ブックマーク / www.akippe.com (39)

  • 新型コロナを発病して、辛かった時に食べれたもの。あると便利な食べもの - 山田さんの tea time

    私と3歳の次男は、第7波で新型コロナウイルスを発病しました。 私たち二人の場合、最初の2~3日くらいは欲が減退して、ほとんどべられなくなりました。 私たちの経験から、欲が無くてもべられたものや、 お見舞いでいただいたもの、 事の準備をする人が、体調を崩した時にあると便利なべものについて書きます。 ▽私が新型コロナウイルスを発病した時の話です。私の体調の変化を中心に、書いています。 あわせて読みたい 壱 新型コロナ第7波。子供から感染して陽性に、自分が経験した症状について ▽3歳の次男が一番最初に発病しました。発病した次男の様子、隔離をどうするか、子供のコロナについて小児科の先生から聞いたことなどを書いています。 あわせて読みたい 弐 3歳の次男が新型コロナの陽性に。同居家族はどうする? 私と3歳の次男が発病。欲が無くてもべられたものと、欲しかった飲みもの ゼリー飲料 バナナ

    新型コロナを発病して、辛かった時に食べれたもの。あると便利な食べもの - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/23
    自治体等から食糧等がちゃんと届けられるのはありがたいですね^^
  • 新型コロナ第7波。子供から感染して陽性に、自分が経験した症状について - 山田さんの tea time

    まだ自宅療養期間なのですが、ブログをを書ける状態まで、体調が回復してきました。 毎日パソコンの前に座るのが日課でしたが、体調が悪くなり出してからピーク、そしてある程度回復するまで、パソコンの前に座る気力が無くなっていました。 始め、 3歳の次男が発熱し、病院の抗原検査で陽性の結果が出ました。 夫と9歳の長男は、自宅の抗原検査キットで陰性を確認してから、親せきの空き家へと引っ越していきました。 今は呼吸困難な状態にならない限り、自宅療養が基です。 発病をした3歳の次男は、熱を出してぐったりとしていましたが、自宅で看なくてはなりません。 私も抗原検査で陰性だったのですが、3歳の子供を誰かがお世話をしなくてはならないので、残りました。 同居をしていて隔離することができなければ、感染するのは時間の問題で、 私も次男を追って、次の日に発病しました。 一番辛かったのは、病人が、病人を看病する状態にな

    新型コロナ第7波。子供から感染して陽性に、自分が経験した症状について - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/19
  • 3歳の次男が新型コロナの陽性に。同居家族はどうする? - 山田さんの tea time

    3歳の次男が、某所で新型コロナに感染してきました。 平日のどこかで感染して、土日は何の症状もなく、とても元気だったのですが・・・、 月曜日の未明、 うなされ始めて、熱を測ったら、37.8度。 うなされたり、眠ったりを繰り返しながら朝を迎えました。 朝、熱を測ると、38.1度に。 こども園に、「体調を崩しました。」と言って、お休みの連絡を入れました。 病院に連れて行ったら、風邪の症状がある人はとりあえず抗原検査を受けるので、別室で抗原検査を受けることに。 鼻をぐりぐりされて、半泣きの次男。 陽性でした。 今は抗原検査で陽性になったら、陽性扱いらしく、保健所からの連絡を待つことになりました。 3歳の子供が感染症の陽性になっても、隔離は難しいです・・・。 隔離をしても、歩ければ、部屋を出てきてしまう、 抱き着いてくる、 大きな声で泣く、 よだれを出す、 あちこち触る。 このままでは同居している家

    3歳の次男が新型コロナの陽性に。同居家族はどうする? - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/15
    家族が新型コロナ陽性になった場合、現実的にとれる手段には限界がありますね。我が家では残念ながら早々に「家族の誰かを隔離すること」はあきらめると思います。
  • 続・テレビゲームチケット - 山田さんの tea time

