ブックマーク / www.daily.co.jp (71)

  • 文春の代理人弁護士 松本側の要請を一蹴「そんなアホなことがあるかいな」 矛盾も指摘し勝算も口に/デイリースポーツ online

    文春の代理人弁護士 松側の要請を一蹴「そんなアホなことがあるかいな」 矛盾も指摘し勝算も口に 拡大 ダウンタウン・松人志が自身をめぐる報道に関し、週刊誌「週刊文春」の発行元である文芸春秋などに5億5000万円の損害賠償を求めた民事訴訟の第1回口頭弁論が28日、東京地裁で開かれた。約4分で閉廷し、松自身は姿を見せなかった。 文芸春秋の代理人を務める喜田村洋一弁護士は閉廷後、報道陣の取材に対応。法廷で松側から、被害を訴えているA子さん、B子さんの特定を求められたことについて「そんなアホなことがあるかいな」と憤りを示した。 喜田村弁護士は、原告側がA子さん、B子さんの氏名、住所、生年月日、携帯電話番号、LINEアカウント、容姿の分かる写真を求めており、これを提出しないと認否ができないと主張したと説明。その上で「弁護士を40何年やってきて、こんなこと初めて」と驚きを示し、「名前が分からなき

    文春の代理人弁護士 松本側の要請を一蹴「そんなアホなことがあるかいな」 矛盾も指摘し勝算も口に/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2024/03/31
  • 鈴木エイト氏が疑念「NG記者」らに怒号・罵声浴びせる大柄男性いた、質問挙手せず「私の直感だがメディア関係者ではない」/デイリースポーツ online

    鈴木エイト氏が疑念「NG記者」らに怒号・罵声浴びせる大柄男性いた、質問挙手せず「私の直感だがメディア関係者ではない」 2枚 ジャーナリストの鈴木エイト氏が8日にX(ツイッター)に投稿。ジャニーズ事務所が10月2日に開いた会見を運営したコンサルタント会社が記者の指名NGリストを作成していたことが発覚するなど、疑念が生じている件で、「当日、私が抱いた最も大きな違和感は”客席”上手側の後ろの方に座っていた男性の存在とその言動だ」と指摘した。 2日の会見では、司会者の指名などを巡って、不規則発言や怒号が飛び交う場面があった。 鈴木氏は「大柄なこの男性は質疑応答の際も手を挙げることなく、NGリストの記者が質問者指名選別に異論を唱えていた時、被せるように『捌けよ、司会がぁ!』『司会がちゃんと回せよ!』などと罵声を浴びせていた」と記した。 「私の直感だが、この男性はメディア関係者ではない」と記した。 「

    鈴木エイト氏が疑念「NG記者」らに怒号・罵声浴びせる大柄男性いた、質問挙手せず「私の直感だがメディア関係者ではない」/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2023/10/10
  • 宝塚歌劇に角CEO「罹患者が3分の1」「代役公演は積極的に」株主との一問一答/デイリースポーツ online

    宝塚歌劇に角CEO「罹患者が3分の1」「代役公演は積極的に」株主との一問一答 拡大 阪急阪神ホールディングス(HD)株式会社の「第185回 定時株主総会」が16日、大阪市内で行われた。エンターテインメント事業のひとつである宝塚歌劇団において、生徒の体調不良のためにコロナ5類以降後も休演が相次いでいることに、株主からの不満が噴出した。 株主と角CEOの一問一答は以下の通り。 女性株主「当は1時から宝塚星組公演を見る予定だった。代役公演はできないものなのでしょうか。他の舞台は歌舞伎では(市川)猿之助さんが一家心中騒ぎしても休演は1日かそこらだった。宝塚は1組70、80人がいたら、残りで公演できないでしょうか。休演も詳しい経緯の説明がない」 角CEO「大量に罹患者が出たのが原因です。初日が開くまでの間、かなり無理をして稽古をして、初日何とか開けたんですが、初日公演が終わったあと、重要な役の生徒

