
    zu2
    zu2 2011/03/14
    「蛇足:新しいデマの発信者のおひとりは、嘘と知ってて、アグネスの活動を批判する目的で、故意的に流しているそうです」 / http://togetter.com/li/111778
  • 計画停電 主な鉄道への影響 NHKニュース

    計画停電 主な鉄道への影響 3月14日 1時20分 14日の朝から実施される計画停電によって、鉄道にも大きな影響が出る見通しです。【JR東海】JR東海によりますと、東海道新幹線は、始発から終日通常どおり運行される予定です。JR東海の在来線は、静岡県内で計画停電が行われる時間帯に、静岡県を通る一部の区間で運休するということです。【JR東日】JR東日の在来線は、山手線は通常どおり運転される予定ですが、そのほかの路線では一部で運休が出る見込みだということです。 【西武】西武鉄道は区間を限って運行することにしています。運行されるのは、池袋線が池袋と練馬高野台の間、豊島線が練馬と豊島園の間、新宿線が西武新宿と鷺ノ宮の間です。それ以外の区間については、終日運休することを決めました。【京王】京王電鉄は京王線・井の頭線で運行数を通常のダイヤの5割程度に減らすことにしています。また、午前9時から午後1

    zu2
    zu2 2011/03/14
    これはほんとに不要不急の人は「移動できない」レベル
  • 国交省 通勤通学は事実上困難 NHKニュース

    国交省 通勤通学は事実上困難 3月14日 5時7分 14日朝からの計画停電で、首都圏のほとんどの鉄道会社は、一部区間の運休や運転数を減らすことを決めました。国土交通省は「朝のラッシュに対応する輸送力は確保できず、通勤や通学が事実上できなくなっている地域も多い」として、通勤・通学を控えてほしいと呼びかけています。 東京電力が計画停電を決定したことを受けて、首都圏のほとんどの鉄道会社は、朝の始発から部分的に運休したり、列車の運転数を大幅に減らしたりすることを決めました。例えば、小田急線が経堂駅より西の区間を、西武新宿線が鷺ノ宮駅より西の区間を終日運休にします。これらの路線と並行するJR中央線は運転されるため、ふだんは小田急線や西武新宿線を利用している人が中央線に集中するおそれがありますが、中央線も運転数は大幅に少なくなる見通しです。国土交通省は「朝のラッシュに対応する輸送力は到底確保でき

    zu2
    zu2 2011/03/14
    ついに「困難」になった。
  • news - 東電停電ファインダー for 2011.03.14 : 404 Blog Not Found

    2011年03月14日04:30 カテゴリNewsLightweight Languages news - 東電停電ファインダー for 2011.03.14 404 Blog Not Found:東日大震災 - 東電停電ファインダー for 2011.03.15-25 をお使い下さい。 最初の計画停電まであと2時間を切ってますね… [06:30] 第1グループ第1回目は先ほど実施が見送られたそうですが。 東電の生PDFでは分かりにくいと思っていたら、このようなページが。 [23:30改定版]3月14日(月)東京電力の輪番停電(計画停電)のスケジュール - NAVER まとめ 輪番停電リスト(2011/3/14) 特に後者にはCSV化したテキストまで用意してありました。 それで作ったのが、こちらです。JSが使えるブラウザーなら行けます。 以下、注意点 用いているデータは http://w

    news - 東電停電ファインダー for 2011.03.14 : 404 Blog Not Found
    zu2
    zu2 2011/03/14
    「この記事は存在しないか、すでに削除されています。」
  • 福島の原発 安全確保めど立たず NHKニュース

