タグ

地球温暖化に関するzundelのブックマーク (96)

  • COP15、議長国の合意案に途上国反発 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【コペンハーゲン=小坂剛】3日目に入った国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)で9日、議長国のデンマーク政府がまとめた「政治合意」原案に対し、途上国が反発を強めている。 途上国側は「先進国の考えを代弁し、公平さを欠く」とし、団結して同案をつぶす構えも見せており、政治合意成立に暗雲が垂れ込めた形だ。 「議長国の役割は、不公平な文書を勝手に出すことではない」。アフリカ諸国を代表して記者会見したスーダン代表は一気にまくし立て、途上国が対案を用意していると述べた。「デンマークの首相は功を焦っている」と個人攻撃も口にした。 デンマーク原案は、世界の温室効果ガスを2020年までに減少に転じさせ、50年までに半減するといった内容。経済成長を阻む温室効果ガス削減に抵抗する途上国としては「受け入れ不能」(インドのラメシュ環境相)な内容だ。 デンマーク政府は原案を主要国に内々に提示したとみられ

    zundel
    zundel 2009/12/12
    デンマーク案の「先進国には途上国の倍の排出枠割り当て」が問題になっている点はスルーした記事
  • ホッキョクグマが共食い始める 気候変動の影響で - MSN産経ニュース

    11月20日、米国が率いる国際的な科学調査によると、気候変動の影響でホッキョクグマが狩りをする北極圏の氷原が溶け、共いをするクマも現れた。写真はカナダのマニトバ州で(2009年ロイター) 米国が率いる国際的な科学調査によると、気候変動の影響でホッキョクグマが狩りをする北極圏の氷原が溶け、共いをするクマが現れたことなどにより、ホッキョクグマの生息数が減少している。 11月20日には、カナダのマニトバ州チャーチルから300キロほど北で、オスのホッキョクグマが共いした子グマの頭部を運ぶ写真も撮影されている。(ロイター)

    zundel
    zundel 2009/12/11
    ベルゲン・ベルゼンのチフス病死者写真。
  • クライメート・ゲート続報6

    282 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/09(水) 07:38:15 ID:baQXKOTp <デニッシュテキストの引き起こしたコペンハーゲンの混乱> コペンハーゲンで、デンマークの準備した合意文書ドラフト(デニッシュ・テキスト)と言うのがリークされて、 その内容は↓ ttp://www.guardian.co.uk/environment/2009/dec/08/copenhagen-climate-change これを見た、開発途上国側がブチ切れで、COP15は混乱状態、途上国の怒る理由は: ①2050年時点のCo2排出の、先進国と途上国の上限の値を決めているのだが、これはper capita carbon emissions (国民一人当たりの排出上限値)で、先進国は途上国の倍近い値になっている。この点で京都プロトコルと大きく異なる。先進国のCo2排出上限は

  • ホッキョクグマが温暖化のせいで共食いを始めたというデマ - テンプルナイツ

    HOME > ニュース > 国際ニュース > ホッキョクグマが温暖化のせいで共いを始めたというデマ ロイターが気候変動でホッキョクグマが共い始めるという記事を掲載した。記事の隣には大人のオスが、子供のクマの生首を加えるというショッキング過ぎる写真が掲載されている。 ただ、ホッキョクグマの共い。厳密には大人のオスが子グマを襲うことは珍しく無い。大人のオスは子グマを見かけると子グマを殺すか、捕しようとする。その為、子連れの母グマは、大人のオスをひどく怖がることが分かっている。 理由は子グマを育てている大人のメスに自分の子供を産んで貰う為、別のオスの子供である子グマを殺す、いわゆる繁殖行動の一環と見られている。端的に言えばライバルの遺伝子を潰して、自分の遺伝子を残す。 また、イヌイットも大人のオスによる子グマ殺しは古くからあると話しているので、温暖化のせいで、初めて共いが始まったという