    宝塚歌劇に角CEO「罹患者が3分の1」「代役公演は積極的に」株主との一問一答/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2023/06/17
    “エンターテインメント事業のひとつである宝塚歌劇団において、生徒の体調不良のためにコロナ5類以降後も休演が相次いでいることに、株主からの不満が噴出した”
  • 旧N党会見 突然、大津綾香党首を「除名処分」 代表権返還決裂しLINE暴露など大紛糾 立花氏が代表権ない党首に/デイリースポーツ online

    旧N党会見 突然、大津綾香党首を「除名処分」 代表権返還決裂しLINE暴露など大紛糾 立花氏が代表権ない党首に 拡大 政治家女子48党(旧NHK党)が7日、参議院会館で定例会見を開き、大津綾香党首を除名処分としたと発表した。 冒頭で前党首の立花孝志氏が「朝からお騒がせしておりますが、大津綾香に関しては昨日付で除名処分としております」と述べた。 大津氏との間で決裂していた代表権は、齊藤健一郎参院議員に変更し、書類提出を行った旨を説明した。 立花氏が代表権を持たない党首となることを発表した。 一方の大津氏は6日夜にツイッターに投稿し「www政治家女子ともはや関係ない人が党首の私を政治家女子の全体ラインから削除しました。その権利はあるのかなw」として、「立花孝志」が「あやか」をグループから削除したと表示している画面画像をアップ。「お金の流れを開示しパワハラモラハラをなくしたいと言っているだけなの

    旧N党会見 突然、大津綾香党首を「除名処分」 代表権返還決裂しLINE暴露など大紛糾 立花氏が代表権ない党首に/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2023/04/07
  • 史上初の外国人女流棋士が引退 「家庭の事情」で日本に戻れず/デイリースポーツ online

    史上初の外国人女流棋士が引退 「家庭の事情」で日に戻れず 2枚 史上初の外国人女流棋士として活躍したカロリーナ・フォルタン女流初段が、3月31日付で日将棋連盟に引退届を提出し、棋士を引退していたことが3日、分かった。同連盟が発表した。 フォルタン女流初段は3日、自身のブログでも「これまでプロ棋士としての活動を休止していましたが、先日、プロ棋士から完全に引退する決断をしました」と引退を公表。「家庭の事情でヨーロッパに残ることになったので、女流棋士を続けることはできません。しかし、将棋と完全に決別するつもりはなく、逆に日以外の国で将棋を教え、広めることに専念したいと思っています」と今後の方針を明かし、「私の足跡をたどる人が増えることを願っています。未来の世代の『将棋プレーヤー』の成長と将棋への情熱の向上を手助けしたいです」と結んだ。 フォルタン女流初段は2011年、フランスで開催された国

    史上初の外国人女流棋士が引退 「家庭の事情」で日本に戻れず/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2023/04/04
  • 淀川のクジラ死亡で思わぬ波及 酷評映画が「内容が一致」と注目/デイリースポーツ online

    淀川のクジラ死亡で思わぬ波及 酷評映画が「内容が一致」と注目 2枚 大阪市の淀川河口に迷い込んでいたクジラが13日までに死亡した。市が同日、専門家による現地調査で死亡を確認したと発表した。死亡を残念がる声が広がる中、ネットでは思わぬ映画に対するコメントが浮上した。 注目を集めたのは2022年に公開された「大怪獣のあとしまつ」。主演はHey!Say!JUMPの山田涼介、ヒロインは土屋太鳳が務めた。巨大怪獣を倒した後、死体の処理に国が右往左往する様子を描いた異色の作品だ。怪獣の死骸は腐敗によって異臭を放ち、膨張して大爆発する可能性があった。一方で観光資源としての価値も浮上したため、死体の扱いをめぐって省庁の間で、さまざまな駆け引きが始まるというストーリー。公開後には厳しいコメントも多かったが、思わぬ形で注目された。 ネットでは「例のクジラの件だけどリアル大怪獣のあとしまつだよなぁ。」「さて、大

    淀川のクジラ死亡で思わぬ波及 酷評映画が「内容が一致」と注目/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2023/01/15
  • 「超人ロック」の漫画家・聖悠紀さん死去 10月30日に肺炎で 72歳/デイリースポーツ online

