ブックマーク / www.sside.net (2)

  • sside.net : フィギュア(笑)

    「甘いもの」を「スイーツ」と呼ぶことに(笑)を付けて揶揄できるのならば、「人形」をわざわざ呼び変えることを「フィギュア(笑)」と揶揄されても、当然怒ったりしないんだよな? 自分との関わりが、薄かったりなかったりする向きを馬鹿にするのは結構だけど、せめて自分ぐらいは納得させられる程度の理由なり理屈なりを用意してからその手の発言をするべきだと思った。KYに反発して「何が空気だ」と言いながら、手前らの空気に無条件で付和雷同して、そんな奴のプライドって何が担保してくれてるの? 「オタ」とやらを自分が嫌いな理由は、対立する仮想敵に比べても主張するロジックに全く違いがないにも関わらず、「奴らとは違う」と平気で主張する所。それだったら人生の厳しさに弱い分、ただの落伍者に過ぎないじゃねえか。「オタク」の論理って普通人のロジックから脱却するためのものじゃないの? Anonymous : 080316 ||

    zu2
    zu2 2008/03/16
  • sside.net : やらなければそのまま触れなければいいのに。ましてや貶めなくても。

    突飛な冒険が何を差すか、かなあ。 FFは1が大分エポックで、3でゲーム性醸造、4でアニメ路線へ、6からシネマティック志向、9でゲームゲームした路線に戻って10でまたシネマティック、12でFPSのエリア制を輸入したフリーローミング志向ってイメージが。JRPG文脈からすると突飛だけど、真にエポックなのはFF1くらいというか、ゲームの輪で閉じないで常に他所を志向してるイメージですね。ゲームに落とし込むというか落としどころを付ける手腕は凄い。 2008-02-17 - NaokiTakahashiの日記 "当たり障りなく万民に受けるものを作れるってのは、凄いことなんだと思うけどなあ。" FFの開発者って結構天然入ってて(失礼)、とっぴな冒険するよね。そこが面白いと思う。FF11なんかだと、振り回されて怒るユーザさんもいるけど。 それでも万人に受け入れられるブランドを維持出来てるのは確かに凄いですが

    zu2
    zu2 2008/02/18
  • 1