    1年ほど前、テレビゲームチケットについて記事を書きました。 テレビゲームチケットとは、 子供がYouTubeや、ゲームテレビを見たりする時間を決めて、 決めた時間分のチケットを渡し、 タイマーではかりながら、 子供がゲーム感覚で時間を管理できるようにしたものです。 ▽2021年の夏の記事です♪30分ぶんのテレビゲームチケットを、毎日、1日3枚渡していました。 あわせて読みたい 子供のテレビの見過ぎ予防!家庭でできる、ひと工夫♪わが家はテレビゲームチケットを発行 こちらのテレビゲームチケットの制度ですが、 ・・・今もまだ続けていますよ♪ テレビゲームチケットは、 以前は画用紙で作っていましたが、今はもっと丈夫な素材の、牛乳パックを利用したチケットに変えました。 何度も子供と受け渡しをするので、丈夫な素材の方が綺麗な状態を維持しやすいです。 子供の生活リズムに合わせて、いくつかル

    続・テレビゲームチケット - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/07/08
    子どもが時間を上手に使える様になるってスゴイことですね。実際に合った形で改善しながら継続され運用されていることが素晴らしいと思います^^
  • 幸せになると信じること - 山田さんの tea time

    2022-07-07 私はあまりに辛いことが続くと、自分や、自分の未来を、信じられなくなってしまうことがあります。 辛い日々がずっと続く気がする。 些細なことでも、悪いことが起きる前兆のような気がする。 裏切りが続いて、これからも騙され続けるのではないか。 すべてが嘘のような気がする。 最悪の事態ばかりを想定してしまう。 きっと今回も上手くいかない。 幸せな未来を、疑ってしまうのです。 仮に幸せになっても、またどうせ転落するのではないかと恐れたり。 信じて裏切られて傷つくくらいなら、始めから信じなければいい。 どうせ上手くいかないのだから、始めから壊しておいた方が、傷つかずに済む。 上手くいくはずがない。 もう信じない。 ・・・心が悲しいのは、 まだ、 何とかしたい、 信じたい、 と、心があがいているからですよ。 ものごとは、放っておいても、どんどん変化していきます。 時間だって経過してい

    幸せになると信じること - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/06/30
    自分の幸せを見つける感度、上げていきたいです。いつもありがとうございます^^
  • 玄関にマットは敷く派?敷かない派? - 山田さんの tea time

    2022-07-09 みなさん、玄関にはマットを敷く派ですか? 敷かない派ですか? 最近、風水片付けコンサルタントという資格を取りました。 風水片付けコンサルタントとは、整理収納アドバイザーからは派生した資格で、 整理収納の知識に、風水の知恵を盛り込んで、さらに快適な家を目指そう! といった内容のものです。 整理収納アドバイザーで、風水片付けコンサルタントのみなさんと、話しをした際に、 玄関マットを敷いてるか、敷いていないか。 敷いた方がいいのか、敷かない方がいいのか。 ・・・という話題になりました。 その時の事を書きます。 玄関マットの役割とは おすすめの玄関マット マットを敷いていない場合のメリット マットを敷かない場合に、特に配慮したいこと マットを敷いている場合のメリット マットを敷いている場合に特に配慮したいこと 清潔が第一 マットを敷くのか、敷かないのか、自分がどのあたりがちょ

    玄関にマットは敷く派?敷かない派? - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/06/29
    マットを敷く派です。でもマットの清掃までには気が回ってませんでした。そのモノの目的に合ったメンテナンスをすることは大切ですね。いつもありがとうございます。
  • 紙で塩を入れる袋を作っています - 山田さんの tea time

    2022-07-24 先日書いた記事で、塩を持ち歩くことについて書いたのですが、 私が塩を持ち歩く時には、紙に包んでポケットに入れています。 私の塩の包み方を紹介します。材料がシンプルで、簡単。塩がこぼれにくい包み方ですよ。 ▽落ち着きたい時や、コンディションがいまいちな時、人が多い場所に行く時、苦手な場所に行く時などに、塩を身に付けることがあります。 あわせて読みたい 人に会った後、どっと疲れた時の回復方法 紙で袋を作る 材料 作り方 さいごに 紙で袋を作る 材料は紙だけなので、お手軽ですよ。 私は塩を包む方法として、仕事上教わったのですが・・・、 調べてみると、昔はこの包み方で、粉薬や、火薬などを包んでいたこともあったようですね。 作り方は簡単です。 材料 正方形の小さな紙が必要です。 私はメモ用紙を、正方形になるように切って、使っていますよ。 端をそろえて三角に折ります。 余った長方