    福島の原発 安全確保めど立たず 3月14日 3時1分 福島県にある東京電力の福島第一原子力発電所と福島第二原子力発電所では、多くの原子炉で、原子炉を冷やす機能が十分に確保できなくなっているため、冷却機能を回復させる作業が続いていますが、地震の発生から4日目を迎えた14日も安全を確保するめどは立っていません。 このうち、福島第一原発の3号機では、原子炉を冷やす水の水位が13日午後以降下がりはじめ、午後7時前でも、燃料棒が全体の半分ほどに当たる2.2メートルほど水面の上に露出していて、燃料が溶けた可能性があるということです。このため、大量に水素が発生して原子炉建屋の上部にたまり、12日の1号機と同じように、3号機の原子炉建屋でも、今後、水素爆発が起きる可能性があるとしています。しかし、原子炉やそれを覆う格納容器は、万一、爆発が起きても衝撃に耐えられるとしていて、東京電力は水素を取り除く方法がな

    zu2
    zu2 2011/03/14
    orz....
  • 王将戦第6局のネット中継について(お知らせ):王将戦中継ブログ - 毎日jp(毎日新聞)

    zu2
    zu2 2011/03/14
  • 計画停電 エレベーターに注意 NHKニュース

    zu2
    zu2 2011/03/14
    「計画停電で電気が止まると、稼働中のエレベーターは階と階の途中で止まって、乗っている人は中に閉じ込められる」 げろげろ。実質エレベーター使用禁止じゃないか、これ。
  • 栄村の地震による被害は甚大!: 津南まるごとブログ

    昨日は通行止めで県境を越えられませんでしたが、今日は連絡が取れなかった、栄村で建てた2軒のお宅を歩いて訪問しました。 車で入れたのは栄村役場までで、そこで施主さんにお会い出来、住宅の様子を聞けましたが、やはり実物を見たくて歩いて現場に向かいました。 青倉が一番被害が甚大とは聞いておりましたが、橋という橋は全てこんあ感じで壊れています。(国道はかなり応急処置をしてありましたが、一般車の通行はまだ出来ませんでした) 青倉の村は聞きしに勝るダメージを受けておりました。 橋の取り付き部分の歩道もこんな感じで、注意して歩きました。 横倉まではトンネルを通って向かいます。途中で点検作業をしていましたが、やはり継ぎ目からコンクリートの欠片がいくつも落ちていました。 横倉でも多くの家が被災しておりました。 凄い揺れで建物がねじ曲がり、窓が落ちています。 1階が傾いて危険な状態です。 無人だったのでしょうか

    zu2
    zu2 2011/03/14
  • ひっそりと。そして静かに世界を変える。

    zu2
    zu2 2011/03/14
    で、ソースは?
  • 計画停電 主な鉄道への影響 NHKニュース

    計画停電 主な鉄道への影響 3月14日 1時20分 14日の朝から実施される計画停電によって、鉄道にも大きな影響が出る見通しです。【JR東海】JR東海によりますと、東海道新幹線は、始発から終日通常どおり運行される予定です。JR東海の在来線は、静岡県内で計画停電が行われる時間帯に、静岡県を通る一部の区間で運休するということです。【JR東日】JR東日の在来線は、山手線は通常どおり運転される予定ですが、そのほかの路線では一部で運休が出る見込みだということです。 【西武】西武鉄道は区間を限って運行することにしています。運行されるのは、池袋線が池袋と練馬高野台の間、豊島線が練馬と豊島園の間、新宿線が西武新宿と鷺ノ宮の間です。それ以外の区間については、終日運休することを決めました。【京王】京王電鉄は京王線・井の頭線で運行数を通常のダイヤの5割程度に減らすことにしています。また、午前9時から午後1

    zu2
    zu2 2011/03/14
  • 茨城新聞クロスアイ

    【岡山大学】2024岡大ジュニアアカデミー サイエンストライアル「身近なアリを観察してみよう!」〔7/28,日 岡山大学津島キャンパス〕

    茨城新聞クロスアイ
    zu2
    zu2 2011/03/14
    悲しいなあ。
  • フランス大使館が退去勧告、に関する正確な訳

    堀 茂樹 @hori_shigeki 完全なデマではないが、非常に不正確。まもなく私が入手した正確な文を訳してツイートします。RT @ib_pata_news こういうデマを流すのはいかがなものかw RT @prspctv: 「仏国大使館は、自国民に対し関東平野から退去することを伝えた」 2011-03-13 22:44:07 堀 茂樹 @hori_shigeki 仏大使館のメッセージは、そういった退去命令的なものではないです。まもなく私が入手した正確な文を訳してツイートします。RT @yukawareiko @prspctv RT “@prspctv: 「仏国大使館は、自国民に対し関東平野から退去することを伝えた」” 2011-03-13 22:47:20

