ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kishi-akira (44)

  • 泥沼。

    zu2
    zu2 2014/04/03
  • 竜王戦1組出場者決定戦1回戦、藤井九段戦。

    zu2
    zu2 2014/03/21
  • 昨日、今日。

    ご心配を頂いていますが、普通にやっています。第5局の翌朝(土曜)は真っ暗な時間に露天風呂に入った後に1人で帰りました。魚津駅ではコートを忘れたので超寒かったですし「はくたか」が混んでて座れなかったんですが、既に気分は落ちていたので別にどうでもいいや、という感じでした。 打ち上げの時にご挨拶が出来なかったので帰宅してから読売新聞将棋担当の小田さんに「長いことお世話になりました」と電話をしたら「いえいえ、またいつでもお世話しますよ」と言ってもらったのにはジーンと来ました。 今日(日曜)は矢内さんの結婚式にお招きいただきました。左が谷川会長、右が羽生さん、正面が森内さんという席。気にせず楽しく飲んでいたんですが中村修先生が「空気が重いから君はこっちね」と上田初美さんと席をトレードすることになり、女流棋士テーブルへ。やっぱり暗いオーラが出ていたんでしょうか?テーブル回りの際、新郎新婦もなぜ?という

    zu2
    zu2 2013/12/02
  • 菊花賞。

    zu2
    zu2 2013/10/22
  • 電王戦とか。

    ・第3回電王戦記者会見。前回からの変更点は 「CPU側は統一ハードを使用する」 「棋士側は番と同じ環境で練習ができる」 の2点。 統一ハードに関して、GPS将棋の約800台による並列クラスタと比べてどれくらい落ちるのか。は詳しい説明がないと分からないのですが、弱くはなるんでしょうね。その幅が問題なのですが、それは機械の素人には分からないので、今後の記事とかを待ちたいです。 「棋士側はソフト提供を受けて、CPU側はそれを番までに開発をしてはいけない」というルールならば、ソフト提供がまちまちだった今までよりは棋士側が有利です。昔、ボナンザとやった時のような「練習はしたけど、番用は別物の強さった」という事態がないわけですから。 他にも8月31日(土)に第2回電王戦出場棋士、CPUによるタッグマッチ戦の実施も発表されました。 詳細はニコニコ生放送:将棋で。 ・今日から高校竜王戦全国大会に行っ

    zu2
    zu2 2013/09/01
  • マンU戦。

    ・書道具が届いたので早速使用してみる。硯(すずり)は今までプラスチックのを使っていたんですが、石の重いやつに変わって一気に格的になりました。あと、筆置きもなかったし。 気のせいなんでしょうが、上手くなった気がしますね。まずは良い道具を揃えるべき、というのは一理あるのかもですね。 ・今度のマンU-横浜F・マリノスを見に行くんですが、ルーニーが来ないのは残念。元々、ルーニーが好きで、香川が入ってきてマンUファンになった経緯があったので。王将ユニフォームを着用するかどうかは未定です(笑) ・審判資格を取った後、練習試合ですけど副審をやりました。副審は慣れていけばなんとか・・・という気はしますが、主審をやるにはもっとルールをきちんと覚えないとなぁ。大会でやるのはまだ先だと思うので、練習試合で精度を高めたいと思います。

    zu2
    zu2 2013/07/15
  • 電王戦第3局。

    ・電王戦第3局は△ツツカナの勝ちでした。 双方にチャンスがある大熱戦でしたが、これでコンピューター側が2-1と勝ち越しました。 ここまでの3戦で棋士側が2敗したこと、若手の中でも上位に位置する船江五段にも勝ったことから現役棋士約160人の半分(80)、いや3分の1以上(50)に相当する力がある、という見方をせざるを得ないと思います。第2戦、第3戦の内容から見ても「相当する」であって「超える」ではありませんけども。最終戦でA級棋士の三浦八段が負けるとこの数字がグッと減るのでここは大注目の一戦になります。 ・王将戦特番(囲碁・将棋チャンネル) 囲碁・将棋チャンネルで王将戦を振り返る番組が10日放送です。自分も和服を着て出演します。 王将就位式は一般の方にもご参加を頂けますのでご案内を。 第62期王将就位式&祝賀パーティーのご案内

    zu2
    zu2 2013/04/21
  • 電王戦終わる。

    A級棋士の三浦八段も負け、ですか。 △GPSの△75歩▲同歩△84銀はこの形では新手法の仕掛けですか、これで決定的に悪くならないのならば新定跡誕生です。 以下▲77銀と埋めるまでは相場ですが、△64角と引いて特に狙いはないけど先手に価値が高い手がない、と。この△64角と引くところまで△75歩と仕掛けた段階で見通しているんですね。 電王戦が創設されて、昨年は米長先生が負けた。今年は現役棋士が出るとは言え、自分のところに回ってくるのは当分は先だと思っていました。来年以降のことはもちろん何も決まっていませんが、その見解は甘過ぎたようです。 再び今日の将棋。66手目△74歩▲同歩△64歩って、そんなんで手になるの?って感じですが、えらく細い攻めを繋ぐんですね。驚きました。