    紙で塩を入れる袋を作っています - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/06/26
    ほんと、お守りみたいですね^^
  • いらなくなった紙で、メモづくり - 山田さんの tea time

    前回の記事で紹介しました、小3の長男が受講している、考える力・プラス講座。 メインテキストをコピーをして、少し期間を開けてから、 もう一度同じ問題に取り組んだりしています。 コンビニに行って、1枚10円でA3のコピー用紙にコピーをしているのですが、 問題を解いた後、小さく切って、メモ用紙にしています。 それがけっこうな量になるし、気兼ねなく使えるから、ありがたいです♪ ▽通信教育、進研ゼミの、考える力・プラス講座。国語と算数の問題のみコピーしています。 あわせて読みたい 進研ゼミの考える力・プラス講座。1年ほど続けた成果と感想 コンビニで、10円でコピーしたプリント用紙だから、最後まで有効活用したい 大きいサイズと小さいサイズのメモ用紙を作る A4サイズくらいのプリントは、そのままのサイズで残しておくのもありかも さいごに コンビニで、10円でコピーしたプリント用紙だから、最後まで有効活用

    いらなくなった紙で、メモづくり - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/06/23
  • 考える力・プラス講座。成果と感想 - 山田さんの tea time

    2023-02-11 わが家の小3の長男、 小1の夏頃から進研ゼミの小学講座、チャレンジタッチを受講しています。 タッチパネルを使った学習です。 チャレンジタッチは、保護者のまるつけが不要だから、とにかく楽です♪ もう少し踏み込んだ学習を求め、 小2の夏頃から、 追加で有料オプション講座の、考える力・プラス講座を始めました! 考える力・プラス講座を始めてほぼ1年が経過。続けた成果や感想、良かった点などをまとめています。 ▽6ヶ月分まとめ払いや、毎月払いよりも、12か月分一括払いにした方が、割安になります。 受講費を一括払いしていて途中退会した場合、残りの受講費の返金があります。 毎月、メインテキスト、体験クラフト、赤ペン先生の問題が届きます。 赤ペン先生の問題を解いて郵送で送ると、努力賞ポイントを獲得できますよ。 ▽進研ゼミの小学講座で集めた努力賞ポイントで、プレゼントをもらいました♪ あ

    考える力・プラス講座。成果と感想 - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/06/22
  • 人に会った後、疲れた時の回復方法 - 山田さんの tea time

    私は人が大勢いるところに行ったり、人と会うと疲れることが多いのですが、少し疲れるぐらいは普通ですよね。 体力や気力を使うのだから・・・。 楽しい時間を過ごすことができたら、それで幸せです。 だけど、たまにですが、 少し疲れるどころか、3日~1週間くらい疲れが抜けないくらい、どっと疲れてしまうことがあります。 重い雰囲気や、暗い雰囲気のところに長居した時や、 1対1で会った相手が、重い雰囲気や、暗い雰囲気を持っていて、長時間で、話の内容の主導権が相手で、掴みかかれるような感覚があったり、気力をだいぶ持っていかれてしまった時です。 齢を重ねるにつれて、多少のことなら大丈夫になっていたのですが、 最近久しぶりに、人と会って、どっと疲れる経験をしました。 その方と1対1でお話したのは初めてではなかったのですが、 今までは風通しのいい屋外だったり、私の家だったので、息がつまることもなく、空間に守られ

    人に会った後、疲れた時の回復方法 - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/06/18
    良質な睡眠を得る方法、色々知っていると助かりますね。『塩』意識したいとおもいます。いつもありがとうございます^^
  • 子供の服の整理。適正量を決める - 山田さんの tea time