    フランス大使館が退去勧告、に関する正確な訳
    zu2
    zu2 2011/03/14
  • asahi.com(朝日新聞社):日本製紙、関連6工場で操業停止 在庫に被害 - 東日本大震災

    製紙、関連6工場で操業停止 在庫に被害2011年3月13日15時26分 製紙2位の日製紙グループ社では、計6工場で操業を止めている。 石巻工場(宮城県石巻市)では津波で工場内に土砂がたまり、製品の在庫がほぼ全損した。建屋の天井や壁の一部が崩壊した岩沼工場(宮城県岩沼市)と、勿来工場(福島県いわき市)では在庫の半分程度が被害を受けた。 グループ会社でも、日大昭和板紙の秋田工場(秋田市)や北上製紙の社工場(岩手県一関市)、大昭和ユニボードの宮城工場(宮城県岩沼市)が停止している。 一方、直営の富士工場(静岡県富士市)では一部の機械が地震で止まったが、12日に運転を再開した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    zu2
    zu2 2011/03/14
    これはボディブローのように効きそう。新聞は大丈夫だろうか。
  • 東日本大震災:「早く逃げて」命かけた防災無線…南三陸 - 毎日jp(毎日新聞)

    遠藤未希さんが無線で避難を呼び掛け続けた防災対策庁舎(右側の鉄塔付きの建物)。赤い骨組みだけが残っている=宮城県南三陸町で2011年3月13日午後1時11分、比嘉洋撮影 東日大震災の発生から3日目の13日、明らかになりつつある被害状況は拡大の一途をたどり、死者が1万人単位に及ぶとの見方も出てきた。難航する救出作業、あふれる避難所、行き届かない料や物資。福島第1原発1号機の爆発事故で、新たに約8万人の住民が避難を余儀なくされ、想像を絶する巨大地震に襲われた被災地は、大きな不安や疲労に包まれた夜を迎えた。 「早く逃げてください」--。街全体が津波にのみ込まれ約1万7000人の人口のうち、約1万人の安否が分からなくなっている宮城県南三陸町は、町役場が跡形もなくなるなど壊滅した。多くの町職員や警察官、消防職員が行方不明となったが、その中に津波に襲われるまで防災無線放送で住民に避難を呼びかけた女

    zu2
    zu2 2011/03/14
  • 東京電力の「計画停電」による通信サービスへの影響について | お知らせ・報道発表 | 企業情報 | NTT東日本

    東京電力様が3月13日に発表した「計画停電」により想定される通信サービスへの主な影響は以下のとおりです。 1.通信への影響 停電中は、以下のサービスの発着信ができなくなります。 <1>電話系のサービス ひかり電話 ISDN 加入電話(商用電源を使用しているコードレスホン等の電話機の場合) <2>インターネット系のサービス フレッツ光 フレッツADSL フレッツISDN <3>ビジネス系のサービス ビジネスイーサ フレッツVPN PBX(構内交換機)、ビジネスホン(事業所用電話機) 等 2.その他 弊社116等(お客様申込・問合せ受付)のセンタが停電エリアにある場合は、受付できない場合があります。 3.お客様へのお願い 給電再開後に通信できない場合は、通信機器の電源の抜き差しをお試しください。 PBX及びビジネスホンについては、停電になる前に電源を切り、給電開始後に電源を再投入することをお勧

    zu2
    zu2 2011/03/14
    昔ながらのメタル線の電話回線なら、商用電源を使わない電話機なら使える。最低限の機能だけは商用電源いらない電話機も多い。 しかし、光電話...