    「超人ロック」の漫画家・聖悠紀さん死去 10月30日に肺炎で 72歳 2枚 「超人ロック」などの作品で知られる漫画家の聖悠紀さんが肺炎のため、10月30日に死去していたことが16日、分かった。72歳。ヤングキングアワーズ編集部が少年画報社の公式サイトで発表した。 葬儀・告別式は家族で執り行い、後日「お別れの会」を予定しているという。 「超人ロック」は、永遠に生き続けられる超能力者、超人ロックの活躍を描く、銀河系を舞台にしたSF作品。聖さんが17歳だった1967年に同人誌で発表。1979年に「少年キング」で同シリーズ「炎の虎」の連載が始まり、1984年には映画化もされた。 聖さんは2017年にパーキンソン病であることを公表。「私にとって描くことはとても大切なことです。もう以前のような絵を描くことはできませんが、これからもできるかぎり描いていきたいです」とコメント。投薬治療を受けながら執筆を続

    「超人ロック」の漫画家・聖悠紀さん死去 10月30日に肺炎で 72歳/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2022/12/16
  • ガーシー議員 岸田首相に「こんなカス」「はよ消えろ」「誰がこんなやつ当選させた」激しい投稿/デイリースポーツ online

    ガーシー議員 岸田首相に「こんなカス」「はよ消えろ」「誰がこんなやつ当選させた」激しい投稿 2枚 NHK党の東谷義和参院議員(ガーシー)が28日、インスタグラムに投稿。岸田文雄首相について「こいつはほんま消えた方がええわ 総理としても、議員としても、人としても、価値がなさすぎる」と激しい文面を記した。 「誰が推してこんなやつ当選させて、総理大臣にまでしたんや?」「ほんまに若い奴らは、人任せやなく、ちゃんと選挙いって、自分の未来を守ってくれる奴に投票して、最高の日を作ろうや!!!」とつづっている。 最後も「こんなカスに敬語つかわんでええわ はよ消えろ岸田!子分と一緒に!!!」としている。 続きを見る

    ガーシー議員 岸田首相に「こんなカス」「はよ消えろ」「誰がこんなやつ当選させた」激しい投稿/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2022/11/29
    背後に誰がいるんでしょうね
  • えっ!日本ハム新球場使えない!? ファウルゾーンの広さ公認野球規則の規定に満たず/デイリースポーツ online

    えっ!日ハム新球場使えない!? ファウルゾーンの広さ公認野球規則の規定に満たず 拡大 日ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていないことが7日、分かった。この日行われた日野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。来年3月開場に向けて約95%の工事が終了した中で思わぬ問題が持ち上がった。 新庄監督の下、新たな球団の歴史を刻むフィールドに、思わぬ問題が持ち上がった。指摘を受けたのは、ホームベースからバックネット側のファウルゾーンの広さだ。 公認野球規則では、試合を行う競技場の構造が細かく設定されており、野球規則2・01において「塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と

    えっ!日本ハム新球場使えない!? ファウルゾーンの広さ公認野球規則の規定に満たず/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2022/11/08
  • れいわ山本太郎代表、公認女性市議の“マルチ商法勧誘疑惑” 勧誘認めるも「違法性知らなかった」処分なし/デイリースポーツ online

    れいわ山太郎代表、公認女性市議の“マルチ商法勧誘疑惑” 勧誘認めるも「違法性知らなかった」処分なし 拡大 れいわ新選組の山太郎代表(47)が30日、国会内で会見し、一部で報じられた沖縄県宜野湾市議選で同党が公認・初当選したプリティ宮城ちえ氏(63、名・宮城千恵)の“マルチ商法勧誘疑惑”について、党の調査結果を発表した。 山代表は、元教員の宮城氏が仮想通貨投資案件を元生徒に勧誘した事実を認めながらも「違法性を知って勧誘したわけではない。この投資が詐欺であることを宮城自身も知らなかった。彼女も損害をこうむった被害者のひとり。党として、現時点で除籍などは考えていない」と見解を示し、党としての処分や議員辞職などを否定した。 宮城氏が元生徒に勧誘した投資案件は、金融商品取引法違反(無登録営業)の疑いで警視庁に逮捕された会社役員らの投資グループが金融商品としてうたった投資ファンド。仮想通貨

