タグ

ブックマーク / kotoripiyopiyo.com (4)

  • 本屋がずっと存続して欲しい理由

    米国で電子書籍の売上が失速し、独立系書店の売上が伸びているというニュースを見ました。 アメリカ電子書籍の売上が大失速!やっぱりは紙で読む? これが当にそうなのかどうかはもう少し調べないといけないとは思いますが、日でも、あまり電子書籍移行は進んでいません。例えば漫画なども、電子書籍で読むものと紙で読むもの、みたいな感じで、ハイブリッド型になっている場合が多いように感じます。 僕はこれは当然の流れだし、かつ、ぜひ今後もこうあって欲しいと思っています。 専門的な分析は上記リンク先に任せるとして、超主観的な視点から、理由を書きたいと思います。 といっても、理由は単純。「子どもと屋に行きたい」からです。 こんな感じをイメージしています。屋に行く。いろんなが並んでいる。子どもは、こんなに多種多様な知識があるのかとワクワクする。専門的なや、今まで考えたこともないような分野のや、実は自分

    本屋がずっと存続して欲しい理由
    zuboriradio
    zuboriradio 2015/09/30
    ツケで本を買うって発想、なかった…
  • 新旧Kindle Paperwhite速度比較&解像度確認

    あれ、もう翌週になっちゃった……とにかく先週、6月30日に発売されたばかりの新Kindle Paperwhiteが届いていたので、さっそく開封の義をしてみました。 僕はKindleのヘビーユーザーです。よく買うし、pdfも入れるし、自分で電子書籍を出したり(「我が名は魔性」と「アボカドの弾丸」)もしました。 Kindle Paperwhiteは、実際のインクのような「e-ink」を使った電子書籍リーダー。液晶よりも断然目に優しく、目が痛くならないので、個人的にはKindleはこのPaperwhiteが命だと思っています(といっても、やはり家に置き忘れたりして、結局はiPhoneKindleアプリで読むことも多いのですが)。 今のPaperwhite(2012年購入)に特に不満はないのですが、やはり画面を移動するときにチラつきます(特にマンガを読むとき)。 チラつきは少ないほうがいいので

    新旧Kindle Paperwhite速度比較&解像度確認
    zuboriradio
    zuboriradio 2015/07/06
    ちょっと欲しいな
  • 庄やグループが放つ肉専門店「神田の肉バル RUMP CAP」に行ってきた

    メインは店名にもある「ランプキャップ」。お尻の上の部分。牛1頭から僅か4㎏程しかとれない超希少部位だそうです。適度な霜降りの⽢さと赤身の旨味が合わさった柔らかいお肉で、牛の尾骨になぞらえて「エイチボーン」とかさらに略して「イチボ」とか言われています。 で、実際に注文してやってきたランプキャップがこれ。 素敵! これが眼福ってやつでしょうか。最近こういう「熟成肉(っぽい)」+「シンプルな味付け(か味付けなし」スタイルが流行っていますね。

    庄やグループが放つ肉専門店「神田の肉バル RUMP CAP」に行ってきた
    zuboriradio
    zuboriradio 2015/04/17
    うまそう
  • ブログ10年続けて文章力はあがったのか?

    えっと、今週金曜日に「ツブヤ大学特別講座 「ウェブ時代の文章読2013」」というイベントに、山一郎さんやLINEの佐々木大輔くんや日経BPの竹内靖朗くんと出演します。もしお暇な方いらっしゃったらぜひ。 で、このイベントに出るということで、しばし思い返してみたのですが…… 小鳥ピヨピヨをはじめてから、先月で、10年になりました。 10年というと結構大きなひとかたまりです。そんなに長く続けていれば、さぞかし文章力も上がったことでしょう。 どれどれ、10年前の記事を読み返してみようかな。 ……あれ!? 思ったより変わっていない(泣)? いやいやいや、しかし、自分としては、相当に試行錯誤してきているのです。 きっと螺旋のように、いつも同じような位置に戻りながら、よく見るとわずかに上に上がっているはずです。 たぶんそう! きっとそう! と、いうわけで、今日はこの10年の、文章面での試行錯誤を振り

    ブログ10年続けて文章力はあがったのか?
    zuboriradio
    zuboriradio 2015/01/12
    試行錯誤リストがおもしろい
  • 1