    2022-10-11 わが家の場合、子供が幼い時ほど服がたくさんありました。 子供が衣装持ちの理由 おさがりの服をもらえる機会が多い。 孫である子供達に服を買ってもらえる機会が多い。 おさがりの服が多い理由 子供の成長速度に関係しています。 月齢の低い赤ちゃんだと、ワンシーズンどころかもっと早くサイズアウトしていきます。 幼児はどんどん成長するので、ワンシーズンしか着ないまま、服がまだいい状態の内にサイズアウトすることが多いです。 私の場合、子供の可愛さあまって、子供の服まで可愛く思えてきてしまうことがあります。 サイズアウトして処分するよりは、誰か必要としている人に使ってもらえたら嬉しい、という、心理が芽生えます。 ( *´艸`) 服は多めにあった方がいいように思えますが、 服をきちんと生かすことや、収納をすることを考えると、アイテムのバランスや、適正量を考えて、所持することが大切だと思

    子供の服の整理。適正量を決める - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/06/16
    モノを大事に扱うために適正量を決める事が大切ですね。いつもありがとうございます。
  • 幼児の言葉の力をアップ - 山田さんの tea time

    次男が、春から通い始めたこども園の先生から、 団体行動に遅れがちなことと、言葉の発達が、周囲の子供達から比べて、遅れているとの指摘を受けました。 保健センターの発達相談に行き、その後発達検査を受けました。 発達検査の内容は、いくつかの項目に分かれているので、 子供の得意分野と、不得意分野が分かるようになっています。 検査で、特に目立ったことが、次男の言葉の遅れでした。 言葉の遅れに関しては、なんとなく気になってはいましたが、 不安に感じていたことが、検査でより明確になりました。 その時検査をしてくれた臨床心理士の先生から、 わが家の3歳の次男が苦手とする、言葉の発達を促すために、できることをいくつか教えてもらったので、まとめました。 お子さんの言葉の発達が気になっている方へ、より良い方向に進む、きっかけになればと思います。 ▽次男が発達検査を受けてきた話と、それまでに至る、乳幼児健診の様子

    幼児の言葉の力をアップ - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/06/08
    妻が外国人だったこともあり、子供が小さい頃には言葉に対して少し心配がありました。幼稚園に入ってから日本語が上手になった記憶があります。自分が子どもともっと話す機会を増やせばよかったのですね、反省^^;
  • 不思議なことが起きた夜 - 山田さんの tea time

    今回は少し不思議な話をします。 私は霊感とかは強くないと思いますが、見えるものだけが全てだとは思っていないし、不思議なことを全否定したりはしません。 直感は鋭いところもあります。 お問い合わせなどで企業に電話した時に、電話口に出た人の声を聞いてすぐに、 話がうまくまとまるか、嫌な思いをするか、はっきりと分かったりします。 「あ、今回はダメだ。」 「何とか言って、電話切った方がいいかな~。」 とか、 「良かった!話がスムーズにいくわ。」 とか。 この感覚は当に当たる。 だから、直感とかは、素直に頼った方がいいと、思っています。 それでも、 頭で考えすぎて、失敗してしまうことはあるのですが・・・。 私は耳はいいのか? 不思議な声を聞いたことは、今までにも何度かあったのですが、 あきらかにその場にいないはずの人の姿を、はっきりと見たことはなかったのです。 当に見えるものなのか・・・? 見える

    不思議なことが起きた夜 - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/06/07
    不思議なことは起きるのですね。自分は少なくとも記憶している限りでは、この様な不思議な体験はありませんが、頭ごなしに否定することもしたくないと思います。でも実際に起きたら驚いて腰を抜かしてしまいそう^^;
  • 足育講座を受けてきました - 山田さんの tea time

