ブックマーク / clown.cube-soft.jp (37)

  • 静的型付け言語におけるダックタイピング (Type Erasure) - Cube Lilac

    第127回 Ruby vs Java ダックタイピングとインタフェースで見る多態性 - bingo_nakanishiの他言語出身者のためのPerl入門 を読んで、「静的な型付け言語もやればできる子なんです」と言うところを少しは見せる事ができればと、今さらなネタですが書き起こしてみました。ただし、ジェネリックに対応した言語である必要があります。 元の記事では Java でしたが、Java の環境がなかったので C++ で記述しています。JavaJava 5.0 以降(?)からジェネリックを取り入れたらしいので大きな違いはないと思います。 前置き いま、このようにhumanがtouchすると、おのおのの動物が鳴くソースを書いてみる。duck(アヒル)はhuman(人間)に触られると「ガーガー」と鳴き、dog (犬)はhuman(人間)に触れると「ワンワン」と鳴くとする。 第127回 R

    静的型付け言語におけるダックタイピング (Type Erasure) - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2022/03/30
  • DateTime.MinValue や new DateTime() は危険 - Cube Lilac

    昨日、コロナ接触確認アプリ COCOA が、バージョンアップで起動不能になる と言う現象が確認されたらしく、この問題の検証が GitHub 上で行われていました(COCOA v1.4.0 が起動しない - Issue #517 - cocoa-mhlw/cocoa)。この Issue によると、原因は .NET の DateTime 構造体の扱いにあったようです。 私自身も過去に似たような経験をした事がありますが、DateTime.MinValue や new DateTime()(引数無しで初期化)を使用するのは危険です。これら自体に直接的な問題があると言う訳ではないのですが、タイムゾーン間での時刻変換を実施すると例外が発生する時があります。 この問題はシリアライズの際に顕在化する事が多いようです。これは、シリアライズの際に DateTime オブジェクトの内容を UTC 時刻に変換する

    DateTime.MinValue や new DateTime() は危険 - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2021/11/26
  • CubeICE の Zip Slip 脆弱性に関する調査報告 - Cube Lilac

    先ほど「Zip Slip」と命名された圧縮・解凍処理に関する脆弱性の情報を目にしました。 Zip Slip Vulnerability アーカイブファイル関連の脆弱性「Zip Slip」、大手プロジェクト多数に影響 広く採用されている書庫展開処理に任意コード実行を許す脆弱性 この記事では、Zip Slip の概要および CubeICE における関連部分の処理内容について記載します。尚、CubeICE に関しては、少なくとも 0.8.0β 以降であれば、Zip Slip 脆弱性の原因とされる不都合はない 事を Snyk によって公開されている サンプルファイル を利用したテスト等によって確認しています。テストコードは ArchiveReaderTest を参照下さい。また、これに合わせて、CubeICE 0.8.0β 未満をご利用のユーザは、可能な限り最新版のご利用をお願いします(参考:圧縮

    CubeICE の Zip Slip 脆弱性に関する調査報告 - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2018/06/09
  • PR?Twitter スパム? - Cube Lilac

    SoGap の今日の更新 を見てみると、FIAT | スペシャルオファー と言う記事がトップになっていました。タイトルからしてちょっと気になったので、この記事への Twitter の呟き一覧を見てみると以下のような状態になっていました。 SoGap でのデータ取得時点で上記記事へのリツイート数は 3,000 件を超えているのですが、そのほとんどは似たのような呟きで占められていました。ちなみに、該当記事のはてなブックマークエントリ の最初の 3 ブックマークも同様のコメントで埋まっています。 凄くスパム臭がするなぁと言う現象なのですが、わざわざ「PR」と付けている辺り、呟かれているドメイン自体が白か黒かはよく分からない感じです。コメントにちらほらと「Ads by Trend Match」と言う文字列が見えるので、Trend Match と言うサービス(アフィリエイトプログラム)を利用している

