タグ

2018年9月7日のブックマーク (2件)

  • 情報セキュリティの国家資格登録者、1万7000人を超える見通しに

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 情報処理推進機構(IPA)は、情報セキュリティの国家資格「情報処理安全確保支援士(通称「登録セキスペ」)」の登録者数が、2018年10月1日に1万7000人を超えるとの見通しを発表した。 登録セキスペは2016年10月21日に創設され、2017年4月から年2回の試験と支援士の登録が行われている。また、2018年8月19日までに旧制度の「情報セキュリティスペシャリスト試験(2009年~2016年度)」と、「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験(2006~2008年度)」の合格者が申請すれば支援士に登録される経過措置も実施されていた。 IPAによると、2018年4月1日時点の登録者は9181人。2018年2月1日~8月19日に経過措

    情報セキュリティの国家資格登録者、1万7000人を超える見通しに
    zuzu_sion
    zuzu_sion 2018/09/07
    初期コストで8万掛かる時点でクソ。会社でセキュスペからの更新しようとしたら、講座料金だけしか持ってくれなかったし、取ってもセキュスペで試験は既に合格してるからという名目で資格手当増えなかったorz
  • 「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア

    アクシアはシステム開発を事業としている会社であり、社員の多くはプログラマーです。プログラマー技術職であり、一般論としては常に最新技術を学んでいかなければならないと言われています。 しかしアクシアにはかつて、プライベートでは一切勉強したくないという社員がいました(仮にAさんと呼ぶこととします)。プライベートで勉強することは貴重な人生の時間の無駄遣いであり、絶対に勉強はしたくはないとそのAさんは言っていました。 私自身はそういう人生を否定するつもりは全くありませんし、それも一つの立派な選択だと思います。要は自分にとって充実した人生を送ることができれば良いわけですから。 しかしながらエンジニアを雇用するシステム開発会社の経営者としては、色々と考えさせられることもありました。今日はそのあたりの想いについて書いてみたいと思います。 エンジニアとして「勉強をしない」という選択 アクシアでは基的に社

    「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア
    zuzu_sion
    zuzu_sion 2018/09/07
    なぜエンジニアは勉強しないといけないのかというと、常にネット越しに世界最先端の手法が共有され続けるからだと思う。