    れいわ山本太郎代表、公認女性市議の“マルチ商法勧誘疑惑” 勧誘認めるも「違法性知らなかった」処分なし/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2022/10/02
  • 浦和に罰金2000万円諮問へ 度重なる「声出し応援」で 今後は無観客や勝ち点剥奪も/デイリースポーツ online

    浦和に罰金2000万円諮問へ 度重なる「声出し応援」で 今後は無観客や勝ち点剥奪も 2枚 Jリーグの野々村芳和チェアマン(50)は5日、臨時実行委員会後にオンライン会見を開き、新型コロナウイルス対策として禁止されている「声出し応援」をサポーターが繰り返したJ1浦和の運営責任を問い、上限2000万円の罰金処分を科すことを裁定委員会に諮問すると明かした。今後、同様の事案が起こった場合には、無観客試合や勝ち点剥奪も含めた厳しい処分をを与える考えも示した。 浦和は5月21日の鹿島戦(埼玉)の試合前に大勢のサポーターが集まり、応援歌(チャント)を歌うなど大声を出して選手バスを鼓舞。今月2日のG大阪戦(パナスタ)でも運営検証対象外の試合だったにもかかわらず、サポーターが応援歌を大合唱したことで大きな批判が巻き起こっていた。 2つの事案を重く見た野々村チェアマンは、浦和が「Jクラブの責任」について定めた

    浦和に罰金2000万円諮問へ 度重なる「声出し応援」で 今後は無観客や勝ち点剥奪も/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2022/07/06
  • 番組で平手打ち…芸人の鼓膜破れる/デイリースポーツ online

    番組で平手打ち…芸人の鼓膜破れる 拡大 今月5日に行われた関西テレビのバラエティー番組「SHINPUU3 奇跡の確率(仮題)」(関西ローカル、25日放送予定)の収録中、お笑いトリオ「GAG少年楽団」の福井俊太郎(32)と坂純一(30)、お笑いコンビ「コマンダンテ」の安田邦祐(29)が全治1~2週間のケガをしていたことが11日、わかった。同局が発表した。 3人が負傷したのは「宮武蔵に学べ!心眼で受け止めろ」というコーナー。「GAG‐」と「コマンダンテ」の5人が目隠しをして、男女10人の中からくじ引きで選ばれた人が平手打ちをし、それが誰かを推理するというものだった。平手打ちしたのは高齢者の男女、小学生、ニューハーフ、男性プロレスラー、SMの女王様、エステティシャン、外国人、AD、それぞれの相方だったという。 福井らから異常を訴える声はなく、その後も別のロケを行い、同日午後11時に収録は終了

    zu2
    zu2 2022/05/26
  • 加藤浩次「うそをつきに来た」「話にならない」秀岳館サッカー部監督生出演で激怒/デイリースポーツ online

    加藤浩次「うそをつきに来た」「話にならない」秀岳館サッカー部監督生出演で激怒 拡大 極楽とんぼの加藤浩次が6日、日テレビ系「スッキリ」で、秀岳館高サッカー部の段原一詞監督が、同番組に生出演した時のことを振り返り「うそをつきにきた」と厳しい言葉で非難した。段原監督は4月25日に同番組に生出演し、暴行騒動について謝罪と説明を行っていた。 番組では5日に行われた秀岳館高校の会見について取り上げた。その会見VTR後、加藤は「暴行動画が出て、取材に阿部(祐二)さんとスタッフが取材に行った。その時にスッキリスタッフから言ったわけではなく、段原監督の方から生放送で謝罪させてくれといわれたのは間違いない?」と阿部リポーターに確認。阿部リポーターも「間違いない」とした。 加藤は「何度も確認した。SNSで拡散されることもあるから、ここでうそを言ったら大変なことになりますよと」と番組内でも、何度も確認したにも