    PR?Twitter スパム? - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2014/05/14
  • ブログ記事に対する Twitter リツイート数を加速させる方法 - Cube Lilac

    allezvous はてなにおける市況かぶ人気・はちま刃の不人気っぷりとか、FBにおける「オタ」「妹」ブログの不人気っぷりとか、オタクニュースがtwitterでだけ人気な理由とか、SNSに詳しい人誰か分析考察してください! はてなブックマーク - まとめブログが 2ch に転載禁止されて 1 ヶ月が過ぎました - Life like a clown 先日の まとめブログが 2ch に転載禁止されて 1 ヶ月が過ぎました へのはてなブックマークコメントの内、上記が目に留まりました。今日は、これらの内「オタクニュースが twitter でだけ人気な理由」の一つと思われる点について記載しようと思います。尚、その他の点については、私もよく分かってないので他の誰かへ丸投げ。 「オタクニュースが twitter でだけ人気な理由」についてですが、これは Twitter のリツイート数が 自分の Twi

    ブログ記事に対する Twitter リツイート数を加速させる方法 - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2014/05/07
  • 繰り返されるソフトウェア頒布・販売方法の歴史 - Cube Lilac

    問題のアプリ「Virus Shield」は1週間ほど前から3.99ドルで売り出された。「有害アプリのインストール防止」「アプリやファイルをリアルタイムでスキャン」「個人情報の保護」などの機能をうたい、星4.7の高い評価を獲得。米国のPlay Storeの新着有料アプリのランキングでトップに浮上し、ダウンロード数は1万を突破していたという。 ところがAndroid Policeが調べたところ、このアプリの実態は、タップすると×印のアイコンがチェックマークのアイコンに変わるのみで、それ以外の機能は何もないことが判明。「セキュリティ上のメリットは何1つないことを確認した」という。 Google Playトップ人気の有料アプリ、実態は中身なしの詐欺アプリ - ITmedia NEWS 上記事を見た時、最初に思い出したのは CompJapan のメモリ最適化ツールに関する事例でした。 「ASテクノロ

    繰り返されるソフトウェア頒布・販売方法の歴史 - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2014/04/09
  • 下関に思いを寄せて - Cube Lilac

    ASSIOMA(アショーマ) » 「都会を離れれば生活コストが安くなる」は当か? と言う下関を取り上げた記事が目に入ってきました。取りあえず、「下関のふく(下関ではふぐをふくと呼ぶ)」みたいな事を言われると地元民(の若い人達?)はイラっとするような気がします。現在だと、市の職員とか観光業に携わってる人くらいじゃないのかな、そんな事言うの……少なくとも自分の周りでは普通に「ふぐ」と呼んでいました。 さて。言いたい事はもう言ってしまったのですが、せっかく下関の話題が出ていたので下関の懐古記事でも書いてみます。尚、私が下関にいた期間は 1982 年〜 2000 年となります。今でも年 1, 2 回は帰省していますが、やはり街並み等はどんどん変わっているので、ここで書かれている情報は古いかもしれません。 下関の駅前事情 自分の居た 18 年間を思い出してみると、下関の駅前でよく行っていた所は「シ

    下関に思いを寄せて - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2014/02/19
  • はてなブックマーク成長度合の観測(2014 年版) - Cube Lilac

    2011 年度以降、毎年行っている定点観測記事。はてなブックマークが当にやばいかもしれない の時はタイトル等が扇情的だったかなと反省したので(言い訳:釣りタイトルを付けると言う事)、今回はできるだけ淡々と記載していこうと思います。 調査方法 はてなブックマークのトップページには、現在の「ブックマークされたエントリー総数」および「総ブックマーク数」が常時表示されています。 これらの値を用いて、はてなブックマークの「年間ブックマーク数(エントリー/ブックマーク)」を算出し、その変動を追う事によってはてなブックマークの成長度合を観測しています。もちろん、これは数多く存在する指標の中の一つに過ぎず、また、最終的なページビュー (PV) 等との関連性も不明なため、あくまで目安程度と考えて下さい。 各日付のデータについては、Internet Archive と ウェブ魚拓 に残っているデータから抽出

    はてなブックマーク成長度合の観測(2014 年版) - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2014/02/15
    業者による2ブクマが最近目立つので、普通のブクマ数は減ってるんじゃないかな
  • そして「馬鹿」と言う意味だけが残った - Cube Lilac