    zu2
    zu2 2013/04/20
  • 電王戦、競馬。

    ・電王戦第4局。相矢倉で桂香を使って端で銀を取り、▲83銀と打つのは古来からうまく行かない、とされている手順のはず。(▲83銀と打ってもすぐに何か取れるわけではなく、効率が悪いから) それでもこの将棋の場合は△85桂と跳ねた後に9筋が絡まないので後手から有効な手がなく成銀の活用や▲46歩が十分に間に合うから先手良しなんですね。こういった先入観のなさはコンピューターの強みです。 ・もう2週前になりますが、競馬関西遠征のこと。トレセン見学では宮厩舎、飯田(明)厩舎、浜田厩舎にお邪魔しました。 しろうと女房の厩舎日記 ↑宮調教師の奥様のブログで「こういった競走馬見学は予想に役に立つのか、あるいは応援馬券が入って余計な出費になるのか・・・」とご質問があったのでお答えします。 極秘情報をもらえるわけでもないので、予想(馬券)にはほとんど関係がないですね。見せて頂いた馬はもちろん絶大応援しますが、

    zu2
    zu2 2013/04/14
  • 対局結果、電王戦第4局。

    zu2
    zu2 2013/04/13
  • ボナンザ戦補足など。

    昨日は終了後、ネット中継スタッフと打ち上げ。村、戸辺氏と合流して二次会。仕事をやり終えた後のご飯とお酒はなんておいしいのでしょう(笑) 今朝は8時に起床。フジテレビのとくダネ!でも取り上げられました。 すごいのは昨日のアクセス数です。 20日 17685   pv  7977 ip 21日 110415 pv  79013ip 7万ipの11万アクセスって・・・。いつもの10倍かなりの注目を集めていたことがここからもわかります。 コメントやトラックバックでいくつか質問がありましたのでお答えします。 質問:投了図以下を教えて下さい。 後手玉は桂さえ渡さなければ詰みません。桂を渡さないように先手玉を追い詰めれば良いわけです。投了図から①▲3九金なら△同銀成▲同銀△3八金。後手は持駒が豊富なので、先手がどのように受けてもやがて受けがなくなります。 質問:101手目、▲同馬はなかったか。これを題材

    ボナンザ戦補足など。
    zu2
    zu2 2013/03/27
  • 渡辺明ブログ 大和証券杯特別対局ボナンザ戦。その2(当日編)

    8時に起床。9時に撮影に来たNHKの方と一緒に家を出ました。車内での会話。 「昨日、今回のボナンザが会場に到着したんですけど、松尾さんが負けたそうですよ」と言われてビックリ。 「えっ松尾さんってあの松尾さん」 「ええ」 「当に松尾歩君(六段)が負けたんですか」 「あっ、すいません間違えました。松尾さんじゃなくてネット中継の松さん(アマ四、五段)です」 「そりゃそうですよね」ただでさえ心配しているのに心臓に悪いです(笑) その、ボナンザを「親友」と呼ぶ松さんから対局前日に電話がありました。 「もしもし。今、ボナンザが会場に来たんですけど今までの数倍読むらしいですよ(嬉しそう)レーティングは2800だってー(嬉しそう)では頑張って下さいね」この人はどっちの応援なんだ ちなみにレーティングとはインターネット将棋道場将棋倶楽部24でのもので最高レーティングが3084点ですからそれと300点も

    渡辺明ブログ 大和証券杯特別対局ボナンザ戦。その2(当日編)
    zu2
    zu2 2013/03/27
  • 今でしょ。

    ・有名マンガ家さんと対談の仕事がありました。この方のマンガはたくさん持っているので緊張。詳細は追って発表します! ・息子のクラスでも「今でしょ」が流行っているらしい。うちはテレビ将棋サッカー、競馬だけなので息子は見たことがないんですけどね。「今でしょ」が将棋の解説に使われるのも時間の問題ですな。「じゃあいつこの飛車を打つか。今でしょ!」 あるいは「いつ打つんでしょう」とふってもらって「今でしょ!」もいいかな。 ・息子と将棋を指していて、むちゃくちゃ筋悪く5枚くらいの小駒を使って飛車を捕獲したら「お父さん、どんだけ飛車欲しいの」と笑われました。これが重くて筋が悪いという感覚が分かって来たので笑ったんだと思いますが、なんだかむっとしました(笑)

