タグ

2018年5月22日のブックマーク (2件)

  • 「どんな困難でもやります」 SNSで炎上の「AKIBAコスプレイベント」、条件整わず開催取りやめに

    コスナビとワンズオンが6月3日に開催を予定していた「AKIBAコスプレイベント」について5月22日、開催中止が発表されました。同イベントについてはSNS上で「警察に許可を取っているのか」「地元の協力を得ているのか」などが議論となっており、コスナビ側の対応が批判を呼んでいました。 「AKIBAコスプレイベント」とはコスプレイヤーが秋葉原電気街や歩行者天国を歩き、その様子を参加者らが撮影するという趣旨のイベントで、コスプレイヤー、カメラマン、一般一律3000円で参加者を募っていました。 「AKIBAコスプレイベント」についての当初の説明(コスナビ公式サイトより/現在は情報が更新されています) しかし、イベントの告知から間もなく、「(歩行者天国は)撮影目的のコスプレとか禁止じゃなかったっけ?」「秋葉原の歩行者天国でのコスプレイベント 主催者側はまだ明確な許可を受けていない模様」などと情報が錯そう

    「どんな困難でもやります」 SNSで炎上の「AKIBAコスプレイベント」、条件整わず開催取りやめに
    zuzu_sion
    zuzu_sion 2018/05/22
    以前も同じようにイベント中止になったことあるみたいなので、コスナビウォッチャー的にはあるあるらしい。。。ただアキバでやるのは別だ。
  • 「在留カード渡さないと帰さない」 日本eスポーツ史上に残る“最悪”の汚点、「League of Legends」国内リーグで何が起こったか

    PC用オンラインゲーム「League of Legends(LoL)」の日リーグ「LJL」で、去る5月3日、一部で「最悪の日」とも評される、ある事件がありました。 その事件とは、日チーム「Burning Core」で活躍していた韓国人プレイヤーの“Dara”選手(@LoLDara)が、前チーム「Rampage(2018年1月に“PENTAGRAM”へ改名)」から受けたハラスメントを理由に、LoLからの引退を表明したというもの。Dara選手はRapmageに在籍していた2年半の間に、3度にわたってチームをリーグ優勝へと導いた功労者。人気、実力ともに非常に高いプレイヤーの1人で、LoLプレイヤーからは親しみを込めて“Daraママ”とも呼ばれていました。 そのDara選手が引退するというのはかなり異常なこと。この件はDara選手が外国人だったこともあり、重大な“外国人ハラスメント”の疑いもあ

    「在留カード渡さないと帰さない」 日本eスポーツ史上に残る“最悪”の汚点、「League of Legends」国内リーグで何が起こったか
    zuzu_sion
    zuzu_sion 2018/05/22
    eスポーツを愛する者として許されない事件。