    ホッキョクグマが温暖化のせいで共食いを始めたというデマ - テンプルナイツ
    zundel
    zundel 2009/12/10
    これが通るなら「温暖化のせいで子供のせっかん死事件が増えている」もアリになっちゃうよ
  • 無人測候所荒れ模様…草木生い茂り観測に影響 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    気象庁が全国にある測候所の無人化を進める中、施設周辺の環境が荒れ始めていると懸念する声が専門家から上がっている。 草木が生い茂り、風速や気温の観測データに微妙な影響を与える恐れもあるという。環境整備を訴える専門家に共感し、木の伐採など自主的な対策に乗り出す自治体も出てきた。 測候所の無人化は、国の公務員削減の一環として1996年から始まった。全国で96あった測候所のうち、これまでに富士山頂の富士山測候所などが無人化され、今年も潮岬測候所(和歌山県)などが対象になった。来年度中に残る8か所の無人化が完了する見通しで、気象庁は「無人化後も施設の定期点検を行っており、観測には影響しない」としている。 しかし、気象学が専門の近藤純正・東北大名誉教授(76)(神奈川県平塚市在住)が、各地の無人化した測候所を訪ねて歩いたところ、周辺に雑草が生えて荒れ放題の施設が目立った。無人化された測候所は、観測機器

    zundel
    zundel 2009/12/10
    読売が「懐疑論」の近藤先生と伊藤先生の話をけっこう大きな扱いで記事にした。何を意味するのか。
  • 温暖化データ改ざん疑惑、勢いづく産油国 「燃料消費主犯」に反論

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管…続き[NEW] ケリー役員が保釈請求 地裁、21日中にも判断 [NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 [NEW]

    温暖化データ改ざん疑惑、勢いづく産油国 「燃料消費主犯」に反論
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管…続き[NEW] ケリー役員が保釈請求 地裁、21日中にも判断 [NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 [NEW]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    zundel
    zundel 2009/12/09
    衣の下の鎧が覗けた
  • とてつもなく日本 : 科学者が潤沢な研究資金を得るためには地球温暖化の恐怖が存在することが望ましい。

    政治経済】平成床屋談義 町の噂その289 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1259592224/ 106 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 10:58:55 ID:UOO18f/w http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703499404574559491076961008.html The Economics of Climate Change  NOVEMBER 30, 2009, 5:07 P.M. ET OPINION EUROPE The stakes are too high to treat Climategate as just another academic spat. 気候変動と経済学、クライメートゲートは、単なるアカ

  • 温暖化のコンセンサスとは

  • 失われた信用 - smectic_gの日記

    Climate gateを結構馬鹿にしてたというか,メール文中に"trick"があったくらいでそんな大騒ぎして,素人さんは困るわ的なことを思ってたわけですよ.というか,trickといってもせいぜい移動平均のやりかたを誤魔化してたりとか,FFTをかける時に窓をいじってごにょごにょとか,そういう恣意的は恣意的だけど言い訳が出来そうな範囲のtrickだと思ってた. が,科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate” | Chem-Station (ケムステ)経由で(この記事自体は煽りがきつすぎるのと,温暖化否定論界隈では懐かしいグラフがあったりして結構きついものがある),trickと呼ばれるものの実態を知って唖然とする. yrloc=[1400,findgen(19)*5.+1904] valadj=[0.,0.,0.,0.,0.,-0.1,-0.25,-0.3,0.,-0.1,0

    失われた信用 - smectic_gの日記
    zundel
    zundel 2009/12/09
    「これはだめでしょ.完全に恣意的にデータを改ざんしてる.」←こういうまともな反応がほとんど出てこないというのがはてなの恐ろしいところ
  • 『科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station』へのコメント

    暮らし 科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station

    『科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station』へのコメント
    zundel
    zundel 2009/12/08
    きのうブクマしたときは2桁台だったのに爆発的に増殖してた。温暖化厨の痛いところを突いてしまったせいかネガコメ多数/どうやら池田小先生にリンクされたおかげで小勝利してしまってブクマ爆発したらしい
  • 科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station

