タグ

ブックマーク / note.com/shota_shimoda (1)

  • 製品を作り、届けるために考えるべきこと(2021版)|下田翔大 | ゲームプロデュース,デザイン,シナリオ

    昨年から引き続き、何かを発信することはほとんどないまま、製品に潜る1年でした。 とはいえ、いろんなことを考えました。 滝に打たれる修行僧のように自分の思考の奥へと潜りながら(打たれたことないから適切な例えなのかは分からないけどイメージとして!)、製品作りの方法論をアップデートしています。 組織について考えることが多い時期は「組織論」をアップデートし、マーケティングについて考えることが多い時期は「マーケティング論」アップデートし……と、雑多な知識を取り入れながら組み立てている理論の、これは2021年版になります。 来年には違うことを言っているかもしれません。 でも、形にして残したいくらいにはまとまったので、年末年始のおやすみに、言語化してまとめてみようと思います。 はじめに:三角形で考える何かを考えるときは「とりあえず三角形にしておくといい」という持論があります。 やるべきか、やらないべきか

    製品を作り、届けるために考えるべきこと(2021版)|下田翔大 | ゲームプロデュース,デザイン,シナリオ
  • 1