タグ

2010年8月13日のブックマーク (2件)

  • 府中を散歩しました

    雨だったり、仕事だったりで、なかなか散歩に行けませんでした。 久しぶりの散歩です。 今週は、府中を散歩しました。 JR府中町駅から降りました。 なかなかに広い駅。 競馬場の臨時出口などがある。府中は競馬の街。 東北へ行きませんか、という手作りポスター。 おにぎりやたわら、おせんべいにまじって、おにぎりに似た犬が居る。 これは犬だ! イカに勧められている。 駅を出ると広い道に出る。府中駅のほうへ向かいます。 サイクルショップ、りんりん たんたん ちゃちゃや え、なにここ、そういう縛り? お祭り道具の専門店。 この時期が稼ぎどきである。 市役所。 文字重ねすぎてて何て書いてあるのか全然わかんない。 市役所前にあった像。 止まれよりもこの線のほうが強い。 止まれでも、この線を止めることはできない! 馬がいた!! ここが競馬場だと思う。 ほんとかな 見つからなければ いいのかな ところで、この日

    zyugem
    zyugem 2010/08/13
  • 従軍慰安婦の歴史だけでなく、日本語も勉強するべき歴史修正主義者 - 法華狼の日記

    さて、前回のエントリにmumur氏がコメントで反論してきた。反論しているつもりなのだと思うが……正直な感想をいうと、もしmumur氏の友人がいるならば、誤った言動を重ねないよう、いさめてやるべきだと思うよ。 過去は生きている〜従軍慰安婦論争を例にして〜 - 法華狼の日記 今更「強制連行だけが問題なのではない」って、左翼の使い古された逃げ口上だよね。 戦地売春婦など常識だったので問題にされなかったのが、「日軍が強制連行した」と報道されたから問題になったのだよ。 そういう主張をするならば問題になった経緯の資料を示さなければならない。「報道されたから問題になった」といった主張に対して根拠を要求することは「悪魔の証明」ではない、と当該エントリで指摘したばかり。そのコメント欄で何ら根拠を出さず自己主張をくりかえすだけとは、ずいぶん理解力に不自由しているようだ。 「強制連行だけが問題じゃない」という

    従軍慰安婦の歴史だけでなく、日本語も勉強するべき歴史修正主義者 - 法華狼の日記
    zyugem
    zyugem 2010/08/13
    臭いものに蓋をして逃げたくなるのは人間の本性だな。それでいいじゃないか! 見たくないものから目を背けたっていいじゃないか! が通じるのは「おまえの中」だけだよ。