    愚かしい行動をした人たちを「笑いものにする」「バカ呼ばわりする」ことの是非は簡単に決められないが、それとは別に北沢かえる氏の「情弱」という言葉の使い方、笑いものにするやり方には違和感を覚える。私自身は使ったことのない言葉だが、「情弱」は「情報弱者」の略語に違いない。「情報弱者」の辞書的な定義はこうだ。 パソコンやインターネットなど情報通信技術の利用について,困難を抱える人の総称。情報通信環境から離れている人(地方住民・低所得者など)や,操作が困難な人(高齢者・障害者など)をさす。通常利用者との社会的格差が生じると指摘されている。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/220586/m0u/ どこにも侮蔑され笑われるような要素はない。「情報通信技術の利用について、困難を抱える人」は基的に社会の同情や支援の対象でこそあれ、自称情報強者がバカにしてストレスを発

    そして「馬鹿」と言う意味だけが残った - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2014/01/19
    “何か真摯に伝えたいことがあるならばあまり使うべきではない”
  • 「ガラケー」と言う単語の変遷 - Cube Lilac

    「ガラケー」を知らない大人たち - いつか電池がきれるまで を読んで。この記事の筋からは逸れるのですが、ここ 1 年位の Web 上で公開されているモバイル関連の記事を見ていると、「ガラケー」と言う単語(の使われ方)が非常に興味深いと思うようになりました。 Web 上で様々な文章を見るようになって、ここで紹介されている「情弱」、「池沼」以外にも、数多くの蔑称(と思われる言葉)を目にしてきました。「DQN」、「ニート」、「ゆとり」、「スイーツ(笑)」、「ガラパゴス」、「老害」、「マスゴミ」、……。これらの単語は、最初から蔑称として登場したものもあれば、元々は別の問題提起のために使用されていた単語が蔑称として使われるようになったものも存在します。 こういった類の言葉は、いったん蔑称として使われ始めると、当初の問題提起などに込められていた意味が著しく薄れてしまうと言う特徴があります。例えば、現

    「ガラケー」と言う単語の変遷 - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2014/01/19
  • Facebook は同窓会名簿 - Cube Lilac

    ここ 1, 2 か月、「Facebook は終わった」論を頻繁に見るような気がします。10代のFacebook離れが加速しメッセンジャーアプリにユーザーが流出 - GIGAZINE(で引用されている海外記事)辺りが発端なのでしょうか。様々な記事を見ている内に感化されてしまったので、今日は Facebook について何か書いてみます。尚、この記事は「日の Facebook」を見ての私の感想です。諸外国とは Facebook の普及の仕方や(Web 上での)背景も異なる部分も多いと思いますので、日に限定する事とします。 私自身は、Facebook との関わり方は「一応アカウントだけは作成し、後は Twitter の呟きをリダイレクトするだけでほぼ放置」程度のものなので Facebook に関する話を聞くのは主にオフライン上(酒の席などでの雑談)なのですが、そう言った位置から見ていて、最もよ

    Facebook は同窓会名簿 - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2014/01/11
    同窓会ならmixiでよかったわけで。
  • 仕様は炎上後にバグへと変わるだろう - Cube Lilac

    「バグは夜更け過ぎに仕様に変わるだろう」と言う替え歌がありますが、近年、この逆バージョンではないのかと訝しむ(最初は仕様だったはずなのに、途中でバグと言う事にされて修正された)ような事例を目にする機会が増えてきました。 こう言った事をふと思い出だしたきっかけは、以下の告知を見たためでした(一応念を押しておくと、下記の告知は第三者からはそう見えてしまうと言う話であって、該当部分自体が嘘だと言いたい訳ではありません)。 報道を受けて弊社で調査させていただいた結果、SimejiについてログセッションがOFFの場合でも一部のログデータが送信されていた事実を確認しました。このデータは、変換精度をあげるためのデータとして活用しているものですが、バージョンアップ時に起こった実装バグということが判明しました。こちらは今年3月にリリースしたバージョン5.6から発生していたことが判明しました。日中に改善した

    仕様は炎上後にバグへと変わるだろう - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2013/12/26
  • 「匿名だったら何を言っても良い」と言う意識 - Cube Lilac