    加藤浩次「うそをつきに来た」「話にならない」秀岳館サッカー部監督生出演で激怒/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2022/05/06
  • えっ?金本体制復活!?「露が金本位制復活検討」報道で勘違いする野球ファン続出/デイリースポーツ online

    えっ?金体制復活!?「露が金位制復活検討」報道で勘違いする野球ファン続出 拡大 ロシアのペスコフ大統領報道官が29日、金位制への復帰を検討していることをプーチン大統領と協議していると一部通信社が報じ、ツイッターの急上昇ワードに「金位制復活」が上がった。 それとともに、一部のプロ野球野球ファンでは「金体制復活?」と空目する事例が続出。現在、最下位にあえぐ阪神タイガースの前監督、金知憲氏が復帰すると勘違いする声が多く上がった。 「金位制復帰検討を金体制復帰検討と誤読するところに我の中にこびりついた小さな猛虎魂を感じるね」「金位制が金体制にしか見えなくて少し前の阪神かと思ったわ」「金位制を金体制に見えるの阪神ファンだけや わしもそう」「金さん 阪神の監督復帰するかと思ったわ」「金体制復帰にしか見えなくてビビったわ」などのツイートがあふれていた。 続きを見る

    えっ?金本体制復活!?「露が金本位制復活検討」報道で勘違いする野球ファン続出/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2022/05/01
  • ロシア兵300人、脱走か/デイリースポーツ online

    ロシア兵300人、脱走かジョージアからの援軍 【ロンドン共同】1日付英紙タイムズは、ウクライナに侵攻したロシア軍が隣国ジョージア(旧グルジア)から援軍として派遣したロシア軍兵士のうち、約300人が脱走したと伝えた。ヒッチハイクをするなどして元の任地に戻ったとされ、今回の侵攻での「初の大規模な反乱」とみられると報じた。 ロシア側は、ジョージアからの独立を主張する親ロ派支配地域の南オセチアに駐留する自国軍兵士ら約1200人と、アブハジアに駐留する約800人を派遣。約300人が持ち場を離れ南オセチアに戻ったとされる。 ロシア軍はジョージアの両地域に計約1万人の兵士を駐留させていたとみられている。 続きを見る

    ロシア兵300人、脱走か/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2022/04/03
  • 日本プロ野球選手会が日本ハムに抗議文 3選手の“ノンテンダーFA”で/デイリースポーツ online

    プロ野球選手会が日ハムに抗議文 3選手の“ノンテンダーFA”で 拡大 日プロ野球選手会が7日、プロ野球の日ハムに対し、昨年11月に3選手をノンテンダーとして自由契約にしたことについて、抗議文を提出したことを発表した。 日ハムでは、FA権を取得していた大田泰示外野手、西川遥輝外野手、秋吉亮投手について、22年シーズンの契約を提示しないノンテンダーFAとしていた。大田はDeNA、西川は楽天、秋吉は独立リーグの福井に入団した。 こうした経緯を受けて、また、日ハムが「選手が取得した権利を尊重」、「選手にとって制約のない状態で、海外を含めた移籍先を選択できる」などの説明をしていたことを受け、以下のように抗議している。 「そもそも日のプロ野球界においては、自球団のみとの契約交渉に著しく長い期間拘束される保留制度により、多くの選手は他球団と交渉すらできずに、自由契約となり、プロ野球界を去

    日本プロ野球選手会が日本ハムに抗議文 3選手の“ノンテンダーFA”で/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2022/03/07
  • 玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言/デイリースポーツ online

    玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言 拡大 テレビ朝日の玉川徹氏が4日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」にリモート出演し、ロシアによるウクライナ侵攻について、「どこかでウクライナが引く以外にない」と早期に降伏すべきとの持論を語った。 番組ではロシアウクライナ侵攻について詳報。2度目の停戦交渉が平行線に終わったことや、プーチン大統領が「容赦ない戦いを続ける」と発言したことを取り上げた。圧倒的な戦力差のあるロシア軍に対して、善戦しているとも伝えられるウクライナだが、玉川氏は今後戦争が長引くことでウクライナの犠牲者が増えていくと指摘。「民間人の(犠牲が)桁違いに増えていく戦争になる可能性が高いと思うんですね。戦力は圧倒的にロシアの方が上なわけですよ。こうなってくると、ウクライナはここまで勇敢に戦っているわけですが、どこかでウクライナが引く以外には、桁違いに死者が

    玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2022/03/04
  • NHK大阪「BS1スペ」で謝罪 「字幕一部に不確かな内容」 五輪反対デモで金銭授受/デイリースポーツ online

    NHK大阪「BS1スペ」で謝罪 「字幕一部に不確かな内容」 五輪反対デモで金銭授受 拡大 NHK大阪は9日、大阪の同局で会見を開き、昨年12月26日に放送されたBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」後編の字幕の一部に「不確かな内容があり、映画製作の関係者、視聴者のみなさまに大変なご迷惑をおかけしている」と謝罪した。この日のBS1スペ放送後の後10時49分から2分間のお詫びを放送する。 12月26日放送回は、東京五輪の公式記録映画監督の河瀬直美さんや映画製作チームに密着取材したものの後編。12月30日に再放送された。 映画監督の島田角栄さんが都内で男性にインタビューする様子に同行した際、男性が「五輪反対デモに参加する意向がある」と話したことから、「五輪反対デモに参加しているという男性」「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」という字幕をつけていたが、男性が五輪反対デモに実際に

    NHK大阪「BS1スペ」で謝罪 「字幕一部に不確かな内容」 五輪反対デモで金銭授受/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2022/01/10
  • 「優勝旗」不明の富士通 常務が謝罪 2m大旗どこへ?「廃棄してしまった可能性も」/デイリースポーツ online

    「優勝旗」不明の富士通 常務が謝罪 2m大旗どこへ?「廃棄してしまった可能性も」 2枚 元日の風物詩となっている陸上の全日実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)の優勝旗が所在不明となったことを発表した富士通の、平松浩樹執行役員常務が16日、日実業団陸上連合への謝罪後、都内で取材に応じ、経緯説明を行った。 冒頭、平松常務は「当社がお預かり致しておりました優勝旗が、現在のところ所在不明となっていることが判明しました。実業団連合さまからは厳しいお言葉を頂きました。大切な優勝旗を紛失するということをはあってはならないことであり、責任を重く受け止めております。大変、栄誉なるものをお預かりしておきながら、こういった事態を招き、深くお詫びを申し上げます」と、謝罪した。 実業団連合からは遺憾の意が示され、「歴代の優勝チーム、関係者に誠意をもって謝罪してほしい」と要請された。現在、過去の優勝チームと連絡をとり、

    「優勝旗」不明の富士通 常務が謝罪 2m大旗どこへ?「廃棄してしまった可能性も」/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2021/12/16
  • プロ野球選手会がロッテに抗議文 球団が契約一律25%ダウンから始めると選手に説明/デイリースポーツ online

    プロ野球選手会がロッテに抗議文 球団が契約一律25%ダウンから始めると選手に説明 拡大 日プロ野球選手会は5日、ロッテ球団に対して抗議文を送付したことを明らかにした。またその後の経過についても説明した。 同選手会によると、ロッテに所属する多数の選手から下交渉の際、査定担当者に「今オフの査定は一律25%ダウンからスタートする」と説明されたとの報告があったという。同選手会は「事前に千葉ロッテ側と確認していた方針と明らかに異なる」として、11月26日に抗議文を送付し、下交渉のやり直しを求めたという。 12月3日にロッテ側から直接、説明を受ける機会を設けたところ、ロッテ側は、一律25%ダウンからスタートする方針は球団として採用していないといい、査定担当者の説明の方法が誤解を生む不適切なものだったとして謝罪はあったものの、説明の内容自体については否定したという。 これに対して同選手会は「一律25%

    プロ野球選手会がロッテに抗議文 球団が契約一律25%ダウンから始めると選手に説明/デイリースポーツ online
    zu2
    zu2 2021/12/06