    一般的な話題 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate” 2009/12/7 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 日常から Climategate, クライメイトゲート, 二酸化炭素, 京都議定書, 国連機構変動枠組条約会議, 温暖化, COP15 投稿者: StarryNight 既に海外のメディアでは大きく取り上げられており、日でも数々のサイトで取り上げられていることなのでご存知の方も多いかと思いますが、去る11月に起きた、「Climategate事件」についてのつぶやきです。(*筆者が尊敬する科学者H.M氏より情報提供・ご協力を得ての執筆です) 長いので先に簡単にまとめると、 ・地球温暖化に関する大御所研究者のこれまでのデータとemail等が流出 ・そのデータから、研究の不正・印象操作が発覚(地球温暖化はCO2が主要因ではない&そもそも温暖化してない?!) とのこと

    zundel
    zundel 2009/12/07
    「ニセ科学」なら笑って済ませられるがこれはれっきとした研究不正行為なのでシャレにならない
  • asahi.com(朝日新聞社):盗まれた「温暖化」メール騒動 冷ます声明発表 - 社会

    国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は4日、最新の報告書に採用された地球温暖化データを科学者が故意に操作したともとれる電子メールが見つかったことについて声明を発表した。データは多くの科学者が検証し各国政府も承認したものだとして、「人間活動が温暖化の原因の可能性が非常に高い」と結論づけた報告書の内容が覆ることはないとしている。  この問題は、IPCCの報告書にかかわった英イーストアングリア大の研究者らがやりとりしていたメールが、何者かによってネットに公開されたのがきっかけ。同大のコンピューターにハッカーが侵入、メールが盗まれたとされる。その中に「気温の低下を隠す策略」などの記述が見つかり、データの信頼性が話題になっている。  欧米のメディアの中に、こうした経緯を大きく取り上げているところもある。7日からデンマークで開かれる国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に影響

    zundel
    zundel 2009/12/06
    こんなもんで冷めるぐらいなら世話はない(笑)朝日新聞の願望が込められた見出し。
  • asahi.com(朝日新聞社):盗み出された「温暖化」メール 論争に火 陰謀説も - ネット・ウイルス - デジタル

    【ワシントン=勝田敏彦】気象研究で有名な英イーストアングリア大のコンピューターにハッカーが侵入し、研究者が地球温暖化を誇張したとも解釈できる電子メールなどが盗み出された。12月の国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)を控えた陰謀との見方もあり、英米メディアはウォーターゲート事件をまねて「クライメート(気候)ゲート事件」と呼んで報じている。  メールには、国際的に著名な気象研究者同士のやりとりが含まれ、イーストアングリア大のフィル・ジョーンズ教授が米国の古気候学者らに出した「気温の低下を隠す策略(trick)を終えたところだ」などと書かれたものもあった。  この記述に対し、地球温暖化やその人為影響に懐疑的な人たちが飛びつき、ネットなどで批判が相次いだ。ジョーンズ教授は声明で自分が書いたことを認める一方、「誤った文脈で引用されている」などと反論。木の年輪のデータから推定されるが

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管…続き[NEW] ケリー役員が保釈請求 地裁、21日中にも判断 [NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 [NEW]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    zundel
    zundel 2009/12/06
    日経本紙にも来た。
  • 地球温暖化めぐる歪曲と暗闘(1)