    まず虚構新聞についてだが、虚構新聞に関しては一貫して「態度の問題」だと思っている。 を読みながら引っかかった点が一つあったので、その点について。尚、問題提起として記事で取り上げられていたサイト、コミュニティ自体に関しては、この記事では触れません。 「その程度の覚悟しかないのなら、最初から名無しでやっとれ!」というのが私の感想だ。 2ちゃんねらーが名無しで自称人権家と揶揄するのは良い。だが名前を出してやるのならそれなりの責任感を持て。 (中略) 「名前を出してそれなりのことを言うのならそれなりの態度を示せ。それが嫌なら匿名で。」というのが私の意見である。 (中略) そして私のスタンスとしては、「匿名文化とは悪質で無責任で良い」というものだ。 (中略) 「誰かの悪口は言いますけど私の悪口はやめてください」はいくらインターネットでも筋が通らないはずだ(匿名になるしかない)。 まず虚構新聞について

    「匿名だったら何を言っても良い」と言う意識 - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2013/12/26
  • 大きなドシンとした古電子レンジ 〜昔の家電は丈夫で壊れにくい〜 - Cube Lilac

    おじいさんの電子レンジ。40 年いつも動いている、ご自慢の電子レンジさ。 上記の画像は、私の実家にある電子レンジです。私の生まれるかなり前からあるそうなので、もう 40 年近くずっと稼働している事になります。40 年休まずにチンチンチンチン……この前、実家に帰って彼*1の近況を聞いたところ、動いてはいるんだけど内側のランプがついに点かなくなったとの事で、そろそろ危ないのかもなぁと心配しています。動かなくなってしまう日の事を考えると非常に寂しくなるくらい愛着の湧いてしまった、我が家の電子レンジです。 … いつか書こうと思っていた電子レンジの話を思い出したきっかけは、焦って新たな価値を足し続けてるからみんな路頭に迷ってる - kanackyの日記 と言う記事でした。全てがそうと言う訳ではありませんが、家電製品に関しては個人的にも「最近のものはいろいろな機能が付いているが脆くてすぐに壊れる。昔の

    大きなドシンとした古電子レンジ 〜昔の家電は丈夫で壊れにくい〜 - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2013/12/23
    “ディジタル・ワークスホームページ — ディジタル・ワークスホームページ”
  • はてなブログ界隈での現象に関する調査 - Cube Lilac

    身内ブックマーク問題 - Life like a clown のフォローアップ記事になります。まず、前回の記事は、私の単純な事実誤認もいくつかあり何かグダグダになってしまいました……どうもすみませんでした。 過去の事例等の話は置いておくとして、前回の記事で最初に挙げた「最近、話題になった事例」に関しては はてなブログの中の「うちらの世界」 - はてブのまとめ で「はてなブログ」界隈での事情が詳細に解説されていました。個人的には、自分の分かっていなかった事、認識していなかった事がいろいろと書かれており、非常に興味深い記事でした。 今回は、上記の記事をベースに一つ調査を行いましたので、その結果も踏まえて、はてなブログ界隈で起こっている現象に関する現時点での自分の考えをまとめてみようと思います。まだまだ認識が不十分な点も多いので間違っている部分もあるかと思いますが、何か指摘等がありましたら、でき

    はてなブログ界隈での現象に関する調査 - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2013/11/11
  • 何が「不道徳」かを当事者が事前に判断するのは難しい - Cube Lilac

    タイトルは当初、「| ^^ |秒刊SUNDAY のブーメラン事例」にしようかとも思ったのですが…… SoGap の更新を確認していると以下の記事が目に留まりました。 名古屋市制100周年を記念して地下鉄桜通線と共に設置された記念モニュメント「飛翔」。名古屋駅を降りれば誰もが目に留まる超メジャーな建造物だ。それだけに近づくことすら恐ろしい神聖で神秘的な建物であるが、その建物に登っている学生がいると話題になっている。 …(中略)… もしこれで通報されて被害届が出されれば住居侵入及び器物損壊などの罪に問われる恐れもある。それ以前に神聖なこのモニュメントに上るというのは非常にモラルを欠く行為であり、名古屋人として恥ずかしい罰あたりな行為だ。 …(中略)… ネットでは「由緒ある場所に信じられない」「小学生レベルだ」と批判が寄せられている。 …(中略)… 問題の学生は直ちに反省していただき、モニュメン

    何が「不道徳」かを当事者が事前に判断するのは難しい - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2013/10/06
  • はてなブックマークが本当にやばいかもしれない - Cube Lilac