    zu2
    zu2 2013/03/21
  • 休み。

    土~月は予定なしで久々にのんびりしています。土・日は競馬をしながら「GPS将棋に勝ったら100万円」を見ていました。 土曜日、今回のGPSは危なっかしくてこれは誰かに負けるな、と思っていたら有名なアマ強豪2名が次々と勝ち名乗り。どうやらバージョンを先週までのと変更したのが裏目に出たようで、ここでタイムが入って先週のやつに戻しました。その後は全勝だったので、対人間にはこっちのほうが良いんでしょうね。内容的にも明らかに違いましたし。 日曜日、アマ強豪や元奨励会三段が挑むもGPSは盤石の内容で跳ね除ける。ただ、たまに変な序盤を指してしまうようです。この日は30局弱で2~3局、人間にとっては有り難い序盤がありました。で、そこに当たったアマ強豪の方が見事に勝利。常識的な序盤で来られると相当に強いですが、変な序盤を引き出すことが出来れば、高確率で勝てそうに見えました。最後はアマ最強と言われている清水上

    zu2
    zu2 2013/03/03
  • 米長会長との思い出。

    米長先生と初めてまともに話をしたのは、僕が竜王戦に初出場した年の年末だった。シリーズは3対3か2対3という状況だったはず。先生がまだ会長になる前で、もし会長になれたらこんな事をしたい、という構想を数名の棋士の前で語る、そんな事会だった。店を出て駅に向かう途中、酔っ払いのおじさんに「おお、将棋の米長さんじゃないの?」と話しかけられる姿を見て「自分もこれくらい有名になりたい。竜王になるぞ」と思ったものだ。 先生が会長になってからはスポンサーへのご挨拶や宴席にお伴する機会も増えた。知識は多岐にわたり、どんな話題でも合わせられるのはすごかったし、会長ってのはこういうもんだ、見て覚えろとその背中が言っているようだった。米長会長就任後、将棋界には色々な出来事があった。やる事に全て賛成というわけではなかったけれども、リスクや批判が伴うことを断行する行動力と勇気は組織のトップに立つ人間らしかった、と思う

    zu2
    zu2 2012/12/20
  • 電王戦。

    自分がボナンザと対戦したのは2007年3月。相手の力は奨励会初段前後、という感触を持ったし、それが大方の見解でした。それからもうすぐ5年になり、年々強くなっている、ということは聞いていても男性棋士との対戦はないし、いまいちピンと来なかったのですが・・・。 今回、米長永世棋聖と対戦したボンクラーズが将棋倶楽部24に参戦して従来のR記録を150点以上!も更新した。というのは衝撃的でした。そして今回の電王戦。 タイトル獲得19期の米長先生に勝った、というのは大きな事実ですが、米長先生が引退されて8年が経つ、ということもあって不透明な部分もあります。 来年はいよいよ現役棋士の登場。現段階では断言できないコンピューター将棋の棋力が、かなりのところまで明らかになるわけです。 関連して、ボナンザと対戦した時の特番再放送があります。「運命の一手 渡辺竜王VS人工知能ボナンザ」再放送のお知らせ

    zu2
    zu2 2012/01/20
  • 王将戦とか。

    zu2
    zu2 2012/01/10
  • お休みします。

    zu2
    zu2 2011/03/23
  • 竜王戦第6局。

    勝って4-2で防衛することが出来ました。 詳しくは読売新聞観戦記、自戦解説を予定している将棋世界をご覧になって頂きたく思いますが△5二金の形で待つのが作戦でした。この待ち方自体は初めてではないようですが、僕が角換わりを研究する前には廃れていたので、主流にならなかった理由までは分かりません。 従来は▲2九飛型で▲4五歩と仕掛けて△4三金右▲4四歩△同金という前例があり、それに比べると61手目に▲2九飛と引き直している譜は後手が丸々の1手得。これは前例がない形のようで、その後がどうなるのかというのが研究テーマでした。 角換わり腰掛け銀は竜王戦第4局に続いて先週のA級順位戦でも負けましたが、辛うじてまだ作戦のストックが残っていて、それでまずまずの分かれを得ることが出来たのは大きかったです。 明日17日(金)は棋王戦戦敗者戦決勝、窪田六段戦。 携帯中継 12/16より auでも対応!

    zu2
    zu2 2010/12/17
    研究だったのか。
  • 王座戦第1局と天下一将棋会。

    昨日は寒さで目がさめました。ようやく秋が近付いて来た感じです。 王座戦第1局、昼休憩明けから夕方まで現地で情報収集をして、大盤解説会場へ。開始の30分程前に着いたのですが、椅子席は既に埋まっていて400名を超す大盛況でした。 次の一手は夕休憩となった53手目▲5二金の局面。「手が広いので自信はない」とした上で△8五桂、△6一香と候補手を出して「その他」の三択で投票してもらいました。わからないながらも挙げた△8五桂が正解になりましたが、皮肉にもそれが敗着だったとのこと。 結果は▲羽生王座が先勝。王座戦での連勝を17に伸ばしました。詳しくは日経済新聞の観戦記でご覧下さい。(観戦記掲載情報は左端ブックマーク) 今日は天下一将棋会2でオンライン対局。手合いは二枚落ち、四枚落ち、六枚落ちのどれかで、最大4面指しを3時間。 最初の1時間を負けなしでスタートしたら、場が「つえー」「全勝しちゃうかも

    王座戦第1局と天下一将棋会。
    zu2
    zu2 2010/09/11
    竜王すげー