    2022-06-08 幼児の足を育てるための、選びについて学ぶことができる、足育講座を受けてきました。 足に合ったを選ぶことで、集中力がアップし、歩くことや走ることが、もっと大好きになれるそうですよ♪ サイズがきつくなったを履いていると、の中で足が丸まって、歩きづらくて憂です。 大きすぎるを履いていると、の中で足が滑って、早歩きや、走るのが億劫になります。 歩き始めたばかりの子供の足は、これからどんどん発達していく段階、 できるだけすくすくと足を育ててあげたいから、その子に合ったを選んで、歩くこと、走ることを、もっと好きになってもらいたいですね。 私が足育講座で聞いてきた話を、まとめました♪ 子供の足のトラブルについて 抱っこの癖で左右の足の長さに違いが出る 下で歩くと摩擦で歩き方が歪む 歩き出すのが早いと偏平足になりやすい傾向がある 足の指を使えていない。重ね指と浮き指

    足育講座を受けてきました - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/06/03
    この歳になってようやく自分に合う靴が見つかるようになりました。子どもの足に合う靴や靴下を選ぶのは大切と感じましたが、なかなか大変なことですね^^;
  • 5月31日、朝顔が咲いていました - 山田さんの tea time

    5月の最後の日、 わが家の庭で、朝顔が咲いていました。 雨が降って、濡れていましたが、2輪も。 可愛いです。 気持ちが明るくなります。 こぼれ種からの成長なので、たまねぎの横で、命を輝かせています。 同じ日、庭でカマキリの赤ちゃんを見かけたのと、 小さくなっていたオクラが、少し大きくなっていたので、そのことも書きます。 カマキリの赤ちゃん 小さなオクラ さいごに カマキリの赤ちゃん 庭の草抜きをしていたら、カマキリの赤ちゃんを見かけました。 春になった頃、小さくて、生まれて間もない感じのカマキリの赤ちゃんを見かけましたが、 その子より、もっと大きくなっていました。 カマキリの赤ちゃんは一度にたくさん生まれるから、私が見かけたのは、別の子なのでしょうけれど。 昨年、トマトを支える棒に、カマキリの卵が植え付けられていたので、 当時小2の長男と、観察しようということで、 トマトが去った後も、畑の

    5月31日、朝顔が咲いていました - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/06/01
    カマキリの赤ちゃんはかわいいですね^^
  • こぼれ種から自然に芽を出した植物 - 山田さんの tea time

    あたたかくなってきましたね。 わが家では、庭の草抜きをこまめにしておかないと、あっという間に、草が生い茂ってしまう季節です。 2020年9月の我が家の庭の写真です。 写真に写っている花は、ニチニチソウと、朝顔。 フェンスに絡んでいるのが朝顔です。 ニチニチソウと、朝顔以外にも、 一度庭の花壇に植えて以来、 毎年あたたかい季節になると、自然に芽が出て、花を咲かせてくれる植物があります。 花壇ではない、砂利の部分からも芽を出したりして、 たくましいです。 今年も、草花が元気に成長する季節がやってきて、 あまり手入れらしい手入れをしていないわが家の庭も、去年の花のこぼれ種が、芽を出し始めましたよ。 わが家の庭の、たくましい植物たちを紹介します。 こぼれ種から成長するわが家の庭の花々を紹介 朝顔 ニチニチソウ 月見草 ビオラ トマト? こぼれ種ではないけれど、おまけのオクラ さいごに こぼれ種から

    こぼれ種から自然に芽を出した植物 - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/05/30
    草花のこの力強い生命力のおかげで私たちは綺麗な花が見られるのですね^^
  • 冷蔵庫の掃除。野菜室を綺麗に - 山田さんの tea time

    わが家の冷蔵庫の野菜室、 たまねぎの皮やら、枯れた小さなくずが、底の方にあったりして、まあまあ汚れていました。 (~_~;) 前から気になっていたので、 保存していた野菜の量が減ってきたタイミングで、野菜室を綺麗に掃除をすることにしました。 野菜室の掃除 保存していたものを取り出す 掃除機で細かいごみを吸い取る 電解水で拭き掃除 野菜や果物を元に戻す 紙袋を利用した仕切り 大きな野菜や果物はどうしてる? さいごに 野菜室の掃除 流れ 保存していたものを取り出す。 掃除機で細かいごみを吸い取る。 拭き掃除。 野菜や果物を元に戻す。 保存していたものを取り出す 野菜室に入っていた野菜類を、 一度全部取り出して、 野菜室の中にあった仕切り用の容器類も取り出しました。 取り外せる上の引き出し部分を、取り外して、直接水洗いをしました。 掃除機で細かいごみを吸い取る 取り外せる引き出し以外は、 掃除機