    はてなブックマークがリニューアルした頃に はてなブックマークの成長度合を観測してみる - Life like a clown と言う記事を書きましたが、これ以降、年間に加えて月間総ブックマーク数の推移も継続的に調査しています。この調査結果についてですが、各種増加値がここ 2, 3 ヶ月かなり危険な兆候を示しています。 下図&下表は、毎月 1 日時点での「ブックマークされたエントリー総数」、「総ブックマーク数」、およびそれらの値から算出できる月間増加量、月間増加量の前年同月比を表しています(図については、月間増加量のみ)。詳細については、hatena-abstract.xlsx (エクセルファイル)、もしくは調査元となっている Internet Archive で確認する事ができます。 日付 エントリー数 ブックマーク数 総計 月間増加量 前年同月比 総計 月間増加量 前年同月比 2012/

    はてなブックマークが本当にやばいかもしれない - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2013/09/02
    業者のブクマが増えて、普通のユーザーが減って、結果微増なのかも
  • そろそろ Twitter 投稿時に短縮 URL を使用するのはやめて欲しい - Cube Lilac

    正確には、「そろそろ Twitter 投稿する際には、公式の URL 短縮サービス (t.co) 以外を利用して URL を短縮するのをやめて欲しい」辺りでしょうか。タイトルは何か偉そうな感じになってしまいましたが、気持ちとしては「もし、意図的にではなく何となくやってるだけなら、お願い」くらいです。 Twitterアカウント「はてなブックマーク::Hotentry(@hatebu)」の運営を、はてなが引き継ぎました - はてなブックマーク開発ブログ 株式会社はてなに @hatebu を無償譲渡した - Robot Checkerboard 先日、はてなブックマークが一定数に達した記事を Twitter 上で紹介していくアカウントである @hatebu がはてなに譲渡され公式アカウントとなったと言う記事を見かけました。へぇと思い該当アカウントを見ると、早速プロフィール欄に「はてなブックマーク

    zu2
    zu2 2013/08/31
  • とある 2ch まとめブログが転載を引用と強弁している事例 - Cube Lilac

    とある 2ch まとめブログの管理人が、自ブログで纏めた記事のソースとして表示している新聞社から削除依頼を受けた事例に関して持論を述べている記事が目に留まりました。 信濃毎日新聞社様から削除依頼|保守速報 信濃毎日新聞社様からメッセージ「引用について説明させていただきます」|保守速報 信濃毎日新聞社様からメッセージ「魚拓も禁止」|保守速報 これらの記事で、個人的に興味深かったのは以下の部分です。 >新聞記事の論評したい部分を抜き出し、それに対する意見を述べた内容であれば、 >引用の条件に該当し、当社としても著作権を主張して削除を求めることはありません。 ということは、信濃毎日の一部文言だけ抜き出して引用して 後は以下ソースで問題なしという事ですね! いつもマスコミが「一部分だけ抜き出して印象操作してる」みたいな感じですね。 「前後のやりとり排除する」マスコミの得意分野みたいな感じですね。

    とある 2ch まとめブログが転載を引用と強弁している事例 - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2013/08/22
  • はてなブログの広告ポリシーはどうなっているのか? - Cube Lilac

    http://sho-yamane.hateblo.jp/entry/2013/08/16/220818 と言う記事を見ながら、そう言えば以前どこかで「はてなブログの広告掲載に関するポリシー」が話題になった事を思い出しました(残念ながら、話題になった記事を失念)。 はてなブログ、およびはてなダイアリーに関しては、昨年に はてなブログとはてなダイアリーで共通のガイドラインを作成し、あわせて8月1日から、はてなダイアリーの広告表示のポリシーを変更します - はてなダイアリー日記 と言う告知がありました。この告知で紹介されていた「ガイドライン」の中に、ユーザの広告掲載に関するポリシーも記載されています。 広告ポリシー 商用サイトへの誘導や収益を得ることを主目的とした、はてなブログの利用を認めません。ただし以下の目的の広告についてはその限りではありません。 個人や団体が公式ブログとしてご利用いただ

    はてなブログの広告ポリシーはどうなっているのか? - Cube Lilac
    zu2
    zu2 2013/08/18