    2009年12月2日 田中 宇 12月7日からコペンハーゲンで地球温暖化問題の国際会議(COP15)が開かれるのを前に、謀ったようなタイミングの良さで、地球温暖化問題をめぐるスキャンダルが出てきた。米英のウェブログなどインターネット界でさかんに論じられている「クライメートゲート」(Climategate)である。11月18日、英国のイーストアングリア大学にある「気候研究所」(CRU)のサーバーがハッキングされ、1000通以上の電子メールや、プログラムのスクリプトなど電子文書類が、何者かによってネット上に公開された。その公開されたメールやデータを分析することにより、CRUなどの研究者たちが、温暖化人為説を根拠づけるため、さまざまな歪曲や論敵つぶしを展開してきたことが明らかになりつつある。 (Hadley CRU hacked with release of hundreds of docs

    zundel
    zundel 2009/12/02
    弁解の余地なし。若い研究者がやったら厳罰なのに学会のボス連中が共謀してやったら有耶無耶になるなんてことが通ったら大変だがそうなりかねないとこが怖い
  • 地球温暖化に関する研究所から「地球温暖化ねつ造の証拠」となるメールが流出? | スラド サイエンス

    国際的な温暖化研究の拠点の1つ、英University of East AngliaのClimate Research Unit(CRU)で、コンピュータに何者かが侵入し、「地球温暖化ねつ造の証拠」となるメールが流出する事件が起きたそうだ(NIKKEI NETの記事)。 これに関する議論については、同じくNIKKEI NETの別の記事で詳しく分析されているが、ここで問題となっているのは「研究者らが都合よくデータをいじっていたのではないか」という疑惑だ。流出したメールには、CRUの所長であるPhil Jones氏がペンシルバニア州立大学のMichael E. Mann氏に宛てたものも含まれていた。このメールは「地球温暖化と人間の活動には関連がある」という意見に懐疑的な研究者の研究結果について、IPCCの発行する「IPCC report」への掲載を疑問視するものであった。Jones氏はIPCC

  • COOL ONLINE - JAPAN - JAPAN ONLINE

    Tokyo, August 11, 2024 — "NEO: The World Ends With You" is a highly anticipated sequel that continues the legacy of the beloved original game. As a follow-up to the critically acclaimed "The World En...

  • 武田邦彦 (中部大学): 大衆化された科学者とは?

    地球温暖化でかねてから「おかしい」と指摘されていたデータが当にねつ造されたものではないかとの疑惑が起こり、そのニュースが「日を除く」先進国に広がっています。 これまで「温暖化は当に起こるの?」と聞くと、「IPCCには専門家が3000人もいる」という返事が返ってきたものです。科学は多数決ではありませんから、3000人だろうが1人だろうが、信頼できるデータは信頼でき、いい加減なデータは信頼できないのは当然です。 だから、もともと「IPCCが何人いる」とか「査読論文だから」というのは、科学では論理破綻なのですが、普通の人は直接、論文を読むわけではないので、人数や権威などを判断の基準にするしかないのかも知れません。 ただ、IPCCが採用している温暖化のデータには偽造があるという指摘は、すでに数年前からあり、特に地球の気温変化を整理したデータとして、IPCCの第3次報告には入っていたマンのホッ

  • 気候変動版「ウォーターゲート」の衝撃

    データ操作はあったのか 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の権威にも疑問の声が上がっている(左から2番目はIPCCのパチャウリ議長) Heino Kalis-Reuters 12月7日にデンマークのコペンハーゲンで始まる国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)を目前に、気候変動の研究者たちの私的な文書が大量流出し、地球温暖化に懐疑的な人々の格好の餌になっている。 流出したのは、研究者たちの個人的な電子メールや文書。英イースト・アングリア大学気候変動研究科のサーバーから盗まれたもので、先週からインターネット上に出回っている。問題はその中に、人間が地球温暖化を招いていることを示すために、研究者たちがデータを操作しているように思える内容があったことだ。 ウォーターゲートならぬ「クライメートゲート」と名づけられたこの騒動は、ますます大きくなっていると、保守系コラムニストのミシ

    zundel
    zundel 2009/11/28
    科学の世界なら「疑惑」が出たら調査されて厳しい処分が下された例は近年でも枚挙に暇ないが、地球温暖化は科学ではなく政治なのでおそらくウヤムヤに終わる