    冷蔵庫の掃除。野菜室を綺麗に - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/05/26
  • 気持ちが沈むと部屋も荒れる - 山田さんの tea time

    気持ちが沈むと、あからさまに部屋が荒れます。 わが家のことです。 私の気持ちが沈むと荒れるんです。 綺麗な時は綺麗な部屋。だけど時々、嵐 部屋を整えることが気持ちを切り替えるきっかけに さいごに 綺麗な時は綺麗な部屋。だけど時々、嵐 普段、遊びに来たママ友とかに、 「カフェみたいに綺麗♪」 「なかなかこうは、綺麗にならないよ。」 「ここにくると、落ち着いて、つい長居してしまう。」 「スッキリしてるね。」 とか言われるわが家ですが、 まあ、私が荒れている時の部屋を見たら、 驚くことでしょう。 私の心と連動しているかの如く、荒れに荒れます。 それほど長い間は放置をしないのですが、 一次的にすごい状態になります。 部屋を整えることが気持ちを切り替えるきっかけに 私が気持ちを切り替えると、パッと部屋も切り替わります。 逆に言うと、 気持ちがいつまでも切り替えられない時は、 掃除をしたり、 洗い物を

    気持ちが沈むと部屋も荒れる - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/05/24
    気持ちを上手く切り替えていくことが大切ですね。何かもやもやしたら部屋を片付けてみたいと思います^^
  • 発達検査を受けてきました - 山田さんの tea time

    わが家の3歳の次男は、この春から、こども園の年少クラスに通っています。 こども園の担任の先生から、 次男の言葉の遅れと、団体行動の難しさについて、指摘がありました。 それを受けて、 地域の保健センターに、予約をして、次男の発達について相談をしに行くことにしました。 以降、 発達相談→発達検査→専門の病院を予約 という、流れで進みました。 発達相談に至るまでの次男の成長過程から、発達相談、発達検査などについて、書いていきます。 私から見た次男はどうだったのか 次男の発達について何度も相談 3歳4ヶ月の次男が話す言葉 グレーで通過してきた、これまでの乳幼児健診 生後3・4ヶ月検診の時はどうだったのか 10ヶ月検診の時はどうだったのか 1歳半検診の時はどうだったのか 最初の発達相談 先生と相談をして、発達検査を早めに受けることに 発達検査 これから さいごに 私から見た次男はどうだったのか わが

    発達検査を受けてきました - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/05/20
  • 整理・収納・整頓・片付け - 山田さんの tea time

    昨年、整理収納アドバイザーの資格を取りました。 私はもともと、家のことをするのが大好きで、 どうしたらもっと使いやすくなるかな。 どうしたら家族が片付けやすくなるかな。 どのように収納をしたら、スッキリとしているように見えるかな。 と、 工夫をするのが楽しかったです。 自分の好きなことをもっと知りたかったので、勉強をしました♪ 現在は準1級です。 学んだことや、感じたことを、周りの方に還元したいのと、 自分自身の勉強も兼ねさせてもらいつつ、まとめています♪ 整理・収納・整頓・片付けの 意味と手順 整理をする。 収納をする。 整頓をする。 片付ける。 似ているようですが、それぞれ別の意味を持ちます。 ものが溢れいている中で収納を見直そうと思っても、 収納の中が満員電車状態では、整頓をしづらいです。 少しでも収納に余裕を持たせるために、 収納ボックスを増やしすぎてしまうと、その分、部屋の空きス

    整理・収納・整頓・片付け - 山田さんの tea time
    zuoji319
    zuoji319 2022/05/18
    整理、収納、整頓、片付け、それぞれ意味があるのですね。まずは「整理する」ことが大切だと思いました^^